我楽多(がらくた)日記

レトロ好き
水曜どうでしょう藩士の書く
へっぽこブログ

広大な大地を感じる旅 4日目

2019年10月31日 18時57分02秒 | 行って来たよ

はーい。
我楽多さんの北海道ひとり旅も
4日めとなりました。

今日は函館を回ります。


函館と言ったら、何てったって
五稜郭 だわよねー。



五稜郭タワー
  

本来なら公園を散策すべき
なのでしょうが。

いやぁ
私はタワーの上から
星型を確認すれば十分です






五稜郭といえば・・・
新選組の土方歳三ですよねー!

お土産屋さんは
あっちもこっちも土方歳三。
土方推しがスゴイっ!!

  
これはキャンディ。
土方さんをペロペロしちゃおう
ってんですね。
(いや。私は買わんけどね)





八幡坂
  

ステキな感じよね
港町って感じよね

でも、地元と思われる老婦人が
ゼーゼー言いながら坂を上ってく姿には
「大変だなぁ・・・」と思いました。

やっぱりね、観光で見る坂道と
生活で使う坂道は 違うわよね。




旧相馬邸


北海道屈指の豪商
相馬哲平の館です。


日本風造り


洋風造り




ここ良かった~~


写真はダメなので
内部はUP出来ないのが残念です。

やっぱりねー、財を成した人の邸宅で
何が良いかって 建具 の美しさですよ!

ここは、自分たちは質素倹約な暮らしをしても
お客様にはじゅうぶんなオモテナシを。
という家柄。

来客用の水回りなどに
オモテナシの心を十分に感じ取れます。

お客様には お湯で手が洗えるようにと
上のタンクに水を入れて
下から墨などで熱する事で
湯が出るように工夫してある・・・

なんて、寒い北の地での来客への
まさにオモテナシの心ですよねー!

欄間明り取り窓障子の桟などの
細工の美しさ、
いろんな種類の釘隠し襖などの引手

とても美しい建具がいっぱいでした。

土蔵ギャラリーには
アイヌの人々の生活や儀式を描いた図
の展示、それらの絵の説明などがされており
とても興味深いものでした。






お昼は、朝市どんぶり横丁。
やっぱり 海鮮丼 よねーー!!



私の好きな、ウニ・いくら・帆立
もぉ、これさえあれば大満足ーー





海を眺めたり、
ぶらぶらとショッピングを楽しんだり。

バス・市電の1日乗車券を買ったので
あっちこっちへ自由気ままに移動してました。




函館の夜・・・
と言えば!


なんてったって
函館山からの夜景 ですよねー。

オバちゃん、渾身の一枚



もぉ~~~~

めちゃ混み!

めちゃ混み!!

めちゃ混み!!



ぎゅうぎゅうで 抜け出るのも一苦労

夜景を見に行ったんだか
人ごみを見に行ったんだか・・・


ヘロヘロになりながら
ロープウェイでビューンと下山して
ホテルに帰って来ました。


楽しい北海道ひとり旅も
ついに明日が最終日。

つづく







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広大な大地を感じる旅 3日目

2019年10月25日 22時53分36秒 | 行って来たよ

3日目も 雨かな~ と心配でしたが
見事に晴れました


この日行ったのは




北海道開拓の村





明治、大正、昭和初期と3つの時代にかけて
北海道開拓時代の産業や生活、文化を伝える
歴史的建造物を全道各地から移築・復元し保存している。
村内を市街地・農村・山村・漁村の4エリアに分け、
当時の情景も再現しているので、
一歩入れば100年以上前の北海道にいる気分が味わえる。


という所です。

行きたかったんです!

