思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

武田康弘の思索の日記です。「恋知」の生を提唱し、実践しています。白樺教育館ホームと共に

「靖国神社」の恐ろしい思想=主張をご存知ですか? いま、安倍首相が参拝!

2013-12-26 | 社会批評

 レビでは伝えませんが、「靖国神社」(明治政府が明治2年につくった「東京招魂社」という【政府神道】の施設で、従来の神道思想(各地にある神社)を否定し、1853年のペリー来航以来の天皇の軍隊のみを祀る。10年後に名称を神社と変えた。)の思想=主張は、実に恐ろしいものです。

 

 以下は、靖国神社の理論的重鎮である小堀圭一郎 東京大学名誉教授の談で、靖国神社の売店で平積みで売られている宣伝用パンフレットからの抜粋です。

1999年8月

 靖国神社の本殿はあくまで、当時の官軍、つまり政府側(天皇)のために命を落とした人たちをおまつりするお社である、という考えで出発したのでして、それは非常に意味のあることだと思うのです。 そこには「忠義」という徳が国家経営の大本として捉えられているという日本特有の事情があるのです。 「私」というものを「公」のために捧げて、ついには命までも捧げて「公」を守るという精神、これが「忠」の意味です。

この「忠」という精神こそが、・・日本を立派に近代国家たらしめた精神的エネルギー、その原動力に当たるものだろうと思います。ですから・・命までも捧げて「公」を守る、この精神を大切にするということは少しも見当違いではない。その意味で、靖国神社の御祭神は、国家的な立場から考えますと、やはり天皇のために忠義を尽くして斃(たお)れた人々の霊であるということでよいと思います。

靖国神社の場合は、・・王政復古、「神武創業の昔に還る」という明治維新の精神に基づいて、お社を建立しようと考えた点に特徴があるといってよいかと思います。

あの社は天皇陛下も御親拝になるきわめて尊いお社である。微々たる庶民的な存在にすぎない自分が命を捨てて国の為に戦ったということだけで天皇陛下までお参りに来て下さる。つまり、非常な励みになったわけです。
国の為に一命を捧げるということが道徳的意味をもつのは万国共通です。言ってみれば、人間にとっての普遍的な道徳の一項目なのです。

実は総理大臣が何に遠慮して、参拝に二の足を踏んでいるのか不思議でならないんです。
中共が総理大臣の参拝に文句を言ってくるのは、何も彼の国民感情が傷つけられたなどという話ではまったくない。あの国の民衆の大部分は靖国神社の存在すら知りません。・・外に問題を設けて反対勢力の目をそちらに向けさせようという国内政治の力学が働いている程度のことであって、まともに相手にすべきことではないんですね。

だから私はこの問題でも総理が断固として参拝されるのがよいと思うんです。そうすると直ちに北京から文句を言ってくるでしょうが、適当にあしらうなり、知らぬ顔を決め込むなり、いくらでも対処の仕方がある。
総理が北京からの苦情を無視して何度でも繰り返し参拝すれば、そのうち向こうも諦めて黙るに決まっている。
総理の参拝が実現し、やがて天皇陛下の行幸もできたということになると、私は国民のモラルに非常によい影響を与えることができると思うのです。(小堀圭一郎・東京大学名誉教授)

 

 また、靖国神社の遊就館では、明治以降の日本の戦争は、すべて聖戦である、との映画をエンドレスで流しています。

  安倍首相は、自由と民主主義と平和を口にするなら、こういう「明治政府による天皇現人神の思想」をもつ施設ではなく、全戦没者を平等に祀る「公共墓苑」をつくらなければいけません。福田総理などはそのような国立墓苑をつくる努力を超党派でしていましが、安倍首相はそれを握りつぶしました。彼は、靖国思想の確信犯なのです。

武田康弘

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと息抜き 白樺教育館... | トップ | 靖国神社とは、神社でさえあ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
戦犯の子孫 (今迄)
2018-02-09 21:47:35
戦争で御国の為として命を落とした、精霊に本当に靖国参拝するのは天皇、安倍晋三、麻生太郎、謝罪すべきだ。
返信する
招魂社が靖国に変わる課程での決定的変質 (Kei-Mad)
2018-02-17 13:56:42
招魂社にはあまり神道的違和感を感じないのですがそれが靖国になると決定的に違和感が生じます。
戦死という異常な死に方をして荒御霊ないしは禍津の御霊となって行き場無く戦場を彷徨う御霊を招き寄せて慰霊をし和御霊に鎮め祖霊という神道本来の現世での御霊の管轄者である産土神に返すための慰霊を行う施設が本来の招魂社だと思うのです。
 靖国もそんな神社であれば問題ないのですが、戦争で天皇のために戦い死んだだけの未だ神と成るには未熟な御霊を神に祭り上げ国のガードマンに徴用するのは大間違いです。現世の政治組織であるに過ぎない者たちがその権力を背景に御霊を祖霊としての産土神の手から奪い国の霊的防衛の素材として勝手に徴用するのは日本の神々への最大級の不敬だと思います。
個々の御霊についても自らの身魂を磨き神の御用を努め独立の御霊として成長する機会を奪っていて神道的な転生観からみても大問題です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会批評」カテゴリの最新記事