Rosa Guitarra

ギタリスト榊原長紀のブログです

3/31

2022-03-31 | ギターの栄養

桜はあっという間に散り始め
いつも鳥たちが留まってるコナラは

新芽を吹き出し始めました

花とか木々の緑の色彩の鮮烈さは
当たり年と外れ年がありますね
目に痛いほどの色彩を放つ年と
ボンヤリしてる年があります

だいたい1年おき
のような気がします

うちの近辺は
今年は当たり年のはずなので
この先の新緑の季節が楽しみ






冬鳥の中でもツグミは
最後まで留まっている鳥です
まだしばらくは姿を見せてくれるでしょう







ベランダのローズマリーにも花が咲いてます
この植物の葉を数枚採って揉んで香りを嗅ぐと
あっという間に身体が元気になります
肉を焼く時に数枚入れても美味しいし

自然界のもので
殆どの充足感は満たされます
私は

あとは人間が生み出した文明の利器を
軽く使用するくらいにとどめておけば
精神のバランスは保たれるように感じる
















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生BGM @ Hibari Cafe

2022-03-30 | 演奏記録


今日は2ヶ月ぶりに生BGMの日でした



春先の三寒四温で

暖かかったり寒かったりを繰り返してますが
今日は暖か

カフェの開き扉を開け放して
気持ち良い外気が入ってくる中
2時間半ほど演奏させていただきました

今日の選曲は
春なので少し賑やかでも良いかなって
独奏だけでなく
オケを使った夜カフェからの曲も織り混ぜました

本日も演奏の場を頂き
ありがとうございました





そうそう


ひばりカフェさんで知り合いになった
シンガーソングライターの河口真吾君が
音楽活動10周年のワンマンライブをやるそうで
私もお手伝いで出ることになりました

8月6日か7日か13日のどこかになる予定
詳細が決まったらまたスケジュールアップさせていただきます













コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/27

2022-03-27 | ギターの栄養



今日は曇りだけど暖かいので急に桜の開花が進み
その下でのんびり花見をする人の姿をたくさん見かけました





シバザクラも咲き始め












冬眠から覚めたばかりの雨蛙は
体の色がまだ薄いんですね




模様もありますね






民家の壁際にツクシ






タンポポとオオイヌフグリ




綿毛







カラスが巣作りの材料集めしてました






スズメも巣作り






春ですなぁ







フキノトウ





ひとしきり桜の花を啄んでから飛び立ったヒヨドリ






キブシ(木五倍子)





菜の花





チョハッカイではありません
ショカッサイ

















黒々と肥えた土
何を植えるのかな











芽吹きで木々が薄っすら色づき始めてる






ツクシの森






タラノメ







春だから
セキレイもツガイ










また冬眠から覚めたばかりの色の薄い雨蛙
そこらじゅうに出てきてます




こっちの雨蛙はちゃんと緑色になってます






ミツマタ


















春だから
ツガイ






収穫しなかった野菜や生ごみを
そのまま肥料にしちゃうんでしょうか
それらを捨ててある所から
カラスが肉塊のようなものを咥えて出てきました
バラ肉か?ハムか?