レトロ建物好きの私には
うってつけの所です




こちら、何てったって敷地が広い
54.2ヘクタール。

ヘクタールったってピンと来ないよねー。
ちなみに 東京ドームが4.7ヘクタール。
東京ディズニーランドが51ヘクタール。
江戸東京たてもの園が7ヘクタール。

広いよね。


そんなだから、建物全部の写真を載せてたら
「まーた我楽多は建物の写真ばっかり載せてっ!」
と言われそうなので
今回は気に入った所の写真を



旧松橋家住宅

薄い窓ガラス。

「建築以来、数度の増改築が見られる建物」
との事でか 広いし ちょっと迷いそうな造り。
子どもが鬼ごっことかしたら楽しそう
な家でした。




旧有島家住宅
   
上げ下げ窓もステキだが
天井がハイカラだと思わない




旧近藤医院
  
ちょっと見えづらいけど
2階はバルコニーよ。




   
昔のお医者さんの受付っぽいよね。
後ろに薬棚があるから
薬もここで渡してたんだろうね。



ここの建物は、医院と言っても
おっしゃれ― な部分があちこちに。


窓のガラス。凝ってるよねー。



トイレの床にはタイルが。
ハイカラなタイルだよねー。




   
階段の一部にもタイルが使われて。


   
これは廊下の所々(数か所)にあった。
何だろう?
排水口??

では、ナゼ廊下に、それも木の廊下に
排水口なんだろ???
と思った。

で、考えたのは・・・

もぉ~ 血やらなんやらが
ブァーっと付いちゃったら、
拭いてたら手間がかかるから
水を流して(木の廊下だけど
洗い流してたんじゃないかと推測。

ようわからんけど・・・。



ここは手術室。


昔の建物をいろいろ見てるけど
「医院」の建物というのは珍しい。
ここは清潔感はもちろんだけど
木の温もりや、何気ないオシャレが
感じられ、とても気に入った建物でした。



旧青山家漁家住宅


朝ドラ「マッサン」のロケでも使われた
住居だそうです。

ニシン漁の網元の住居です。

こちらは 東北などから出稼ぎに来てた
ニシン漁の人達が寝泊まりしてた部分。
左側の1階の畳部分、そして梯子を上った
2階部分にズラッと布団を並べ寝てたそうです。
相当な人数が寝泊まりして
漁に出てたんですね。




旧太田装蹄所

木のそりを作る場所。
木を熱湯で温めながら 少しずつ曲げて行きます。
馬ぞりが物資を運んでた頃ならではの
仕事ですね。

ここ「開拓の村」では、
こうして たまにマネキンさんが
当時の暮らしぶりを再現してくれています。
知らないで入って
「おぅっ!ビックリしたー」
となる事うけあいなリアルさです




   

鉄道馬車
   

私も乗りました。¥250
牧歌的でいいわぁ~。
このお馬さんの名前は
「あらし」と言うそうです。




旧小川家酪農畜舎

やっぱりねー。
北海道 と言ったら、こーゆー景色を
求めちゃうよね~。

でも、今はなかなかこんな景色は
無いんだよね。
知ってる。
荒川弘の「百姓貴族」
読んでるから!!




広い敷地だから つり橋 もあるよ。
   




旧札幌農学校寄宿舎
   




   
私の小学校にも、こんな感じで
渡り廊下があったわ~~!!
懐かしい~。



4人部屋だったようです。
かなり広いですね?!
角部屋だと、日差しが入ってもっと明るい。






旧山本理髪店
   
外観では ここの建物が一番好き
可愛いわー





「ゴールデンカムイ」ファンは
行っとくべきだね。

   


   
作中の建物として描かれたらしいよ。




お昼は「いももち」を購入。
外の空気が気持ちが良かったので
外で景色を見ながら食べました。





北海道を開拓していった移住者が住んだ
小屋のような家、開拓小屋。
ニシン漁が盛んだった頃の漁師の住まい。
物資運搬や農耕などに欠かせない存在
に関する場所、装蹄所や そり製作所。

今では見ない建物がたくさんありました。

「開拓の村」と言うだけあって
開拓時代の北海道を、住居を通して
いろいろ知る事が出来ました。

楽しかったデス。




「開拓の村」を後にすると
一路「函館」へ。


スーパー北斗
   




車窓からは
「こんな景色が見たかった
と言うような景色が、ずーーっと続きます。




函館駅




函館についた頃は夕飯時。
函館は 塩ラーメン が有名だというので
塩ラーメンを食べに行きました。

お腹ペコペコすぎたため写真すらナシ。
(そりゃそうだ、
お昼は「いももち」だけだもん


さて、明日は「函館観光」です!!


行くとこいっぱいあるーー







コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広大な大地を感じる旅 2日目

2019年10月21日 18時40分29秒 | 行って来たよ

広大な大地を感じる旅

2日目です。



朝。

札幌のホテルの部屋で
昨日「どんぐり」で買った
札幌市民の定番
ちくわパン (他)を食す。


   
ちくわの穴にツナマヨサラダが
入ってるんだね。


2日目は、富良野・美瑛 方面の
日帰りバスツアー を申し込みました。


残念ながら朝から雨

でも、何もしなくても連れてってくれる
楽チンバスツアー
レッツゴー




 
カンパーナ六花亭


まわりは葡萄畑の景色




ふらのワインハウス
11時半
ちょっと早いけど、
この先のハードスケジュール(?!)
をこなすため、早めのお昼です。

プチフォンデュ
チーズが濃い~~。




かみふらのポークのハンバーグ。



ファーム富田

ラベンダー畑で超有名な所ですね。

残念ながらラベンダーの時期ではないので
ラベンダーは咲いてませんが
(温室では咲いてました)
今の時期の花々が、とても手入れされて
キレイに咲いていました。
(花好きオバちゃん テンション上がる





ファーム富田ならではの
ラベンダーグッズが
たくさん販売されてるので
ショッピングだけでも楽しめます。

雨で 寒かったんで、
ラベンダー味のソフトクリームは
食べられませんでした
(「せっかく来たんだから」
と言って食べてた人もいたけどね。
スゴイなー )



四季彩の丘




これぞ北海道!!な景色。
晴れてたら、もっと遠くまで
見渡せただろうね。

でも、こんな景色が見られて満足です。



青い池





このツアーで一番行きたかった所!!
雨で 透明度はないかもしれないけど
十分 青い池 でした。

遠くがモヤってて神秘的。
感動


この 青い池 沿いの道は、
キレイに整備されてる訳じゃないから
かな――りぬかるんで歩きにくい。
雨の日に行かれる方や、足の不自由な方は
十分お気をつけ下さい。


主な観光地は こんな感じかな。



本当は このちょっと先の
「白髭の滝」が見たかったのよ。
でも、なかなかこの「白髭の滝」に行く
ツアーが無いんだよねぇ
1件見つけ 申し込んだたものの、
この日は最小遂行人数に達せず中止
仕方なくこちらのツアーに申し込んだ次第。

でも、まさに
広大な大地を感じる
事が出来るツアーでした。
満足。


ほぼ時間通り(19時頃)に札幌駅に到着。

夜は居酒屋で、
帆立バター醤油・雲丹いくら丼
蟹味噌甲羅焼き  の夕食。
( 帆立がめちゃウマ )



日帰り観光バスツアー。
久しぶりに乗ったけど、やっぱり楽だね。
勝手に連れてってくれるんだもん。
でも、トイレや集合時間が気になってしまうので
やっぱり私には合わないかなぁ~
と再確認しました。


さて、こんな感じで旅の2日目を終えました。

明日、3日目。
我楽多さんは何処へ行く!

当てたらエライ!!





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広大な大地を感じる旅 1日目

2019年10月19日 21時53分07秒 | 行って来たよ

9月。
某日。

旅に行って来ました。

もちろん ひとり旅です。

今回は日帰りなんかじゃなく
どーーーんと休みを取って。



行った先は・・・




北海道 !!



それも・・・




新幹線!!





東京駅6時32分発 
新函館北斗駅10時53分着
はやぶさ1号


新幹線。
北は仙台までは乗った事あるけど
その先は未知の世界。

いや~ トンネルが多い多い・・・

途中 青函トンネル をくぐる訳だけど
アナウンスが無ければ
青函トンネルなのか ただのトンネルなのか
よーわからん。



新函館北斗駅


この のどかな景色も
だんだんと変わって行くのかな?

この日は 札幌 まで行ってしまお~!
と思い、スーパー北斗 にも乗車。


お昼時。
駅弁を購入。

「北の駅弁屋さん」




鰊、いくら、帆立、いか・・・
北の海の幸いっぱいのお弁当でした。




車窓より



お~~これこれ。
こんな景色が見たかったのよねー




北海道って、玄関が二重になってる家が
多いでしょ?
そんな建物を見てると
「あぁ 北海道に来たなぁ」
と思いますね。


それにしても スーパー北斗。
揺れるったらないねぇ
驚くほど揺れた。





新函館北斗駅11時9分発
札幌14時41分着。

東京から札幌まで 約8時間

乗りっぱなし・・・

なにも新幹線で行かなくても。
8時間もあったら飛行機だったら
ハワイだって行けるのにねぇ

そんな声が聞こえて来そうですが。

いやいや。
時間かけて新幹線で北海道へ行く。
「体力あるうちでないと 出来ない旅」
とも言えますぞ。



そんな飛行機乗れない言い訳をしつつ
余った時間で札幌観光。

先ず行ったのは 時計台

6年前の 水曜どうでしょう祭り
の時にも見た。

3大がっかり観光地 なんて声もある
時計台だけど。

いやいやいや!
レトロ建物好きの者には
キュー――ン
としちゃう建物ですよーー





次は・・・
時計台のご近所に引っ越しして来た
HTB の社屋。



南平岸にあった頃は
屋上にデカデカと立っていたONちゃん。
なんか キューー と縮こまっちゃったねぇ。
窮屈そうなONちゃんでした。


ドアにもONちゃん。
タッチしちゃうぞー



水曜どうでしょう祭り2019を前に
盛り上がっていた一画。





空飛ぶONちゃん。
(見つめる ぐち)







北海道庁旧本庁舎。
通称赤レンガ庁舎。



初めて行きました。










中の内装も趣きがあります。

展示資料や、壁に掛けられた絵からも
北海道を知ることが出来て
思ってた以上に(個人の感想です
面白かったです。
行って良かった。

なんでも9月末で休館、
約3年かけて改修工事を行うそうで
ギリギリ見られた訳やねー。


レンガ。
入口は フランス積み だけど



門は イギリス積み なんだよー。


まぁ、「それがどーした」
と言う声も聞こえて来そうですが。





夜は スープカレー を食べて
(この先もベタな食べ物続くよ~!)
札幌観光は終わりました。




さて!
我楽多さん。2日目はどこに?!

to be continued 





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜どうでしょう祭2019ライブビューイング

2019年10月07日 11時38分50秒 | 水曜どうでしょう

水曜どうでしょう祭り 2019
ライブビューイング

に行って来た。




どうでしょう藩士は、
ライブビューイングだけで
7万人も駆け付けたそうな。



今や遅しと藩士が見つめる中

新作の1夜、2夜を上映。



感想は・・・・


「 う~~ん 」

と言っとけばいい と藤やんが言ってた。




早くも

水曜どうでしょうは迷走中です!

の名言が飛び出す

洋ちゃんが 三か条を突きつける

企画発表の後、なぜか大泉シェフ
おみまいする・・・


1夜・2夜とも 場所は
海外でも地方でもなく
ミスターの家




確かに 

「 う~~ん・・・
(いろんな意味で)



ま、北海道では12月25日から
放送するらしいので
(クリスマスプレゼント?!)
その後の本編はどうなって行くのか
楽しみに待ちましょう


あ、ちなみに私が大爆笑したのは

 

でした。

何のこっちゃ でしょうが
これも合わせてお楽しみに


樋口了一さん、
お元気そうで何よりでした







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする