我楽多(がらくた)日記

レトロ好き
水曜どうでしょう藩士の書く
へっぽこブログ

教えられました

2020年03月14日 21時53分26秒 | 懐かしのまんが

最近

凄いマンガ!!

に出会いました。





エースをねらえ! 
山本鈴美香





(友人に借りた 愛蔵版)
(重っっ!)


えっっ! 今??
今、エースをねらえ! ?!


読んだ事ないの?!


いろんな声が
聞こえて来そうですが・・・


えーえー そうなんですよ。
今さらの エースをねらえ! です。


テニスマンガ
主人公は 岡ひろみ
コーチが途中で死んじゃう
アニメにもなった
お蝶夫人 ていう
スゴイ人がいるらしい

このくらいの知識しか
ありませんでした。

なので、

テニスねぇ~
凄いライバルと戦うとか?
魔球をあみだしちゃうとか?
怪我して大変な目に
あうけど根性で立ち直る?
とか?

そんなマンガなのかと思い
読んでみたら。

いやいやいや。



このマンガは 精神論 ですな。
スポーツマンガだけど
根底は「人の心」を鋭く描いてる
マンガだと思う。


宗方コーチ。
強い!!
おそろしいくらい強い人。
(今となっては)息子より若い
コーチの言葉には
50を過ぎたオバちゃんも
いろいろ教えられましたわい。





こんな 悟りを開いた人 のような
言葉がいっぱい出て来るもんな~。






尾崎が、お蝶夫人を
海に連れてくシーンが好きです。

「ぼくがいてもあなたはひとりです」

そんな尾崎に
手を差し出すお蝶。


あんたたち、
この前まで高校生だったよねー?!

そのあと尾崎が電話するシーン。
公衆電話からなのが時代だね。
なんとも言えずいい。
公衆電話なのがいい。
携帯じゃダメだよなー。
携帯が無い時代で良かったよ。

尾崎はお蝶夫人が好きだよねー。
でもお蝶夫人は同い年の若造が
手におえるような人物ではない。
尾崎もそれはわかっているだけに 
悲しい恋をしてるよね。
でも、海で一瞬でも自分という者に
(手を差し出すという行為で)
身を任せてくれた
=存在を意識してくれた
て事が嬉しかったんだろうね。
そして出た言葉が
「むくわれてあまりある」

・・・マゾだね~。
(個人の感想です)




主人公は 岡ひろみ。
確かに 強い精神力、根気、素直
いろいろ素晴らしい面を
持ち合わせてる人だ。
でも、
「エースをねらえ!」と言われたら
「お蝶夫人」
と答える人の方が多いのでは?

それほど彼女の存在は大きい。

私もかなりヤラレました。


お嬢様。
お嬢様と言っても、だいたい
2パターンあるよね。
「真のお嬢様」

「成り上がりお嬢様」


「真のお嬢様」ってのは
意地悪はしないもんだよ。
なぜなら・・・
自分も意地悪された事ないから。
(私の持論)

お蝶夫人なんてまさに真のお嬢様。
ひろみをいじめるどころか
ひろみを励まし、支え、思いやる。
女性から見ても素晴らしい女性だと思う。




素敵なワンシーン




窓辺から流れる風、
表情、動き・・・
これだけで、読者は
空気、匂い、思い・・・
いろんな事を感じ、想像する。
まさに言葉では言い表せないくらい
多くのいろんな事を一瞬に。
漫画ってそういうところが
素晴らしいよね。

当時、この漫画を通して
いろいろ考え、教えられ、
心豊かになって行った少女たちが
いっぱいいただろうね。
この漫画に リアルタイムで
触れられた少女たちは
幸せもんだと思うョ。





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今となっては大当たり | トップ | 灰皿投げる人 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいです (るっこら)
2020-03-15 14:10:29
いちばん最初から最後まで、一気に読まれたのですか?
お疲れ様です!

雑誌ではオンタイムでちらちら読んでいて、大人になってから文庫本で一応全部読みました。

社会人になってからテニスを習って、まるっきりへたっぴなのに、ひろみと重ね合わせちゃったりして(^-^;

作者の山本香澄様は、精神論を描くだけあって、何か宗教の教祖様になられたのですよね。
その後のことは全く知らないのですが…。
でも、個性的な画風、好きでした。
アニメになった時も、止めの絵が多く使われる演出で、絵が美しかった覚えがあります。
るっこらさんへ (我楽多)
2020-03-21 20:49:58
さすがに一気読みは出来ませんでした
そうなんですよね。何か宗教の教祖様になられたそうで・・・。
私はそれを知ってから、この漫画を読んだので
「おぉ。後に教祖様になるだけあって訴えるものがあるな~」
と思いながら読みました。
名前間違えて… (るっこら)
2020-03-21 22:27:08
山本鈴美香さまでしたね( ̄▽ ̄;)
すみません!
Unknown (青い薔薇)
2020-03-22 18:59:47
私はアニメ化が始まってから読みました。
確か風疹か何かで長期欠席した時、母の友達の娘さんが貸してくれたんですよ。
熱が下がったら割と元気なんでもう、時間はあるし面白いし、一気読みでした。
お蝶夫人と緑川蘭子の存在感には度肝を抜かれました。
高校へ行ったらこんな素敵なお姉さまたちがいるんだわ!とワクワクしましたが、現実は(苦笑)
お蝶夫人と尾崎の別れは私も子供ながらに印象的で、個人的には藤堂より尾崎推しでしたね。
愛蔵版があるのか。。。買おうかしら
青い薔薇さんへ (我楽多)
2020-04-03 11:01:32
初期の単行本だと18巻もあるんですよね。
思ってたより長くてビックリしました。
愛蔵版。重いです。友人も1冊ずつしか持って来てくれませんでした

今、コロナの影響で家で時間を持て余してる子どもたちも
こんな昔の漫画も読んでみてもいいんじゃないかな~?
と思います。
おひさしぶりです (うなつー)
2020-04-25 14:09:31
かなり前に「まりもの星」でコメントした者です。
ハンドルネームはうなつーだったかてんだったか・・。

「エースをねらえ!」キターーーー!!
「ベルばら」も「エースをねらえ!」も「はいからさんが通る」も
みんなお姉さんがいるお友達経由でリアルタイムで読みました。

やっぱり「エースをねらえ!」はお蝶夫人に尽きます。
後の3冊くらいはかなり月日がたってから読みましたが
最終巻は号泣でした。
今手元にないので細部はわかりませんがお蝶夫人が出発前のひろみに
桂コーチとのやりとりを語るシーンでしたか、お蝶夫人でなくても
涙が止まりませんでした。
「師とはなんと深く弟子を愛することでしょう」←うろ覚え

スポ根なんてくくりにしてほしくないです。


友達に借りて読みました (いも)
2020-05-02 12:49:23
ずいぶん前になりますけど、「お腸夫人」という栄養ドリンクが出ていましたね
うなつーさん、いもさんへ (我楽多)
2020-05-10 12:01:40
「師とはなんと深く弟子を愛することのできるものなのでしょう・・・!」
ここは涙腺崩壊ですね。
心配で心配で、見守る事しか出来なかったお蝶夫人が「このお方に預けておけば大丈夫なのだ!」と言わしめた桂コーチ。
ひろみはなんと多くの人達の支えがあるのだろう!幸せ者だな と思います。
でも、それに驕る事なく 素直に邁進するひろみだからこそ
皆が支えてくれるのでしょうね。

いもさん、コメントありがとうございます。
「お腸夫人」ググりました。
すごいネーミング。栄養ドリンクと言うより整腸作用のドリンクのようですね。
(栄養ドリンクの方がまだいいような気がします・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

懐かしのまんが」カテゴリの最新記事