迷宮映画館

開店休業状態になっており、誠にすいません。

小山吾郎氏!!山形に来る。

2010年10月06日 | 映画  夜話
皆様、『フォーリー・アーティスト』って言うものをご存知?
いや、映画の題名ではないです。
映画の音響効果全般をおもに行う方のことを、こう言うのだそうですよ。

1920年代に、ハリウッドで最初に音響を行った方が、ジャック・フォーリーという方だそうで、そこから由来するのだそうですが、その頃はラジオ放送が主流。一発本番で、ラジオドラマなんかを制作して、その技術力の確かさから、どんどんと映画にも採用されていったのだそうです。

で、今現在、ハリウッドの映画などで、その音響を作ってる方に、何と日本人がおられたと。カナダ在住の小山吾郎さんです。

さて縁あって、このたび山形に来られ、東北芸術工科大学で、特別講義をなされることになり、大学生に混じって、久方ぶりに聴講してまいりました。段々の教室が懐かしい。

その様子を、ちょっと紹介。

まず最初に行ったのが、満員に埋まった教室の生徒を全員立たせて、①手をすり合わせる、②指パッチンする、③太ももを手で叩く、④全員でジャンプ!と、これをみんなですると、どうなるか?

さすがに300人も集まったもんで、なかなかの音が作成されまして、これが雨の音になると!これが結構感動!これがすなわち映画に使われるわけではないのですが、映画に重要なのは、当然セリフなわけで、役者さんの集音マイクは、声周辺の音をとるのが基本。

となると、回りの紙をめくったり、コップを置いたり、足音や、殴ったり・・等々の音は、後でから音響の方がつけるということなのだそうですよ。なるほど!!この仕事は、セリフ以外の音を映像に合わせて作る!こういうことなわけです。

ここで見せてもらった短編映画が「TRACK STARS」というこの音を作ってる様子をつないで出来上がったもの。足音から、ぼこぼこに殴る、どったんばったんの乱闘に、鍵をかちゃり、ドアをばっちん、階段を駆け下りる、ありとあらゆるシーンの脇で、その音をどうやって作ったのか・・ということも同時に流されるという、ものすごく面白い一本を見せていただきました。

小山氏はカナダ在住で、カナダの映画学校で勉強をなすったわけですが、カナダでもアメリカでも、この短編は生徒さんは必ず見る一本だそうで、なかなかの作品。

そして、学校を卒業した後に、どうしても映画関係の仕事に就かねば就労ビザがおりないということで、みっけた仕事がこの音響の仕事。最初に出会った人たちに、「学生のときに、凄い面白い映画をみたんですよ!」と話したところ、実はその相手が、この映画を作ってた人だったと!!

ものすごい偶然と、何かに引き寄せられるように、この仕事が天職のように小山氏のもとにやってきたということです。

彼が携わったのがこの春に公開されたジョニデの「アリス・イン・ワンダーランド」!!そうそう、あれです。ジョニデが机の上を、カップや急須をがちゃがちゃに割りながら歩くあのシーンも、小山氏が音を入れたのですよ。CG満載の映画だということは承知ですが、ジョニデさんは、実は帽子もかぶらず、青のバックで、何もないとこを歩いてんだそうです。凄いわ。

何度も何度もバージョンを繰り返し、この映画に関しては何と72バージョンもあったとか!!ティム・バートン!!どこまでこだわる。そのたんびに音をつけたり変えたりと、いやーー、気が遠くなるような作業です。

他にも「ヤギと男と男と壁と」や、「ミルク」、「スパイダーウィックの謎」に、「幸せのちから」、「イースタン・プロミス」などなど。新しいところでは、「ザ・ロード」、「ぼくのエリ(リメイク版)」なんかもそうだそうですよ。

こんな話を聞いてしまうと、素直に映画が見れなくなったり、音ばっかり気にしてしまいそうになるのですが、いいフォーリーというのは、音が映像に溶け込んで、邪魔にならないもの。人に気づかれないけど、本物ではない。あくまでも本物に近く、本物のよりもいい音!!これだそうですよ。

さらに、やはりうまい役者さんの演技に音をつけるのは、とってもやりやすいと。動きに無駄がないのだそうです。
下手な役者は、無駄な動きが多いし、リズムが悪い。でも、どんな演技にも音をつけなければならない。いやな映画だろうが、素晴らしい映画だろうが、・・・ま、それは仕事ですから当然のことですがね。

いやーーーー、とっても楽しい経験をさせてもらいました。真面目にこれから映画を見るときの見方、いや聞き方が変わってきそうです。音が邪魔になるか、ならないか。すんなり気にならずに全編終わったら、きっと見事な音作りなんでしょうね。

こういった仕事にたずさわることになったのも、ひとえに人とのつながり、縁、運命?それらがあいまって、今の自分がある。人との出会いがいかに大切なもんか、そんなことを強調されておりましたが、私にとってもとってもいい出会いになりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