SENTOKYO ブログ

専門図書館協議会(https://jsla.or.jp/)が立ち上げたブログです。

7月19日~20日の図書館関連記事

2016年07月21日 | 図書館関連ニュース
バチカン教皇庁図書館が所有する貴重な手書き文献の再現複製物を200部限定で配布決定
ダ・ヴィンチニュース:7月19日
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160719-00011164-davinci-life

図書館で認知症支援…記憶を刺激し生き生きと
YOMIURI ONLINE : 7月20日
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160715-OYTET50013/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第36回西洋社会科学古典資料講習会の開催について/一橋大学社会科学古典資料センター

2016年07月21日 | 会員機関からのお知らせ
第36回西洋社会科学古典資料講習会の開催について


一橋大学社会科学古典資料センターでは、西洋社会科学古典研究、
西洋書誌学、西洋古典資料の保存・管理などをテーマに講習会を開催します。
多くの方々のご参加をお待ちしております。

日時: 平成28 年11 月16 日(水)~11 月18 日(金)

場所: 一橋大学佐野書院(東京都国立市中2-17-35)

募集人員: 30名程度

受講料: 6,000円

申込締切: 平成28年8 月31 日(水)必着

申込方法: 詳細は以下のページをご覧ください。
       http://chssl.lib.hit-u.ac.jp/education/school.html

<問い合わせ先>
一橋大学社会科学古典資料センター
電話:042-580-8248、8249 FAX:042-580-8250
メールアドレス:koten@lib.hit-u.ac.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフォ・スペシャリスト交流会 第78回研究会 開催のご案内

2016年07月21日 | 外部機関セミナー・イベント案内など
1級対策を併せたサーチャーのためのリフレッシュ研究会のご案内

今回は、会員・非会員問わず、同じ目的をもつ者同士の情報交流を中心として、1級対策を併せたリフレッシュ研究会を開催します。
1級取得者の経験談などを聞きながら、全員で情報交換する会にします。今後1級を目標としている人はもちろん、全然考えてもいないという方一緒に気軽に情報交換できる会です。

第78回研究会(参加費:会員は無料、非会員は1,000円(当日ご持参下さい))

1.日 時: 2016年 8月 4日(木)18:30-20:00(休憩、自由討論を含む)

2.会 場: 産業創造館 5F 研修室E   URL:http://www.sansokan.jp/map/    
     〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 TEL: 06-6264-9800

3内 容:こんなことが聞きたいかも・・・(想定案)
     ・1級取得者からの経験談 
     ・1級試験問題についてのナンやカンや(問題の狙い、問題の解釈、ポイントの理解など)
     ・受験の心得、アクシデント対策など経験者からのアドバイスなど
     ・取得するメリット、 
     ・合格後、所属機関では、何か状況は変わったか? 
     ・1級を取得して実務上役だったこと
     ・1級取得のために勉強して実務上役だったこ
     ・具体的な勉強方法、情報入手の方法など
     今後の過去問勉強会についても、検討しましょう  

詳細・参加申込み方法はホームページをご覧ください。
http://www.isforum.jp/cms/?q=node/77
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報活動研究会 第32回 受験者の視点からみた「文書情報管理士」/INFOMATES

2016年07月21日 | 会員機関からのお知らせ
日 時:平成28年8月26日(金)18:30-20:00

場 所:住商ファーマインターナショナル株式会社
 大阪支社 会議室
〒541-0041 大阪市中央区北浜四丁目5番33号住友ビル本館7階
http://www.summitpharma.co.jp/japanese/about/access.html

講 師:吉川 博史氏 
(国立国会図書館関西館 電子図書館課 主査)

内 容:
国立国会図書館で「文書情報管理士」という資格を活かし業務遂行されている講師から担当業務と絡めこの資格取得の有用性、どのような職場で活躍できるのか、勉強方法などを受験者の立場からご紹介していただきます。

「文書情報管理士」とは、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)が認定する資格試験です。
主にオフィスで取り扱う文書類、帳票類、伝票類、技術資料、図面などの紙文書をコンピュータの画面で見ることができるようにするためにスキャナ保存したり、また大量の書類を効率よく安全に長期保管するためにマイクロフィルムに撮影したりするための技術と関連する法律、規格などの知識を検定する資格です。 
  
定 員 先着20名

参加費 無料

申 込 下記HP
アクセスできない方はメールタイトルを「参加希望」とし、
infomates.msg@gmail.com宛ご一報ください。
詳細ホームページ:https://sites.google.com/site/infomatestop/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矯正と図書館サービス連絡会 第4回研究会のお知らせ/矯正と図書館サービス連絡会

2016年07月21日 | 会員機関からのお知らせ
★矯正と図書館サービス連絡会 第4回研究会のお知らせ

■日時
平成28年7月28日(木)19:00~21:00

■会場
千代田区立日比谷図書文化館 セミナールームA
 (千代田区日比谷公園1番4号)

■テーマ
「施行1年を迎えた新少年院法・少年鑑別所法と矯正施設における読書」

■講師
藤原尚子氏(法務省矯正局少年矯正課少年院係補佐官)

■詳細情報
http://kyotoren.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-117c.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする