鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

育苗中の管理こもごも  精米所低温化

2021-05-06 21:39:30 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 今日は24度位の気温で育苗中の水稲苗・果菜類の苗管理など、外出先でも心配するほどの暖かさでした。   
ビニールハウスは開放して出掛けますが、乾燥して枯れあがるのが心配です。育苗中の温度管理が苗質を左右します。密閉で焼けることも昔はありました。地方選挙に夢中になってハウス管理がおろそかで焼けたという選挙亡者もおりました。
 
 精米所の低温化で四苦八苦して居ます。2ミリ程のコクゾウ虫が精米所の床上に見つかったからです。精米所に設置したエァコンが最低温度17度の物で、フル回転しても17度以下にはなりません。専門家に聞いたり、工務店の社長に相談して知恵を集めています。8,75坪(約28,8㎡)の天井の高い精米場ですので、安く満足の出来る情報を公募しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする