Healing forest ~癒しの森~

TEL 080-3968-1680
e-mail sun-moon-stone-8011@mail.goo.ne.jp

ホームページ

ホームページ見てください。 http://healingforest-sun-moon.net

『利用者本位とチームワークのある福祉施設』のためのコンサルティング!やりきります!!

2024年03月31日 17時38分11秒 | コンサルティング 関連

ぽつり ぽつりと 開く うすいピンク色の 桜の花たち

いつのまにやら 氣がつけば 春の陽氣に つつまれている

おわかれの時なのか それとも 出会いの時なのか

そんな トキメキの時

そして カンゲキの時

 

届けられるように やってくる

 

2年間 入り続けます。

『利用者本位とチームワークのある福祉施設』のためのコンサルティング

大分市の 認知症のある方が利用する高齢者施設 グループホームです。

 

ここは、以前も入っていたんです。ところが・・・

和多志が去った、たった1年で・・・

 

もう一度、依頼を受けてコンサルに入ります。

そしたらば・・・ もう20分も 見ていられない。

さっさと帰ります。その時に ひと言。

「もう、見ていられない。がまんできない。」

 

たった1年で、和多志がコンサルで入ることに敵意の職員もいました。

すごいですねえ。 たった、1年・・・ よみがえります。

 

以前、宮崎でコンサルをしたんです。

最初に入った時には、どうしたものかと思ったデイサービスの事業所です。

それが、たった1年で 本当にすばらしい『利用者本位とチームワーク』のある事業所に成ったんです。

コンサル最後の日なんて、もう感動しちゃってですね。

 

それが、その1年後・・・ また、声がかかるんです。

何があったのかとおもいきや。

いつもの通り、全職員と面談をします。すると・・・ こんな言葉が・・・

「もとに戻したのは、管理部ですよ。」

「明石さんが入ったら良く成るでしょうけど、いなくなったら また管理部が元にもどしますよ。」

 

衝撃の言葉でした。

なぜならば、和多志と契約するのは管理部なんですよ! なのに!

『利用者本位とチームワークのある事業所』になったのを 元に戻すのは!

管理部なんだそうです!! 理解できます!?

 

このコンサルは、1年契約なんです。ですが、この宮崎の事業所は半年で辞めました。

理由は、たったひとつ。この事業所は、変わらないし また 元に戻す。

だって、見切れるんだもの。

 

さあって、今回3月いっぱいで コンサルをやり遂げた グループホーム。

1回入って、1年後にもう一回入って もう20分で 帰りたくなったグループホーム。

 

大変な 2年間でした。それでも、救われたのは 職員関係が良かったこと。

チームワークが、あるわけではないんです。仲が良いんです。

ただ、仲が良いのは助かったあ(笑)

 

そのあと、様々なことがありましたよ。

もっと言えば、コンサル史上 最高に介入しました。

これまで コンサルに入った 他の事業所は、うらやましいと 思うぐらいに入りました。

 

そして、2年後の 2024年3月。

まあまあ、納得いくぐらいの すばらしい事業所に成ったんです。

それで、おわかれです。

 

判断基準ですか?

利用者さんのQOLの向上に 決まっているじゃないですか!

もっと言えば、すばらしい ターミナルケアを やってのけているの見届けたからです。

豊かな 人間の最期を 見たことがありますか。

本当に すばらしいんですよ。

もっと言えば、和多志が入りたいと思えてるからですよ。

 

これはですね、『利用者本位とチームワーク』が、あるから完成する感動とカンゲキなんです。

 

やり遂げます。

最後の会議で、魂をこめた研修をします。

職員の実践のすばらしさと、施設長に 元に戻さないでと 強く願う研修です。

時間がたりなかったけど、伝わったかな・・・ 届いているのかな・・・

 

まあ、元に戻すのは 管理部ですから。

 

そして、新たな 出逢いが 始まります。

 

ご縁に 感謝です。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『利用者本位とチームワーク』づくりのコンサルティング 最高です‼

2022年10月15日 18時33分41秒 | コンサルティング 関連

風でたゆたふ 黄金の稲穂 さらさらあと音がする

涼しさに心もゆるみ さらに 豊かさを感じる

そんな 大好きな ステキな季節 美しい時間

 

ステキで 美しい 時間

 

『利用者本位とチームワーク』づくりのコンサルティング

今、入っている認知症グループホーム。最高に(カビラ風に)良いんです!

 

コンサルに入って9ヶ月。

利用者様が、どんどん活き活きしていて QOLは、最高に向上しています!

 

話せなかった方が、どんどん話せるようになり 会話も成り立つほどに!

信じられますか! 一般的には認知症の進行で、もう話せなったと思うところを…

すんごい話せるようになっていますし、会話が成り立つことがあるんです。

『人間の無限の可能性』を とてもとても感じる現場に・・・

(カビラ風に)成ってるんです!

 

だから、どんどん活性化するんですよ。

車いす生活に成ってた方が、歩けるように成ったり!

いつも夕方に不安になる方が、安心を得られていたり!

利用者さん同士の会話が、とても増えていたり!

多くの方が、役割をもって日常生活を送っていたり!

車いすを利用している方が、歩くことを積極的に成ってみたり!

とにかく!! 一日の生活の中で、笑いと笑顔と楽しみがあるんです!!

 

利用者さんを ほったらかしにしない。

楽しい時間、盛り上がる時間があるから そのあとの余韻のような

穏やかな 静かな時間が、ステキだと思える。

本当に、職員の皆さんが 本当によくやっています。

利用者様のために・・・ 利用者様の安心と安全と喜びのために・・・

みな、力をおしまずに全力で尽くしています。

 

あのね、とーーーっても 美しいですよ。

 

そして、職員は、帰る時に 充実感と共に 自宅へとたどり着くんです。

なぜならば、すんごい良いときには 管理部が今日の良かったことを伝えるから。

その想いは・・・

「あなたは、勤務表を埋めるコマではないんです。

 あなたは、利用者本位とチームワークを実現するための

 大切な存在なのです。仲間なのです。」

という、管理部の熱い 強い 優しい想いがあるからです。

 

こんなことを想っている管理者っているのかしら、全福祉施設で。

全介護施設で。

 

もともと、和多志が認知症に成ったら入ろうと決めていた施設。

今なら、間違いなく・・・いえ、絶対に この施設に入ります。

 

和多志は、現場を見た時に 涙することがあるんです。

その美しさに・・・

そんな現場が、もっと もっと 広がればいいのに。

 

ご縁に 感謝です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『利用者本位とチームワーク』のコンサルティング進んでいます!

2022年03月24日 09時47分12秒 | コンサルティング 関連

ひえてみたり あったまってみたり

繰り返しながら 春の時に 一歩ずつ進んでいく

黄色く染まった野原や川辺 白く色づく木蓮

そんな彩りを 見つめていると 心も踊り始める

きっと来る 春の時

 

きっと来る 彩りのある その時

 

『利用者本位とチームワーク』のある組織づくりコンサルティング

現在は、認知症の方が利用するグループホーム に入っています。

入って2ヶ月が経ちます。

 

いつものことですが、入ってすぐは いろんなことがありますね。

 

まずは、現場チェックと 会議チェックです。

現場チェックは、だいたい15分で どのようなケアが届けられているかが

見通せます。

 

利用者さんの様子、職員の動き、利用者さんの生活空間などなど

これまで1000近くの あらゆる福祉事業所を見てきて、

2000人以上の福祉従事者に出会ってきた知識と経験により、的確な判断をします。

まあ、言うなれば診断ですね。アセスメントとも言えます。

 

例えば・・・

職員の業務の話や職員同士の会話が、大きな声で飛び交っていないか。

利用者さんにどれだけ職員が関わっているか。その時の言葉使いはどうか。

利用者との会話と職員同士の会話、どちらの方が多いか。

穏やかという言葉のもとに、利用者さんがほったらかし(テレビを見続けている等)

になっていないか。

利用者さんの歩行支援の時、職員が利用者さんを引っ張っていないか。

そして、職員の動き。ずーーーっと、ゆっくりなのか、メリハリがあるのか。

などなど、これは一例ですが複数のチェックポイントがあります。

 

さあ、会議です。どのような会議でも、最初は我慢して(笑)、黙っています。

会議の進み方、時間のかけ方、議案の決まり方、判断基準。

管理部は、どのような判断・決断をしているのか。

誰の言葉で決まっていくのか、どのような意見が飛び交うのか、などなど

これによって組織状態とチームワークの具合が診断、アセスメントできます。

もちろん、ケアサービスの状態も当然把握できますね。

 

そして、全職員の個別面談。ここまでくると、どのような職員がいるかが把握できます。

要は、良好な職員なのか、ヤバイ職員なのか(笑)

以前あったことですけど、まだなんにもしていなくて面談をはじめるんですけど、

ということは初対面に近い状態で面談なんですね。

なのに、すんごい態度のワルイ職員がいたんですよ。すごくないですか!

こんな職員を どうやったら育てられるんだろうと残念に思うんです。

全て、組織の問題なんです。

 

今、入っているグループホームがどうなのか・・・

SNS上ですので、控えますね(笑)

それでも、今入っているグループホームは、和多志が認知症になったら、

利用する予定のグループホームなんです。だから・・・

『利用者本位とチームワーク』という言葉は根付いています。

 

なによりも、管理部が変わりました。スイッチが入りました。

こうなると、話が早い。

あとは、どれだけ徹底できるかです。

和多志は、徹底します。ゆるがないですし、ブレることはありません。

 

全ては、利用者さまの幸せのために。そして・・・

福祉従事者の本当の意味での幸せのために。

 

そんな時、『効果的な面接技術』や『リーダーシップ・トレーニング』を

受講した方から、久しぶりの連絡が入ります。

有料老人ホームとグループホームの運営に関わっている方です。

「施設を本氣で立て直したい。コンサルとして力をかしてほしい。」とのこと。

まだ、先の話になりそうですけど・・・それでも、これは使命だなと実感します。

 

そうしていると、宮崎から久しぶりの講師依頼。

宮崎県の認知症グループホーム協議会からの講師依頼です。

もう、何年ぶりでしょう。

 

ご縁って あるなあって思いますね。

 

なーんて、ブログを書きながらテレビをつけていると、なんと!

宮崎県日向市の 大御神社様の特集が始まります。

もう鳥肌がたちますね。

 

ご縁に 感謝です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このコンサルティングの経験は 人生の質の向上につながる!

2021年12月26日 22時14分16秒 | コンサルティング 関連

冷たい風に 体も 心も さらされる

せめて風がなければ と 思っていても

冷たさと それと一緒に 風もやってくる

これが セットであることに 今は意味がある

それを セットで体験することに 意味がある

 

これからの 人生の学びとして

 

『利用者本位とチームワーク』のある組織づくりコンサルティング

これまで、ご縁を頂き たくさんの そして いろんな組織に出逢ってきました。

もちろん、あわせて そこで働いている人々も 役職者とも出会いました。

そのおかげで、この お役目を効果的にさせていただいています。

 

まあ、ほんとにっ! いろんな組織があるもんです。

ここで、もう一度 確認しておきますが・・・

和多志が、コンサルティングで組織に入るって言うことは、

『利用者本位とチームワーク』を根付かせるためなんですね。

 

ということは、できていないか または もっと良くしたいかなんです。

組織が、そう思うから入るんです。決めるのは間違いなく、管理部なんですね。

そして、和多志のコンサルティングが必要な組織にしているのは、誰かというと

管理部なんですね。

 

この管理部の人々(施設長クラス・部長・主任ぐらいまで)に、

何らかの課題があるのは、明確なんですね。

これまでに「職員をなんとかしてほしい」という理由で入ったこともありますが、

(そう言われても、和多志のやることは『利用者本位とチームワーク』です。)

ほぼほぼ・・・いえ、間違いなく管理部なんですね。

 

このことに管理部が向き合ってもらえて、認めてくれて、「やります!」って

言ってくれる管理部とは、とてもとても順調に進みますし、喜びも くるしみも

そして かなしみも なにより 共に達成感を!味わえるんです。

 

それはもう、感動的なんですよ。

 

ところがねえ、そうでもない管理部もいます。

何度言っても言動を変えない、こうやってくれって言ってもやらない、

責任を負う発言をしない・・・

なぜ、この方が 管理者に抜擢されたのか・・・ 誰が選んだのか・・・

それでも、いるんです。それも、けっこう(笑)

 

こういう方が、管理部がいると 間違いなく・・・和多志の厳しい指摘が入ります。

ここで、ふたつに わかれます。

➀奮起して 本氣で取り組む人

②和多志から 距離をあける人

 

➀の人とは、本当に楽しくなっていく。コンサル冥利に尽きるようになる。

②の人とは、話も減るし、目も合わなくなるし、心も通わなくなる。

あ、言っておきますけど 和多志からではないんですよ。相手がです。

場合によっては、和多志よりも年上の方の場合も多いです。

(ほら、入れない方がいいですよって言ったのに。やるって言うから入ったのに。)

 

それでも、かなしい氣持ちと共にですね 和多志は学ぶんです。

「だから、組織がよくならないか。良くなっても元に戻るんだな。」

さらに、「やっぱり、組織はリーダーをはじめとるする管理部で決まるな。」

そして、ここからが重要・・・

 

人間として 和多志が成長するんです。

まず「こんな人には、なるまい」(笑)

次に「こんな人事は、勧めないようにしたほうが良い。」

そして、「人間として、信頼のある言動とは、誠実な言動とは、心とは。」を

強く学びます。

 

自分を好きであることと 自己保身は違う。

自分を大切にすることと 自分に都合のいいことは違う。

 

間違いをすぐに認め、言い訳をせず、すぐに謝れること。

他人の素晴らしことを すばらしいと言えること。

物やお金などで 人の心を引き寄せず、

心遣いで 人の心に寄り添うこと。

誰であろうと、親切にすること。

 

まだまだ、多くのことを学んでいます。語りきれないです。

要は、相手が変わろうが 変わるまいが、和多志は成長します。

本当に ありがたいことです。

 

心の動く、使命のある お役目を頂き、命を燃やせる喜び。

そして、人間的な成長の機会を頂ける感謝。

このような経験が、次のコンサルティングに活かせるし、さらに!

 

カウンセリングや セラピーにも 活きてくる。

本当に ありがたいことです。

 

続けてくれる組織もあるし、元に戻す組織もある。

それでも、一瞬でも ひと時でも 和多志の想いとエネルギーが届いて、響いて、

誰かの心の力になることがあるのならば、それは とても嬉しい。

 

たとえ 冷たい風に吹かれても それは 今の和多志には意味のあること。

響いた あなたにも 意味のあること。

 

ご縁に 感謝です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『利用者本位とチームワーク』 ほんまに果てしない旅や

2021年12月19日 08時21分28秒 | コンサルティング 関連

ずいぶん ゆっくりと 始まる 日の出の時

赤のような オレンジのような 混ざっているような

それでいて 心を包み込むような 暖かい色が

山と空の間に広がって 光りの世界が 届けられる

 

光りの世界を 届ける

 

2021年も あと少しですね。そして・・・

『利用者本位とチームワーク』のある組織づくりコンサルティングも

あと数か月となります。

 

まあ、よく通いましたよ。そんな自分をまず褒めたい(笑)

会議の質は、ずいぶん良くなって 会議で決まっていくというシステムが定着しました。

その前までは・・・会議なのか 報告会なのか 議論なのか なんのか・・・

それが今や なかなか良好な会議ですよ。

 

そして、同時進行で 利用者さんへの関わり方が、とても丁寧になって そして

なによりも! 言葉遣いが、すんげえ良いんです。やれば、できるもんですね。

障がい者施設で 利用者さんに 丁寧語で声掛けをしている事業所って

出逢ったことがないですよ!

 

この前ねテレビで、良い施設として紹介されていた知的障害者の施設があったんです。

その事業所をモデルにしているところもあるとか・・・ ところがですよ!

そこよりも、和多志がコンサルに入っている事業所の方が そうとう良い!

皆さん、よく取り組まれましたね。

 

和多志が入ったころなんて、怒声も飛ぶこともあったし(笑)

ほったらかし なんてことも あったし・・・それが、今や・・・

成るもんです・・・『利用者本位とチームワーク』。

 

まあ、まだまだ 和多志の納得のいく事業所ではありませんが、それでも言いたいのは

『利用者本位とチームワーク』は、実現するんだということです。

 

あとは・・・

 

これまでの経験上、あることなんですが・・・

元に戻そうとする力が働いた時に、対応できるかです。

対応できるだけのシステムは作ったんですよ。では、なぜ元に戻るのか・・・

元に戻す人がいるからです。それは、誰か?

 

はい、管理部です。一般職員が元に戻せないようにしているんです。

ということは、管理部が元に戻すんです。権限を使って。これは、とてもウケる(笑)

以前に入っていた事業所でですね、すんげえ感動的に『利用者本位とチームワーク』が

実現して、契約が終わった事業所があるんですね。そりゃあもう素晴らしかった。

ところが、もう一度依頼があって、コンサルに入ったんですね。

すると、職員が皆 言葉をそろえて 言うんですよ

「明石さんが居なくなってから、一番伸び伸びして、すぐに元に戻したのは管理部ですよ。」

そして・・・

「明石さんがいるうちは、静かにしていますけどね。また、いなくなったらすぐに元に戻しますよ。」

 

ね、管理部なんです(笑)

もう、先ほどの事業所と二度と関わることはないでしょう。そして・・・

この事業所に言ってほしくない 「明石がコンサルで入っていた」と。

 

あーーー、この事業所も 元に戻らなければ いいけどなあ。

それはもう、和多志には わかりません。

 

それでも、はっきりと言います。

どのような事業所でも、どの種類の事業所でも、

『利用者本位とチームワーク』の組織は実現する。

 

それでも ほんまに 果てしない旅です。

この 光りの世界が 届いて 広がるために。

 

ご縁に 感謝です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする