EKKEN♂

このブログは http://ekken.blog1.fc2.com/ に移転しました

日々呟け

2004-05-22 | オススメのblog
僕が「優れたblog」とするのは、ある程度テーマに統一性のあるblogです。
以前、PC雑誌で、Movable Typeの開発者だかが、「blogはテーマを絞らないで何でも気軽に書くもの」という発言をしているのを見たことがあるのだけど、そうやって作られたblogは、筆者の文筆力や取り上げる内容が物凄く優れていないと、なかなか面白い物は出来ないような気がするのですね。
所詮たいして文章力や観察力のない僕のような人は、取り上げる記事の話題性を狙って面白い物を書いている(つもり…というか、僕はやっている本人さえもつまらないような内容なら書くな、という考えなので)のですが、ナンデモアリblogはたくさんの読者を獲得するのは難しい物だと思っております。
そんな中、今回僕がオススメするblogは、これ!
日々呟く。:このWeblogについて
アレ、今回はblog全体というよりも、日々呟く。のカテゴリを取り上げてみました。
blog主のとうとよ(toutoyoの表記もありますが、入力文字の切り替えが面倒なので、ここでは「とうとよ」で通させてもらいます)さんはgoo BLOGの最古参者の一人。一番古い記事はgoo BLOG開始から2日後の、3月11日にあります。
初期の頃からgoo BLOGのシステムについていろいろ研究されていたことがうかがえます。
こうしたblogは他にもいくつかあって、3月にgoo BLOGを始めた多くの人がお世話になり、予定していた1ヶ月で更新終了宣言を出されたgoo BLOG体験日記や、却下ですね@goo(旧・バグですよ!@goo)、放屁{goo}(更新がやたら不定期なので、もう終わったと思っている人も多いと思います)、宇宙刑事ギャバソ日記@goo(終わったのかどうか、微妙)などは、多くの人の教科書的存在であったと思います。
最近goo BLOGで始めて、いろいろ迷っている人は、一度これらのblogの初期の記事をお読みになることを、強くオススメします。
始めたばかりの人は、つい自分のblog内で「わかんないよう」とぼやいていたりスタッフblogに質問していることが多いように思うのですが、goo BLOGの検索窓を使って調べたり、上記のblogのアーカイブを覗いた方がよっぽど役に立ちますよ。
ついでに言うと、拙blogの中から、むだづかいにっき:WEB論
むだづかいにっき:goo BLOGを読んでお勉強されると、えっけん、とってもうれPのですが、これを読むと多分あなたは僕のことが嫌いになるでしょう(爆)
あ、話がずれた。
とうとよさんです。
彼のblogを読むと、とても研究熱心で、他のblogで取り上げられたものの、実証まではされていない場合に、ピーンと張り巡らせたアンテナで早急に察知、疑問主に代わってジッケンジッケン!
僕も初期の頃はgoo BLOGに対するバグ報告が多かったので、それが彼の目に止まったらしく、この記事を始めとしていろいろ取り上げていただきました。あまりにもよく僕の記事を取り上げてくれるので、僕は勝手に彼を「むだづかいにっき・実験部長」に任命しております。
ほんと、ありがたい存在。
で、この記事のカテゴリは「オススメのblog」なんですが、何で今回取り上げたのが日々呟く。:このWeblogについてというカテゴリ限定なのか?
彼のblogは主としてモンコレの話題と先にあげたblogの実験で成り立っています。
扱っている話題に統一性があって、しかも内容が濃いのが僕のお気に入りなんですが、正直に言うと、僕はこのWeblogについて 以外の記事はよく分からんのです。いや「面白くない」というのとはちょっと違うのでしょう。面白さが分からない、というのが正確なところでしょう。
何故なら僕は「モンコレ」が何のことなのかさっぱり分からないから。
もんたよしのりのコレが最高! ??
もんすけグッズコレクション ??
モンロー、コレいくら  ??


んなわきゃーねぇ!

一応、「モンスターコレクション」ですよね?
たぶん。
いや、そのモンスターコレクションつーのも何なのか、僕には分からないわけですが。


追記:
ちなみに最近の、初心者に優しいブログ教室的なblogは、
Run, BLOG, Run
BLOGはじめますた
だと思います。
前者は丁寧で応用の利くHTMLタグの紹介、後者は今後goo BLOGがCSSの自由性が取り入れられた場合に、絶大なバックアップとなるblogです。
こんなこと見てないで、レツゴー

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モンカフェ・コレクション (にゅきみ)
2004-05-23 11:08:29
あ~、最近はもうね

ジャンルを絞る事を

放棄しましたですます
返信する
レツゴー。 (ともえ)
2004-05-23 11:58:52
そう、「レッツゴー」でなく「レツゴー」。

「コンバトラーV」でなく「コン・バトラーV」。





コレ重要。試験に出ます。



ジャンル・・・気がついたら絞られてた(苦笑)
返信する
一応つっこんどきます (えっけん)
2004-05-23 13:40:04
でねーよ!

試験にはよッ!



ミムラ風に読むこと。
返信する
もんぺ・コレクター (toutoyo)
2004-05-23 17:04:09
どうも。ご紹介いただいたとうとよです。

今回はオススメ頂き非常に光栄です。



うちも基本的にはなんでもありblogだと思うのですが、もともとそんなにネタを持った人間ではないので、そんなに手広くやれないだけなんだと思います。



「このWeblogについてカテゴリー」は、えっけんさんを始めとした、誰かの記事に乗っかって書かれることが多く、感謝の意を述べなければならないのはむしろこちらでしょう。



この系統の記事を書き続けるためには、いろんなblogを回って、些細なことでもネタとして捉えることのできる感覚を持っていないとなりません。



私の場合は近頃、他のことに追われ、巡回blog数が減りつつあり、専らえっけんさんの記事にばかり乗っからさせてもらっています。



それに、近頃は私が実験できる範囲を超えてきているような気もします。

記事中に現在の教科書的blogとして挙げられている2つのblogでやっておられることが良い例ですね。

ただ単に実験すればいいというわけではなく、HTMLタグなどの知識を持っていて、さらに正しく説明する必要がありますから。

その2つのblogではそこがしっかりしていると思います。



私の場合は、「私自身もわからないので実験して確かめよう」というものでしたし、簡単に実験できることしかやってません。



ちょっとしたネタでも捉えられるように、常にアンテナを立てておかないといけないのですが…。



また何か、反応できるような記事があれば、実験部長として働かせていただきます。





他のカテゴリーの記事がよく解らないというのは、まあ、仕方のないところですね。

むしろわかる人の方が少ないです。絶対。

とりあえず「モンスター・コレクション」であってますよ。はい。



まあ、それがなんなのか一から説明するのは結構難しいのですが…。





いい加減「とうとよ」だか「toutoyo」だか、どっちかに統一すべきだなと思う今日この頃。
返信する