鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

飼料米まなむすめで田植え終了

2021-05-17 21:45:20 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 午前中、食用米のササニシキと飼料米まなむすめを同じ田圃に植えました。米の生産調整で飼料米を栽培します。生産調整で麦や大豆の転作も有りますが、大規模であれば投資も出来ますが、当地区は生産調整面積5haの小規模なため既存の機械を使える飼料米栽培にしています。最後に植えた自宅から2km程離れた90aの田圃は大豆の転作地で大豆の茎など代掻き後に片隅に寄せられて、梅ちゃんと久子さんと久美ちゃんとで田圃に入り、軽トラック一台分ぐらい一輪車で運び出す作業から始めました。植え始めたのは午後3時過ぎからで、走行目印を付けるマーカー上下させるワイヤーが切れて修理依頼して貰いました。苗も間に合ったし、ワイヤー交換だけのトラブルだけで上出来の田植えでした。


 時々しぐれがあり苗が届くまで、くっきりと見える虹に見とれていました。手伝いが帰った後息子と6時半までかかり総て終わらせました。

 
 
 
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする