トミーのブログ 1

園芸研究家(園芸家) 富山昌克(トミー)が日々に感じたことや書き留めておきたいこと。

素晴らしいお店ですよ~。

2006年03月01日 22時21分20秒 | トミーのひとりごと
本日、園芸相談とサイン会をさせて頂いた園芸店、

 眼から鱗が落ちました~。

すごすぎます~。

だって、めちゃめちゃ安いもん。

基本は仲卸し業というべきかもしれません。

 でも、会員登録するだけで、

  レジでは半額の卸値になってしまうんだもの。

これは皆さん、絶対、一度はご来店されたほうがいいですよっ。

トミーは、ずっと、エッ? エッ?の連続でした。

4階建ての自社ビル(これまたすごい)で、

 1階は切り花、2階がランのギフト商品、
 
  3階が観葉植物、4階が資材?、屋上が苗物。

今日はあいにく雨にも関わらず、

 お客様がすごいいらっしゃって

  商品がどんどんなくなっていくんです。

え~、え~、え~って感じでした。

めちゃめちゃお買い得かも?????

だって市場でセリされたもののなかに、

 時折、とんでもなく安い価格で、落とされることがあるからね。

そんなとんでもない超お得な品を、小売価格の半値で変えるんだから。

 もうこれは個人でも商売できちゃいます。

■大阪総合園芸センター
 大阪市中央区南船場1-15-1
 TEL:06-6266-9000、FAX:06-6266-9005
 主催:伊丹生産者協議会青年部
 このお店の表示価格は小売値です。
 会員登録していますと、レジでは半額の卸値に変わります。

地下鉄・長堀橋1番出口からでて徒歩3分くらいかな?

絶対にお得だよ~ん。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お腹がいっぱい | トップ | 再放送もご覧下せえええええ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遠いです。 (由利子)
2006-03-02 09:47:12
そんなに安くなるなんていいですね!そういう園芸専門店というのが宇治にはないので行きたいのに、1時間以上かかるみたいなんで、平日なのでなかなか行けなくて残念です。
返信する
近いです。 (0505)
2006-03-02 22:06:09
会社から自転車でいけます。

船場に、そんないいお店があったんですね。

いい情報、ありがとうございます。

近々、行ってみます。

ありがとうございました。

返信する
うらやましいです! (由利子)
2006-03-03 13:28:18
0505さん、ガクッ。近くていいですね!

トミー先生!富山蘭園宇治店とか近いところに支店造って下さい。
返信する
由利子さんへ (TOMMY)
2006-03-03 22:21:00
遠い、近いは物理的な問題ですよん。



心が欲せれば、物理的な問題は消えます。



トミーはパプアニューギニア、フランス、ドイツ、イギリスなどなど、どこでも行っちゃうから~。



心が躍れば、身体は付いてくるものです。



いつもカキコありがとうございます。
返信する
0505さんへ (TOMMY)
2006-03-03 22:22:06
会社の近くなんですか?



いいですね。



トミーはこのお店、驚きましたから~。



ぜひぜひご来店を~。



カキコありがとうございます。
返信する
由利子さんへ (TOMMY)
2006-03-03 22:23:45
>ガクッ。近くていいですね!



由利子さん、面白すぎっ・・・・。



なんか昭和の香りがする表現で、



思わず吹き出しちゃいました。



ごめんなさい。



いつもカキコありがとうございます。
返信する
行ってきました (がっちゃん)
2011-03-29 22:25:28
TVやブログで大阪総合園芸センターを紹介していたので絶対に行きたいと思っていたのです。やっと昨日、娘と行ってきました。

pm3:00ぐらいだったせいか、切り花はたくさんあったのですが………他は売れてしまったのか思ったより商品は少なかったです。
 
やはり朝行かなくてはダメなのでしょう?
また、次回、朝一で行ってみることにします。
返信する

トミーのひとりごと」カテゴリの最新記事