サモワールを囲んで

日本ユーラシア協会愛知県連ブログ

第8回新春サモワールお茶会開催のお知らせ

2024年01月06日 | サモワールお茶会
С Новым 2024-м годом !
あけましておめでとうございます。

今年は元旦に能登半島の大地震、続いて羽田空港の事故となんとも悲惨なできごとが起こり、
暗い新年の始まりになりました。

日本ユーラシア協会愛知県連も様々な問題を抱えて今年も困難な旅路の始まりですが コロナ渦
その他の事情で長い間開けなかった「サモワールお茶会」を開催します。

ロシア語教室に飾られているサモワール(ロシア式湯沸かし器)を使って 紅茶をいれ、ロシア風の
お茶菓子やおつまみを食べながらロシア語のネイティブスピーカーをゲストにロシア語で(時には
日本語でも)おしゃべりするお茶会です。

これがロシア語教室にある「サモワール」です。

蓋の上に小さなポットをのせる場所があります。このポットで濃い紅茶を作っておき、少量を
カップに注いでからこの蛇口をひねってお湯を出して薄めます。

ロシア史ではロシアの近代化を進めたことで有名なピョートル大帝(1672-1725)ですが、
彼はオランダやドイツに行って いろいろ珍しいものを持ち帰りました。(オランダでは身分を
偽って船大工の修行もしたそうです)
サモワールもその時に彼が持ち帰ったもののひとつと言われています。彼は武器の生産をする
ために金属加工業に力を入れたのでサモワールもロシアで作れるようになりました。寒い国です
から いつもお湯が沸いていてすぐにお茶が飲める便利なサモワールは大流行して全土に広まり、
友人との楽しい語らいや家庭団らんの象徴にもなりました。
ちなみに「サモワール」はロシア語では"самовар"(自分でお湯を沸かすという意味)です。

さて、今回のゲストはヴォルガ地方のバラコヴォ出身のロシア人、小川マリアさんです。
2011年に初来日、スタジオジブリのアニメや村上春樹の小説がお好き、また日本のロックバンド
Buck-tickのファンで、日本での生活を楽しんでおられますが唯一困ることは
ふるさとのバラコヴォがあまりにも遠いこと、だそうです。

せっかくロシア人ゲストをお招きしていますので、ロシア語勉強中の方にはできるだけロシア語で
話して腕試ししていただきたいのですが、ロシアやユーラシア諸国に興味のある方でしたら
どなたでも大歓迎です。お友達やお知り合いをお誘いください。ロシア語での発言は通訳します
のでご心配なく。

日時:2024年1月28日(日)午後2時-4時
場所:愛知民主会館3階ロシア語教室
          名古屋市東区葵1丁目22-26(地下鉄東山線新栄町2番出口)
参加費:1300円(日ユ会員は800円)

申し込みは愛知県連事務所まで
mail:kokoshka2011@gmail.com
(お申し込みはできるだけメールでお願いします。)
 tel:052-508-4368

**お申込み順先着10名様限定です!お申込みは今すぐ!
**当日キャンセルの方・連絡なしで欠席された方は会費をいただきます。

**これまでのお茶会について記事は画面左のバーの
「カテゴリー」から「サモワールお茶会」をクリックするとご覧になれます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする