goo blog サービス終了のお知らせ 

あっこのパン日記

育児と家事の毎日のなかで楽しくパン作りをしています。
自家製酵母パンやイーストパン、ときどきお菓子+バタバタ育児日記♪

今年初のパン作り会♪

2016-01-20 08:50:04 | パン作り(ドライイースト)
昨日は今年初のパン作り会をお友達たちとワイワイ楽しみましたので、
その様子をUPしまーっす!!
作ったパンたちは、ピザ生地で作るキッシュ&ピザ、
プルーンピューレのクリームパンとシナモンクリームロール♪



ピザ生地で作るキッシュ&ピザのレシピは、
生地(2枚分)
・強力粉 280g
・ショートニング 10g
・砂糖 8g
・塩 3g
・スキムミルク 8g
・水 180ml
・ドライイースト 3g
具(キッシュ)
・大根の葉(塩ゆで) 100g
・玉ねぎ 1/4
・ベーコン 40g程度
・サラダ油、塩コショウ 適量
・卵 2個
・チーズ 60g
・生クリーム 100ml
具(ミックスピザ)
・醤油&マヨネーズ 各大さじ1
・長ネギ 1本
・ベーコン 3枚
・チーズ 100g
キッシュは200度10分⇒180度20分、ピザは280度7分焼きました。






レシピ(各8個分)は、
・強力粉 400g
・ショートニング 20g
・砂糖 12g
・塩 6g
・スキムミルク 12g
・水 260ml
・ドライイースト 6g
・カスタードクリーム(卵黄2個、牛乳150ml、砂糖30g、薄力粉20g、バター20g、バニラビーンズ) 適量
・シナモンシュガー&クリームチーズ 適量
180度で13分焼きました。

パン作り会というだけに、なかなかルーズなパン作りをするわけですが、
(なにせ、独学で専門知識とかありませんので♪)
成型なんかもそのときにお友達たちにどんな形にしようかぁ~なんて具合に♪
このクリームパンも「ザ・クリームパン」的なのにしよ~ということで、
グローブの形になりました(笑)

みんなでおしゃべりしながら楽しくパン作りしていると時間はあっという間に
スープやサラダも一緒に焼き立てを美味しくランチにいたしました!

今回は小さなお子ちゃまも一人♪
美味しい~って、喜んで食べてくれてうれしかったでーっす!

(ただ・・・ちょっとワサワサと私もテンパり気味だったので、
ちょーっとプルーンピューレの生地発酵不足だった気もします・・・ごめんね(涙))



そうそう、やっぱりわたくしスパイス大使として活動させていただいておりますから、
今回のレシピの中でもシナモンシュガーやバニラビーンズは、
今月のテーマ「ハッピーに楽しもう♪手作りバレンタイン」のスパイスなんでございます!

バレンタインの料理レシピ
バレンタインの料理レシピ  スパイスレシピ検索

それぞれのスパイスを使ったレシピ個々の詳しい作り方などはまた後日UPしますねぇ~!
シナモンシュガーはロールパン♪
バニラビーンズは実は写真はあえて載せてませんが、
スイーツに変身させてみたのです!!

お友達とのランチの話題もやっぱりスパイスやフィリングのことなんかも話題になって、
みなさんとても楽しく話を聞いてくださったりして嬉しかったでーっす!!


というわけで今日もとっても良いお天気ですねぇ~!
月曜日の雪景色にはびっくり仰天でしたが、
そんな雪も日影以外はほとんど溶けて・・・

週末にまたお天気悪くなるのかなぁ~。。。心配だわぁ~。。。
暖冬だったせいか、ももたんは寒くなっても厚着を嫌がります。。。
毎日、夕方水着を着るのでどうしても厚着が嫌なんだそう。

しおたんはそれなりに防寒して、自分で勝手にやってくれるので助かりますが、
まだまだ手のかかるももたんです。














ワックステックス マイクロウェーブ バック(ワックスペーパーバック) 60P WX1B
東京共同貿易

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆心地よいふんわりマスク!三... | トップ | ☆艶やかな唇 アテニア プラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パン作り(ドライイースト)」カテゴリの最新記事