SPATULE  お菓子工房スパテュール♪

芦屋のお菓子教室 spatule のお菓子作り
生徒さんの作品 レッスンの募集 とお菓子のお話・・・

ビスコッティ

2020-05-19 | イタリア菓子
ビスコッティはイタリアのビスケット類の総称でもあり、Cantucci(カントゥッチ)、又の名をBiscotti di prato(ビスコッティ・ディ・プラート)といいます。
イタリア トスカーナ州北西部のプラートの菓子職人 アントニオ・マッティが作るものが、1867年のパリ万博で有名になったためだと言われています。

フィレンツェに行った際、有名店と他の菓子店~スーパーのものまで色々買って食べ比べてみたことがあります。
アントニオ・マッティの生地は他よりも黄色くて(卵が多いのかな?)さすがにおいしく、他のものも全部アーモンドの味が日本の物よりおいしかったです。
中にはレーズン、チョコチップ、オレンジピール、生地がココア風味など・・・バリエーションも豊富なお店もありました。
     

レッスンではイーストを使うものと、作るのが簡単なベーキングパウダー使用の、2種類のカントッチを作りました。
ベーキングパウダーのものは崩れやすいのでザクザクと食べやすく、イーストのものはとてもかたいですが食べるとパンの様にうまみがあり好きだという人も意外と多いです!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントノレ

2020-05-17 | フランス菓子


Saint-honoré(サントノレ)は、パン屋や菓子屋の守護聖人の名前です。
キリスト教では毎日「聖~の日」と決められていて、フランスのカレンダーには聖人の名前が記されていたりします。
ちなみに・・・5月16日がSt-honoré(聖オノレ)の日です。
聖人なので通りの名前にも使われています。

由来は諸説ありますが、このお菓子は1840年頃パリのサントノレ通りにあった菓子職人シブーストの店で、彼の弟子オーギュスト・ジュリアンによって考案され、菓子の守護聖人とされるサントノレ(聖オノレ)に捧げたからとも言われています。

クレーム・ア・サントノレともクレーム・シーブーストとも言われるクリームは、生クリームを使用せず温かいカスタードにイタリアンメレンゲをつぶさないように混ぜ合わせてゼラチンで固めているので軽いのが特徴・・・キャラメルがけの香ばしいシューとの食感の違いが印象的です。

大きなものの生クリームの飾り等に使われる、とんがったシルエットが特徴的な口金は、今では様々なお菓子に使われますが、サントノレの口金と呼ばれているのです
 
基礎コース修了の生徒さま作品より・・・盛り沢山の内容ですがよく頑張りました

インスタグラム ⇒https://www.instagram.com/p/BtSkbfoBCRL/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製菓教室 SPATULE のご案内

2020-05-17 | 製菓教室SPATULEご案内

製菓教室SPATULEは、芦屋にある少人数(1~4名)の製菓実習を行う教室です。
長年勤めていた製菓学校での経験をもとに、プロ仕様の製菓専用スペースでお菓子作りの奥深さをお伝えしています。

本格的なフランス菓子・ドイツ・ウィーン菓子・イタリア菓子はもちろん、和菓子・パン・お菓子のラッピング、個人の菓子作成やプロのデザート開発のお手伝いも致しております。

★基本のレッスン時間午前10:30~13:45 、午後14:15~17:30

●レッスンのキャンセル料 (基礎コースレッスンと、別の実施日への変更の場合は除く)
  7日~3日前¥1,000  前日・当日¥3,000 

★当教室は定休日はなく、レッスン日はすべて生徒さんのご希望によって先着順に決定させていただいております。
ブログでお知らせいている各レッスンの開催日以外にもご希望日にレッスンが可能な場合がございますので、いつでもご相談下さい♪

<季節の洋菓子・パン・和菓子レッスン>¥5,500~ 
1回完結の実習です。入会金不要で、どなたでもご参加いただけます!
・中には基礎コース終了生のための中・上級レベルの洋菓子もございます。
・和菓子レッスンは基本の技術(包あん)の上達や、作り方以外に材料や歴史にもふれた内容です。

<洋菓子基礎コース>1回\6,000 (計48回) 月2回  ¥12,000  
 製菓学校で行われている授業内容を基にした、基本生地から順を追って洋菓子を学んでいただける内容です。
・作り方以外に 材料の知識、手順の意味、技術の向上(絞りやナぺ、めん棒の使い方などの練習もあります)なども含んだ、(ただの初心者向きではない)基礎から丁寧に学びたい方向けのコースレッスン。
・計量から仕上げまですべてご自分で!基本生地などは繰り返し行いながらいつどこででも自信を持って一人でお菓子を作れるところまでを目指します。 
・お菓子作りは好きだけど同じ出来栄えにならず自信が持てない方、お菓子作りを極めて将来カフェやお菓子教室をしたい方へのお手伝いいたします。
・レッスン回数:48回・又は36回
・レッスン日 :先着順に個人のご希望日(月2回の場合は前半と後半に分けて)で決定しております。

※特典・年間スケジュール表・受講管理表・お菓子を入れて持ち帰る保冷バックや容器を配布
   ・基礎コース終了時、修了書をお渡しいたします
   ・特殊な材料の小売り 製菓材料、器具、包装材料の共同購入    
   ・プロ仕様の製菓道具(絞り袋・カード・口金2種)をお得にセット購入できます

    <季節のお菓子レッスン(単発)との違い・特徴> 
①材料や基本生地についての理論等のプリントを配布いたしております。
②当日用のお菓子以外に 次回レッスンへの仕込み(生地作成)や練習を行うことが多く、器具の使い方や基本技法の練習もあります。
③(経験が大切なので)少ない分量でもまとめずにお一人お一人作っていただきます。
④基本生地の初回はデモンストレーションを行いますが、以降は その都度手本を見せてアドバイスしながら出来るだけ各自で作成していただきます。
⑤無理なく続けられるように振り替えが自由です。(振り替え料不要)
⑥生地の試食などのみで ティータイムがあるわけではありません。

基礎コース体験レッスン 毎年 4・8・1月開催予定♪

★<教室開放> 会員の方のみ 
レッスンが無い時に限り、教室を自由に使っていただけます。練習、大量なお菓子製作や研究にご利用ください。 ・材料はご自分で準備していただきます。
・ 一名での使用時 ¥900/1時間 ・複数人使用時の一名の料金 ¥800/1時間
 <オプション>
  ・オーブン使用量 ¥500   ・指導料(1名につき)¥1000/1時間
★<プライベートレッスン> 一般の方も可
 他のレッスンのない時間に限りますが、通常レッスン以外のご希望の内容をメニューからご準備し、マンツーマンでご指導いたします。
・材料(砂糖・卵・バター以外)はご自分でご用意いただくか別途材料費をいただきます。
・レッスン料金 4時間   ¥7,500(会員は6500円)
・メニュープリント作成料 ¥2,000(会員は1500円)1品に付き(試作手数料も含む)


★お菓子教室紹介:クスパ掲載 http://cookingschool.jp/school/spatule
★ホームページ http://spatule.webnode.jp/
★インスタグラム ⇒https://www.instagram.com/p/BtSkbfoBCRL/

 製菓教室SPATULE スパテュール JR芦屋より徒歩3分 
お問い合わせ、ご予約は メール:spatule@mail.goo.ne.jp へご連絡下さい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウ・ア・ラ・ネージュ  OEuf à la neige

2020-05-09 | フランス菓子
OEuf à la neige (ウ・ア・ラ・ネージュ)はフランス語で、oeuf(ウフ)は卵、neige(ネージュ)が雪…。
粉は使用せず、卵白と砂糖できめ細かく泡立てたメレンゲを、沸騰させない湯で時間をかけてゆで、中までしっかり火を通したものです。
.
本来は油を塗ったおたま(レードル)にメレンゲを盛り上げて丸く整え、お湯の中に入れて火が通って浮いてくるのを待つのですが、クッキングシートに丸く絞ると一度に多く出来て楽です。
.
紙ごと逆さにしてお湯に浮かんでいる姿は豚まんの様😋で、30分程かけて中まで火が通したものは、触ると案外しっかりしていて弾力もあるのではんぺん?に似た感触です。
.
ソースは卵黄と牛乳と砂糖とバニラビーンズで作るCrème anglaise(クレーム・アングレーズ=カスタードソース)です。
火を入れすぎると分離してしまいますが、火加減や混ぜ方を工夫しながら分離する(85℃)寸前まで丁寧に炊くと濃度が出てきます。
.
このお菓子は菓子屋でなくカフェやレストランのデザートで、たっぷりのソースの中に盛りつけられ ile fiottante(イル・フロタント)とも呼ばれます。
ile (イル)は島、fiottante(フロタント)は浮かぶ・漂う....
理解しにくい名前もあるフランス菓子の中で、このお菓子の名前は見たまんまで解かりやすい✨
.
メレンゲもソースもシンプルでありながらとても奥が深いのですが....きちんと作って中までしっかり冷やし、キャラメルをかけてたっぷりのソースで食べると、色んな食感を一度に楽しめるので(どこのお家にであるもので作れるけど)贅沢な気がします。

インスタグラム ⇒https://www.instagram.com/p/BtSkbfoBCRL/


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフルーツ・プディング

2020-05-09 | パン・洋菓子
運動不足が気になる今日この頃・・・試作も含めて知らない間になるべくバターや粉を使わない、罪悪感の少ないものを選んでしまっているようで・・

少しずつ残っていたオーガニックのドライフルーツをこれでもかと入れたパン・プディング・・・
どっしり固めなプリンなのでプルプルさはないのですがとても滑らかでねっとり感があり、一口ずつ違ったフルーツの風味が味わえるので得した気分で、食べ応えもあります。
私はパンよりもスポンジ生地の端っことかが常に冷凍庫に眠っているので使っています。

今までできなかったのですが今回は時間があったので、詳しい作り方をコッタcotta で公開しました。
ベースは牛乳と卵と砂糖で作れます。よろしければ・・・
cotta コッタ ⇒https://recipe.cotta.jp/recipe.php?recipeid=00016857

インスタグラム ⇒https://www.instagram.com/p/BtSkbfoBCRL/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタグラム

https://www.instagram.com/spatule_spatule/

クスパからのレッスン予約

https://cookingschool.jp/school/spatule/lesson