チンチラ

私の日記ブログです

犠牲ボール

2020年10月29日 | ゴルフ

10月9日の会社のゴルフが、雨で中止になってしまったので

今日、サンメンバーズカントリークラブに行ってきました。

 

雲一つ無く晴れ渡ったスタートホール。

ゴルフ日和でした。

 

暖かく薄手のシャツ一枚で大丈夫。

正面の富士山が雪をかぶっています。

 

私の力では池があったり、谷越えだったりするとボールを無くしてしまう。

みすみす失くすことが分かっているのに新しいボールは使いたくない。

そんな時が「犠牲ボール」の出番になります。

古くて失くしても諦められるボール。

このボール、すごかった!

越えられないと思う谷も頑張って超えてくれる。

両岸が大きな岩になっている3メートルほどの川にいたっては

対岸の岩に当たって右へ飛んだり左に跳ねたりして

とうとう川を越えこちら側に戻ってきた。

 

最終ホールはまた池が。

犠牲ボールの出番。

頑張って一度は岸に戻って来たものの、耐えきれずに池の中に。

ダメだったか!

ところが池の横と通ると犠牲ボールが水の中ではなく

岸から手の届く所にあるではないですか。

このボールすごいよ!と主人も絶賛。

根性ボールと名前を替えようかな。


2021カレンダーつくり

2020年10月28日 | いろいろ

10月のパソカフェレッスンはカレンダーつくり。

去年、苦労して(?)カレンダーの「ひな形」を作った。

今年はそれを使って作るのでいつもより楽にできる。

昨日、家で復習したが貼り付けを「図」にしなかったので、どうしてもできない。

去年もここで間違えて今度こそ!と思ったような気がする。

 

私は写真で作った。

主人と行った新潟の写真とI先生と3人で行った栃木の写真。

クラゲの水族館の写真や

那須で撮った写真など全部で13枚。

(表紙も作るので)

今年は葉書サイズ。

葉書サイズの光沢紙を買ってこよう。


花探し

2020年10月27日 | 水彩

10月の水彩。

何を描こうか?と花を探す。

まず北口の花屋さんを見て、次に南口の花屋さんに。

 

いつも花探しで会う仲良し二人組の友達。

今日も南口の花屋さんで会った。

 

紫色のカラーを見つけた。

「これならデッサンできるかもしれない!」

バラやトルコキキョウなど花弁が何枚も重なった花や

ホトトギスのように小さい花がたくさん付いているものは難しくて苦手。

 

カラーだけだと紫と緑なので寂しいと思い

可愛いピンクの実が付いた花も描くことに。

 

カラーのデッサンが早く終わった。

私に合った花なのかもしれない。


高尾山

2020年10月26日 | 写真

写真教室の撮影会。

「紅葉の高尾山」を撮りたくて行ったのですが、紅葉はまだまだでした。

木の葉が真っ赤になったら綺麗だったでしょうね。

 

行きはリフトで行ってみました。

リフト迄の階段がきつい!

今回の撮影会で一番つらかったのがこの階段。

後はゆっくり歩いて何となく撮影してきました。


インフルエンザ予防注射

2020年10月23日 | いろいろ

何年も前、インフルエンザの予防注射をしたら

少し腫れて、少し熱が出た。

それに恐れをなして、それからはしていない。

 

3年前、奄美大島に旅行に行ったときインフルエンザB型にかかった。

「こんなに辛いならこれからは接種しよう!」と固く決心をしたのに

何となく嫌で、毎年しないで終わってしまった。

 

コロナの今年は特別。

今日、近くの病院に電話をして行ってきた。

26日から高齢者以外の人の受付が始まるので、今日はすごく混んでいた。

明日はもっと混むだろう。

 

昨日は病院のハシゴ。

午前中にいつもの内科。

検査が大好きな先生が、筋肉量や脂肪が測定できる器具を導入。

さっそく測ることに。

棒グラフのようなものが現れてズンズンと進んでいく。

体重は標準の真ん中あたりまで進んだ。

筋肉量はなかなか標準値まで進んでいかない。

脂肪は・・・・・・まあ、見なかったことに。

チョッと指導を受けた。

(自分の筋肉量、脂肪を意識するいい機会になったと思う)

 

午後は外科。

来年の胃カメラの日程を決めてもらう。

外科の先生は「大丈夫ですよ」「問題ないです」と

言ってくれる私の好きな先生。

(本当に悪いときはきちんと伝えてくれる)

 

「お変わりありませんか?」ときかれたので

「太りました。コロナの影響でしょうか」と答えると

「この年齢になって太れることはいいことですよ」と。

こんな優しい先生なのにパソコンのカルテに「コロナ太り」と打っていた。

太れるのは、良いって言ったのに。

書かないで欲しかったかなぁ (笑)


クロアゲハ

2020年10月22日 | いろいろ

クルミが濡れ縁の端に来て下を覗き込んでいます。

何を見ているの?

 

濡れ縁の隅に置いてある古い植木鉢にクロアゲハがとまっていました。

まだ羽が伸び切っていません。

羽化して時間がたっていないのでしょう。

頭の上に見える白いものは、鉢についているサナギの皮のようです。

なんか王冠をかぶった様に見える。

 

我が家のレモンの木にはよくアゲハが来ます。

やっと暖かくなった頃には小さなアゲハが。

秋の終わりには羽根が痛んだ痛々しいアゲハが。

クロアゲハもレモンの周りをよく飛んでいます。

 

午後になって見に行くともういませんでした。

無事に飛び立てたのでしょう。


デッサンの日は餃子の日

2020年10月21日 | デッサン

今日のデッサン。

幾つかのカボチャを18人分に分けた結果、薄いカボチャと

こぶし大もある山芋。

(山芋ではないのかもしれない?)

カボチャの床の影いいでしょ?

先生が描いてくれました。

 

私はデッサンをするというより細かい所までスケッチをする絵。

先生に「細かい所まで気になってしまうのです」と言うと

それはとてもいいことなんですよ・・・と若い先生。

良かった、間違いではないんだ!

 

帰りはいつも中華のお店で生の餃子を買って帰る。

今日のおかずは焼き餃子とかぼちゃの煮つけです。


旅行荷物

2020年10月20日 | 旅行

今回の撮影旅行。

2日目に「朝景」を撮る計画でした。

初めてのホテルで寝不足の中、朝4時起き。

5時に出発して湖のほとりに三脚を立てて朝日を待ちました。

残念ながら朝日は顔を出してくれません。

 

この撮影のために寒さ対策をしていきます。

私の荷物は、宿泊日数の靴下と下着、それに予備のシャツ、1枚。

寒さ対策としてセーター、ダウン、薄いダウンのコート、ヤッケ。

 

若いEさんは私の荷物の4倍の多さ。

毎日着るものを替えます。

ズボンもシャツも上着も。

私はEさんの用意の良さにビックリ。

反対にEさんは私の用意の悪さに驚いていました。

茂みに入って写真を撮っていた時、ズボンに草の種がたくさん付きました。

「えっ!替えのズボン持っていないんですか?」と。

 

4倍の荷物を用意して鞄に詰められるEさんに感心です。


裏磐梯

2020年10月19日 | 写真

木・金・土の2泊3日で裏磐梯に撮影に行ってきました。

いつものメンバーのI先生と私と主人の3人に加えて

今回は日本写真会でI先生と主人の友達であり

多摩カレッジの写真教室で私と友達である若いEさんの4人でした。

 

朝5時に出発。

思ったより寒くなくて助かりました。

天気はあきらめていたのですが、行った日と次の日は太陽が出てくれて感謝です。

 

裏磐梯は先生も主人もEさんも撮影に行ったことがある場所で

それぞれ撮りたいところがあるみたい。

私は初めてだったのでどこでもOKです。

 

磐梯山の上におもしろい雲。

 

土曜日は夜7時半ごろ帰って、次の日曜日は奥多摩にハイキング。

昨日は夜10時まで持たずに寝てしまいました・


幼馴染

2020年10月14日 | いろいろ

息子たちの世代は第二次ベビーブーム。

近所にもたくさんの友達がいました。

学校から、がっちり肩を組んで大人びた話をしながら帰ってきました。

(多分、息子は大人びた話はできないで「すごい!」と聞いていただけだったでしょう)

 

友達のひとりに近所の八百屋さんの子供がいました。

その子、お腹がすくとお店に出てきて

「台湾バナナたべたい~。台湾バナナ~」と泣いていました。

さすがに八百屋さんの跡取り!と感心したものです。

 

子供たちの間では友達を特殊な呼び方をしていました。

「ヤン」をつけて呼ぶのです。

息子は「ミウヤン」隣の子は「ヒロヤン」

八百屋さんの子だけは「ニシヤン」と呼ばれるはずなのに

何故だか「ヤオヤン」と呼ばれていました。