過去のエントリーが見づらいというご指摘をいただいたので,これまでのエントリーをまとめました.ぜひご活用ください.
右メニューの「カテゴリー」も便利です.
[解答選手権要綱]
2009年3月29日(日)チャンピオン戦
2009年4月4日(土)初級戦・一般戦
[4月4日 初級戦・一般戦会場]
地域会場一覧表
札幌市
東京都品川区
東京都江東区
長野県松本市
岐阜市
高山市
大阪市
兵庫県加古川市 ※初級戦のみ開催.競技実施時刻が異なります.
広島市
松山市
北九州市
[出場者インタビュー]
・チャンピオン戦 北浜健介七段 須藤大輔さん 小泉潔さん(前・後) 及川拓馬四段 谷川浩司九段(前・後) 山田康平さん 加藤幸男さん 大阪出場棋士コメント集 東京出場棋士コメント集 宮田敦史五段
・初級戦・一般戦 田和醇也さん
[お知らせ]
詰将棋解答選手権2004-2008販売のお知らせ
メディア情報
出題作品の転載について
いよいよチャンピオン戦開催!
[その他]
水上仁・詰パラ編集長寄稿 どうしても解けなかった5手詰の話(若島実行委員長寄稿) 若島正・実行委員長インタビュー
2月分 ブログ内アクセスランキング アクセス元ランキング
チャンピオン戦総括(水上編集長)
[アンケート]
よく解くのは何手詰?(終了) このブログは見やすい?(終了) チャンピオン戦優勝予想(終了)
[チャンピオン戦速報]
第1R結果 最終成績 出題作品(一部)
入賞者コメント 優勝:宮田敦史五段 準優勝:広瀬章人五段 3位:斎藤慎太郎三段
[よくある質問と答え]
その1(ルール) その2(雰囲気を知りたい) その3(その他)
初級戦・一般戦 解答用紙見本
競技ルール 初級戦 一般戦 チャンピオン戦