ウシシシ
こりゃぁご馳走を見つけたぜ、って顔してます
目が笑っちゃてて明らかにご機嫌でしょ、これ




嬉しくてもう表情がヤニ下がっちゃって
象みたいな顔になってます




全部咥えたまま飛び立ちました
猫が傍観







ハナニラ




ハナニラにアブ







また菜の花








またこの花を見る季節になったんだな、って感じ
ムスカリ







ベニシジミ
美しいです










春だから
交尾中























里山の木々も色づき始めてます



















里山桜







ムラサキケマン






ポップコーンみたいな花
ニワトコ
注:コストコではありません







新芽の中にエナガ






新芽は御馳走なんですね
シジュウカラも新芽を啄んでました




春だから
やっぱりツガイですか













遠くの屋根に
イソヒヨドリ♂




そのすぐ近くの電線にイソヒヨドリ♀
やっぱり春
なんですね








はい春ね
カルガモの♂♀





と...
偶然映り込んだ飛行物体






青い鳥





カワセミでした







ツクシの丘






冬鳥の姿もすっかり見なくなった中
やっとモズに遭遇
でも今期はもうこれで見納めかもしれません






大根の花






近所の散歩道はもうすっかり
春の風景になってました





そして帰宅すると前の木にコゲラ
可愛いシルエット




























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24

2022-03-24 | ギターの栄養

















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21

2022-03-21 | ギターの栄養



巣箱に入ったシジュウカラは

頻繁に苔を運び入れ産座を作ってましたが
今日は獣毛を運んで来ました






大量の苔で土台が出来たら最後に獣毛を敷き
フカフカの産座に仕上げるのです




巣箱の微調整なのかチェックなのか
シジュウカラが巣箱をコンコンと突く音が
小春日和の日差しの中聞こえてます

その音色には過敏な警戒の波長は一切なく
優しいタッチで軽やかに乾いた木の音がしてます

その音を聞くと
私は一瞬で無条件に幸福感に包まれる

これは紛れもなく
極楽浄土の音楽




コンコンしてませんが
巣箱に掴まってチェックするオス








そして


鳩という者は
何故こんなにも長閑なんでしょう
長閑過ぎてポクポクいう音が聞こえてきそう

ポクポク



















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/20

2022-03-20 | ギターの栄養


自然と戯れることで感じたことを

自己の内部で一旦消化して
潜在意識の中へ放り込んで忘れ去ってしまったものは
どこでか、いつなのかわからないけれど
そのうち必ずギターに色を添えることになる

そういうことの連続と積み重ねで
この年齢になってやっと
心身のバランスよく日々を送れる人間に
なってきたかもしれません

特に強く欲するものもなく
死への怖ろしさも徐々に減りつつ
他人様の価値観に大して興味もなく
大きく強く感動することもなく
とはいえ
遠赤外線でじっくり焼き上げるように
内側の方で燃えているものはあり
ギターの鍛錬も日々怠ることなく継続出来てるので
安心して趣味にも没頭出来る


ということで
まぁ
今日も
思いつくまま我儘に
自然の懐に抱かれに行ってきました





最近うちの近所では
時期的にもう冬鳥を観ることが出来なくなってきてるので
寒い場所に行きたいっ

きっとそういうところには
まだ冬鳥が留まっていると思うっ

白樺をコンコン突っついてる
アカゲラとかアオゲラとかを観たいっ


よし
標高の高い場所に行こう
















標高の高いところに
着きましたが...










鳥が1羽もいません...






氷が張ってて
水鳥も1羽もいません





木にたくさん穴開いてるけど
アカゲラもアオゲラもいません;;





巣穴のような穴もあるけど
鳥はいません





ガ〜ン...
みんなどこに行っちゃったの?




要するに
標高が高過ぎたみたいです...
我が身の置き所の標高を下げねば




降りよう
下界に向かって下るのじゃ





どんどん下れ





ほらもう雪も無いぞ





それ
さっきまでの雪まみれ地帯は遥か彼方じゃ





雪のない地帯まで下ったら
ほら!やっぱり居たっ
シジュウカラ




(でも私はアカゲラとアオゲラを観たかった...
だってシジュウカラはうちのベランダで今巣を作ってるんだもの
いつでも観れるでしょ)





もっと人の行き交う地帯まで下ってきました
うちのベランダで観れるシジュウカラです

















うちの前で観れるスズメです
ーー;

ところでスズメのお腹って
何も模様が無いって知ってました?
背中側と芸風が違いすぎる





カワラヒワ
これもうちの近くで観れるんで...





ヤマガラ
可愛いからいいけど
これもうちの近くで観れるの





アトリ♂
ちょっと希少価値が出てきたかも





アトリ♀





最後にジョウビタキの♂ですが
この子は非常に美男子
発色といい
顔の表情といい




美男子






これもジョウビタキ♂ですが別の個体
身体がずんぐり大きく毛並みがパサパサしてます
もしかしたら年寄りなのかもしれませんね









ということで
標高の高いところまで行って
いつも観てる鳥にしか
遭遇出来ませんでしたが...

