
先日、レシピブログさんの、
「森永乳業presentsちょりママさんとはじめよう!毎日をおいしくヘルシーに♪イベント」
へお邪魔させていただいてきたので様子をレポートさせていただきます!!
会場には森永乳業さんの製品がズラリとディスプレイされ、
テーブルには本日のビヒダスを使ったちょりママさんのオリジナルレシピ♪
お料理芸人、クック井上さんの進行でスタートです!!


まずは森永乳業 担当者さまより、その歴史や、
日本で初めて乳製品へビフィズス菌を使用されたのが森永乳業さんであることなどなど・・・
いつも何気なく食べていたビヒダスはなんと36年目のロングセラーで、
そのビフィズス菌BB536は赤ちゃんから発見された人由来のビフィズス菌、
それゆえ人に優しく安心して毎日美味しくいただけるなどなど・・・
今、昨年4月より「ワンスプーンプロジェクト」という、
日々の食卓にヨーグルトをというプロジェクトも進行中とのこと☆
いろいろお勉強になるぅ~!!!
そして、いよいよ♪
とーっても元気でかわいいちょりママさんの登場&ヘルシーレシピの実演☆

こってりの豚ばら肉をあっさりと美味しくいただける、
まろやか万能ごまだれの豚バラ焼き♪


とーっても軽やかに楽しくお話をしながらも、
お料理のポイントなんかを教えていただきつつ、
手元はテキパキと♪♪♪
素敵なお人柄が魅力的なちょりママさん!!

あっという間に完成!!!
すっごくいい香りが会場中に広がります♪
そして、お野菜のディップにもぴったりなオリジナルドレッシングを、
ちょりママさんと一緒に私たちもテーブルで作ってみることに!!

(お料理の後ろの方のが、挑戦してみたシーザードレッシング♪)

実際に作ってみると、作るっていうよりほんとあっという間に♪♪♪
という感じの簡単ドレッシングなのにとーってもおいしくて、
しかも単に美味しいだけじゃなくて、あっさりとしているのに味わい深く
ヨーグルトベースなのでカロリーも控えめでほんとヘルシー!!!
と・・・
ドレッシングの実習が終わったところで、いよいよお試食タイムですよ♪


ボリュームたっぷりのまろやか万能ごまだれの豚バラ焼きは、
ごはんとの相性もバッチリ!!!
でも、ぜんっぜんしつこくないんです♪
これもヨーグルト効果☆
パパッと漬け込んだだけなのに、とーっても風味豊かで、
豚バラがあっさり食べられるなんて驚き~☆
レタスに包んで、つけだれをさらにかけていただくのも美味♪
ごま油を+してもパンチのあるお味になってさらに☆
ちょりママさん、なんとテーブルを回る際、
ソースをかけてくださるなんて、優しい場面も♪

ほんと、かわいらしくて素敵な方☆

私たちが楽しくお試食味わっているところ、
森永乳業担当者さんやクック井上さん、ちょりママさんたちの対談タイム♪
こちらでも乳酸菌とビフィズス菌の違いのお話とか、
ヨーグルトと相性の良い食べ物についてだとか・・・
食べながらもいろいろ「ふむふむ」と♪
そして、うれしいことに♪
森永乳業さんの美味しい美味しいデザートも堪能させていただき、
楽しい楽しい素敵な時間を満喫した私でした!!

おうちに帰ると、お土産もたっぷりと!!
実はあれから毎日、家族でヨーグルト満喫してる我が家です☆

今回のちょりママさんのレシピ、こちらでも実は見れちゃうんです!!!
▼【動画でレッスン】ちょりママさんのヨーグルトで万能ごまだれ
これ、かなーーり美味しいので絶対チェックです~!!
▼ちょりママさん アレンジレシピ(森永乳業公式サイト)
こちらもチェックチェック♪
「森永乳業presentsちょりママさんとはじめよう!毎日をおいしくヘルシーに♪イベント」
へお邪魔させていただいてきたので様子をレポートさせていただきます!!
会場には森永乳業さんの製品がズラリとディスプレイされ、
テーブルには本日のビヒダスを使ったちょりママさんのオリジナルレシピ♪
お料理芸人、クック井上さんの進行でスタートです!!



まずは森永乳業 担当者さまより、その歴史や、
日本で初めて乳製品へビフィズス菌を使用されたのが森永乳業さんであることなどなど・・・
いつも何気なく食べていたビヒダスはなんと36年目のロングセラーで、
そのビフィズス菌BB536は赤ちゃんから発見された人由来のビフィズス菌、
それゆえ人に優しく安心して毎日美味しくいただけるなどなど・・・
今、昨年4月より「ワンスプーンプロジェクト」という、
日々の食卓にヨーグルトをというプロジェクトも進行中とのこと☆
いろいろお勉強になるぅ~!!!
そして、いよいよ♪
とーっても元気でかわいいちょりママさんの登場&ヘルシーレシピの実演☆

こってりの豚ばら肉をあっさりと美味しくいただける、
まろやか万能ごまだれの豚バラ焼き♪




とーっても軽やかに楽しくお話をしながらも、
お料理のポイントなんかを教えていただきつつ、
手元はテキパキと♪♪♪
素敵なお人柄が魅力的なちょりママさん!!

あっという間に完成!!!
すっごくいい香りが会場中に広がります♪
そして、お野菜のディップにもぴったりなオリジナルドレッシングを、
ちょりママさんと一緒に私たちもテーブルで作ってみることに!!


(お料理の後ろの方のが、挑戦してみたシーザードレッシング♪)

実際に作ってみると、作るっていうよりほんとあっという間に♪♪♪
という感じの簡単ドレッシングなのにとーってもおいしくて、
しかも単に美味しいだけじゃなくて、あっさりとしているのに味わい深く
ヨーグルトベースなのでカロリーも控えめでほんとヘルシー!!!
と・・・
ドレッシングの実習が終わったところで、いよいよお試食タイムですよ♪


ボリュームたっぷりのまろやか万能ごまだれの豚バラ焼きは、
ごはんとの相性もバッチリ!!!
でも、ぜんっぜんしつこくないんです♪
これもヨーグルト効果☆
パパッと漬け込んだだけなのに、とーっても風味豊かで、
豚バラがあっさり食べられるなんて驚き~☆
レタスに包んで、つけだれをさらにかけていただくのも美味♪
ごま油を+してもパンチのあるお味になってさらに☆
ちょりママさん、なんとテーブルを回る際、
ソースをかけてくださるなんて、優しい場面も♪

ほんと、かわいらしくて素敵な方☆

私たちが楽しくお試食味わっているところ、
森永乳業担当者さんやクック井上さん、ちょりママさんたちの対談タイム♪
こちらでも乳酸菌とビフィズス菌の違いのお話とか、
ヨーグルトと相性の良い食べ物についてだとか・・・
食べながらもいろいろ「ふむふむ」と♪
そして、うれしいことに♪
森永乳業さんの美味しい美味しいデザートも堪能させていただき、
楽しい楽しい素敵な時間を満喫した私でした!!

おうちに帰ると、お土産もたっぷりと!!
実はあれから毎日、家族でヨーグルト満喫してる我が家です☆

今回のちょりママさんのレシピ、こちらでも実は見れちゃうんです!!!
▼【動画でレッスン】ちょりママさんのヨーグルトで万能ごまだれ
これ、かなーーり美味しいので絶対チェックです~!!
▼ちょりママさん アレンジレシピ(森永乳業公式サイト)
こちらもチェックチェック♪
![]() | KINTO SLOW MORNING ヨーグルトカップ Ata 22854 |
KINTO (キントー) |