仙北市立中川小学校

学校の日々を管理人のつぶやきでお伝えします

1月24日(木)6年生の調理実習&4年生の理科の実験風景&5年生の体験的な算数の学習

2019-01-28 20:05:44 | 日記

この日は、6年生の調理実習がありました。

一食分の食事のおかずを考え、「一人調理(自分で作る)」で行うようです。

S.Sさんの「麻婆豆腐」は、こんな風にできあがりました。

結構なボリュームですね。でもおいしそうにできています。

「生きる力」は、育っていますね。

5校時の4年生の理科の様子です。

アルコールランプを使って「金属の棒」を熱し、どのように温まっていくのかを調べています。

アルコールランプの使い方は、前の時間に何度も経験したので、みんな大丈夫です。

「金属の棒」の表面に塗ったろうそくのロウが、溶けていく様子をもとに「熱の伝わり方」を観察しています。

協力して、しっかりと調べることができました。

この日欠席したT.Hさんに、実験のやり方をみんなで伝える予定です。

5年生は、算数の時間に「円」の形をした実物と一生懸命に向き合っていました。

前の時間までに、「円周率は、3.14だ。」ということは学習しました。

この時間は、実際に実物を調べて、「本当に円周率は3.14なのか?」ということを調べていました。

「直径の長さ」と「円周の長さ」を測って計算しています。

特に、「円周の長さ」を図るときに「誤差」が出やすいようで、計算の値が、なかなか「3.14」に近づきません。

何度か計り直しをした結果、「3.14」に近い値が求められました。

このような「実家を伴った学習」を大事にしたいと考えています。

この日は、この3つの学年でおしまいにします。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