鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

田植え2日目は悪天候  農作業から健康管理まで支援

2021-05-16 17:41:27 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 今日は天気が気になり早めに起きて田植えの準備でした。午前中晴れ間も見えて予報が外れました。ただ東風が強くて田植え日和ではありませんでした。手伝いが来る前に息子と宮黄金モチを植えました。モチは混じり合わないようにペンキ塗った専用の箱を使って誰でも判るようにしています。40aの水田は強風で押し流されて落水出来ず今日は105aの田植えでした。梅ちゃんと高野先生と久子さんと紀子先生とが手伝ってくれました。絆とササニシキを1枚の田圃に植えました。絆は出穂が遅くササニシキと出穂時期がずれて管理が難しいのでお薦めでは来ません。紀子先生と久子さんは300mも離れた田圃までから箱を一輪車で風と戦いながら運んで洗浄梱包作業までしてくれました。梅ちゃんは寡黙な方で黙々と働く技術屋さんで、機械のトラブル発生時には大助かりです。高野先生明日からの授業に支障きたすこと無いように!紀子先生には腰痛症の施術と、パワー注入までしていただきました。農作業から健康管理まで気遣ってくれる支援者の皆様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする