
今日は早速、昨日のお友達とパンランチしたバジル風味のお総菜パンを☆
(先日、家族に大好評だったので速攻リピートです♪)
(ハムパン 4個、チーズパン 4個、 ポテサラパン 4個)は、
・強力粉 300g
・無塩マーガリン 20g
・砂糖 10g
・塩 4g
・スキムミルク 8g
・水 210ml
・ドライイースト 5g
・バジル 大さじ1
・ハム 4枚
・ポテトサラダ 適量
・トマトピューレ 適量
・粒マスタード 適量
・チーズ 適量
です♪
180度で13分焼きました!!
丁度絶好のタイミングで、昨日はお友達訪問の5分前に焼きあがったこちらのパン♪
まさに焼き立てでいただくことができました!!
バジルの風味の生地をとっても気に入ってもらえて、
いっぱい食べてもらえてすっごく嬉しかったです☆
こりゃ、バジル生地かなり使えます!
昨日はこんな感じでにんじんマリネとデザートも♪
(時間がなかったので全部一度に出しちゃいました♪)

美味しいって言ってもらえるのって、やっぱりうれしいですよね!
今日は午前中、しおたんの英語教室の面談へ行ってきました。
春というといろいろと卒業&入学シーズンだったりして、
みなさん変化も多い季節と思いますが、今年はそれらの行事のない我が家です♪
ですが、学年が変わるので特に習い事をいくつかしているしおたんは、
今後も続けるのか、同じ曜日で続けるのか、新しいものを始めるのか・・・
などなどちょっと親子ともどもここ数日悩ましい日々を過ごしてます。
しおたん本人的には、とても前向きで全部やめたくなくて、
全部やりたいそうですが、なにぶん、平日は5日間しかなく、
しおたんも子供の体力しかないので無理のない範囲で、
お互いに良いところで都合を相談しながら、
進めていきたいねと。
そんな最近のわが家なので、英語教室の先生との話題も尽きず(汗)
先生はしおたんが年中さんからみてくださっていて、
ご自身もお子さんがみえるので、どちらかというと先生という反面、
頼れるママ先輩でもあり、しおたんにはお母さん的な方でもあります。
しおたんが無理のない、楽しい毎日が送れるように、
そんなことを考えながら一番いいのはどんなんだろうなぁ~と、
頭を悩ますあっこです♪
(あ、ガラにもない・・・ちょっと、お母さんぽいでしょ☆)
のんきなももたんはぜんぜん暖かくならない日々に、
朝からブーブー言ってます(笑)

(先日、家族に大好評だったので速攻リピートです♪)

・強力粉 300g
・無塩マーガリン 20g
・砂糖 10g
・塩 4g
・スキムミルク 8g
・水 210ml
・ドライイースト 5g
・バジル 大さじ1
・ハム 4枚
・ポテトサラダ 適量
・トマトピューレ 適量
・粒マスタード 適量
・チーズ 適量
です♪
180度で13分焼きました!!
丁度絶好のタイミングで、昨日はお友達訪問の5分前に焼きあがったこちらのパン♪
まさに焼き立てでいただくことができました!!
バジルの風味の生地をとっても気に入ってもらえて、
いっぱい食べてもらえてすっごく嬉しかったです☆
こりゃ、バジル生地かなり使えます!
昨日はこんな感じでにんじんマリネとデザートも♪
(時間がなかったので全部一度に出しちゃいました♪)

美味しいって言ってもらえるのって、やっぱりうれしいですよね!
今日は午前中、しおたんの英語教室の面談へ行ってきました。
春というといろいろと卒業&入学シーズンだったりして、
みなさん変化も多い季節と思いますが、今年はそれらの行事のない我が家です♪
ですが、学年が変わるので特に習い事をいくつかしているしおたんは、
今後も続けるのか、同じ曜日で続けるのか、新しいものを始めるのか・・・
などなどちょっと親子ともどもここ数日悩ましい日々を過ごしてます。
しおたん本人的には、とても前向きで全部やめたくなくて、
全部やりたいそうですが、なにぶん、平日は5日間しかなく、
しおたんも子供の体力しかないので無理のない範囲で、
お互いに良いところで都合を相談しながら、
進めていきたいねと。
そんな最近のわが家なので、英語教室の先生との話題も尽きず(汗)
先生はしおたんが年中さんからみてくださっていて、
ご自身もお子さんがみえるので、どちらかというと先生という反面、
頼れるママ先輩でもあり、しおたんにはお母さん的な方でもあります。
しおたんが無理のない、楽しい毎日が送れるように、
そんなことを考えながら一番いいのはどんなんだろうなぁ~と、
頭を悩ますあっこです♪
(あ、ガラにもない・・・ちょっと、お母さんぽいでしょ☆)
のんきなももたんはぜんぜん暖かくならない日々に、
朝からブーブー言ってます(笑)

![]() | パール金属 Clair ランチョンマット S07(セピア) MK-2482 |
パール金属 |
バジルパン美味しそう~~~!!!
生地にパジルを混ぜ込むの良いアイディアですね♪
私は乏しいレパートリーなので、具+バジルしか考えつかなかったので、参考になります(^○^)
バジルが入っているので、ワインともあいそうですね。
またお邪魔させていただきますね♪
はじめまして♪
コメントありがとうございます~!!
とってもとっても嬉しいです!
バジルを生地に混ぜるって、なんとなく思いついてみたんですが、
このパン、とっても美味しいパンになりました☆
そう、絶対ワインにも合うと思いまーっす!!
こちらこそ、よろしくお願いします。