本当は

雪景色の美しさに遭遇出来ただけで
じゅうぶん満足の1日でした
^^


























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19

2022-03-19 | ギターの栄養



春になり
我が家のベランダ巣箱にシジュウカラが入ってくれましたが
冬鳥のツグミもまだ姿を見せてくれてます










動画







近くのエゴノキにジョウビタキのメスも
今冬はたくさん観ることが出来ました





これは留鳥のカワラヒワ
なんとなく最近我が家の前に集まって来ます














コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/3/19

2022-03-19 | 巣箱観察



外から「コンコン」という
木を叩くような音が聞こえてきたので
そっとベランダを覗いてみると
シジュウカラが巣箱の入り口をコンコン突いては

巣箱の具合を確かめているようでした




近くのシイノキの茂みに出入りするツガイを見てたので
巣箱には入らなかったんだな...と思ってましたが
別のツガイでしょうか
巣箱に入ってくれそうです




脅かしてしまっては
巣箱に入らなくなってしまうでしょうからそっと観察
ワクワクします





入り口の丸穴をコンコン突っつくのは
強度を確かめてるんでしょうかね?
それとも大きさを測ってるんでしょうか?





これはシジュウカラ用の穴の大きさの巣箱なので
シジュウカラより少し大きい雀は使いづらいそうです



シジュウカラの体でギリギリ
出入りはちょっと窮屈そうに見えるくらい
だから他の大きな野鳥に横取りされないという仕組みです





あと
猫が絶対届かないポイントに設置してあります




カラスも留まりにくいポイントだし
巣箱が縦長なので
もし穴に嘴を入れても巣底の卵までは届かない




蛇はベランダに来たことも無いし
目の前の芝生で遭遇したことも無いですから
それも多分大丈夫でしょう




人生で初めて巣箱を設置してみたので
気に入って使ってくれたら嬉しい










。。。。。。。。。。







その後シジュウカラは水苔を運び入れ始めました
気に入って巣を作り始めたようです





ぴょん





ズボッ






どんどん水苔を運んで来てます





ぴょん





バタバタ





今回はずいぶん沢山咥えてるので
一気に穴に入ることが出来なかったようです





飛ぶのにちゃんと前が見えてるんですかね
そしてこの大量の水苔をちゃんと穴の中に入れられるんでしょうか










案の定
大き過ぎて穴にうまく入らなかったようです




何度かトライして




やっと




入りました






中からも出入り口の穴を突っついてます





























小鳥の産卵と幼鳥の巣立ちまでは
あっという間の短い期間らしいですから



シジュウカラを脅かさないように
この巣箱のある側のサッシは
しばらく出入りに使わないようにしようと思います




サッシが使えなくなるという「不便さ」はむしろ
自然の摂理に自分が少し近付けたような心地良さと
小さな生物への気遣いをすることから芽生える
自分の中の優しさというか
なんかささやかな幸福感を感じます















 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私的・野鳥図鑑-2」

2022-03-18 | 野鳥図鑑





「スズメ」






















。。。。。。。。。。










「ヒガラ」










。。。。。。。。。。










「シジュウカラ」














。。。。。。。。。。










「シジュウカラとメジロ」











。。。。。。。。。。










「メジロ」







































コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私的 野鳥図鑑-1」

2022-03-17 | 野鳥図鑑



散歩を重ねるうちに
いつの間にか趣味になってしまった野鳥撮影

初めはガラ系やアイホンと双眼鏡の合体技で
苦労して撮ってましたが

1年ちょっと前にズーム機能のついたカメラを購入して
ずいぶんいろんな瞬間をカメラに収めることが出来たので

自分の楽しみ用に「私的・野鳥図鑑」をここに作ります




国鳥
「キジ♂」






























「キジ♀」








「キジ・ツガイ」









。。。。。。。。。。







「アオサギ」




























。。。。。。。。。。







「シラサギ」

















「シラサギとアオサギ」










。。。。。。。。。。








猛禽類

「ツミ」





「チョウゲンボウ」





「トンビ」





「ノスリ」





「ハイタカ」










。。。。。。。。。。

 

 

 

 

幸せの青い鳥


「ルリビタキ」


















。。。。。。。。。。









「オオルリ」


















。。。。。。。。。。









「カワセミ」














。。。。。。。。。。









「オナガ」














。。。。。。。。。。








青黒い鳥

「イソヒヨドリ♂」












「イソヒヨドリ♀」










。。。。。。。。。。









「クロジ」


















。。。。。。。。。。









「アオジ」


















。。。。。。。。。。








「マヒワ」














。。。。。。。。。。








「ホオジロ♂」




「ホオジロ♀」














。。。。。。。。。。








「アトリ♂」








「アトリ♀」







「アトリ・ツガイ」










。。。。。。。。。。










「カワラヒワ」






















。。。。。。。。。。









「ジョウビタキ♂」












「ジョウビタキ♀」


















。。。。。。。。。。









「ソウシチョウ」


























。。。。。。。。。。









「エナガ」






















。。。。。。。。。。









「ウソ♀」





「アカウソ♂」








「アカウソ♀」










。。。。。。。。。。









「シメ」










。。。。。。。。。。










「ヒレンジャク」










。。。。。。。。。。









「ガビチョウ」










。。。。。。。。。。










「カヤクグリ」














。。。。。。。。。。









「センダイムシクイ」











。。。。。。。。。。










「ヤマガラ」








「ヤマガラ・幼鳥」










。。。。。。。。。。









「ベニマシコ♀」














。。。。。。。。。。










「サンショウクイ」


















。。。。。。。。。。。











「アカハラ」










。。。。。。。。。。










「シロハラ」










。。。。。。。。。。










「ツグミ」


















。。。。。。。。。。










「クロツグミ」










。。。。。。。。。。










「カケス」










。。。。。。。。。。











「モズ」


















。。。。。。。。。。










「ヒヨドリ」






















。。。。。。。。。。










「ハクセキレイ」














。。。。。。。。。。










「セグロセキレイ」










。。。。。。。。。。










「キセキレイ」


















。。。。。。。。。。










「カワガラス」










。。。。。。。。。。










「ミソサザイ」










。。。。。。。。。。









「カワウ」














。。。。。。。。。。










「マガモ」










。。。。。。。。。。










「カルガモ」














。。。。。。。。。。










「カイツブリ」










。。。。。。。。。。










「ムクドリ」






















。。。。。。。。。。










「ツバメ」


















。。。。。。。。。。










「キジバト」


















。。。。。。。。。。










「カラス」


























 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16

2022-03-16 | ギターの栄養


ベランダの前の木に
コゲラがやって来ました





羽繕い












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/15

2022-03-15 | ギターの栄養

今日も小春日和
気候が気持ち良いので窓を開けて楽器練習してると

ヒリヒリという鳴き声

目の前の芝生にカワラヒワの集団






シジュウカラが落としたヒマワリ種を食べてます






カワラヒワもここまで至近距離で撮ったのは初めて
羽を広げた時の黄色が綺麗なんですけどね
飛んでる姿はなかなか撮れません



動画














コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/13

2022-03-13 | ギターの栄養




今日は薄曇りですが
気持ち良い気温なので入山






冬鳥はもうほとんど居ないと思いますが





春の芽吹きと
今の時期に見ることが出来る野鳥は
どんなかな








早速シジュウカラ








小さな滝
こんな水場には鳥が水を飲みに来てたりして?

そっと近づくと





予想的中
小振りで茶色の鳥
カヤクグリでした





カヤクグリはあまり人間を警戒しないようなので
だいぶ近くで撮ることが出来ました





動画も撮れました
ここ







カヤクグリは地味な鳥ですが
あまり遭遇しないので今日はラッキー






まぁ、あまり鳥が居なくても
春先の風景が見れれば良しとするつもりで出かけて来たので
のんびり歩きます












何かの木の新芽








人懐っこいヤマガラが近くに来ました











お気に入りの杉林





枝の間を抜けて射す木漏れが創る
細かい陰影が綺麗なんですよ




































テングチョウ








山椿












怪しげな一筋の雲と





杉花粉真っ盛りですが






気にせず歩く


























巨大な石
これの横を通る時は緊張します















こういう穴にアカゲラとかアオゲラとかが居ないかなぁ
と眺めてます
リスとかでも良いんだけど
まだ穴に入居してる生物との遭遇は1度もありません
























食べられるキノコに詳しくなったら
山歩きは何倍も楽しくなるんだろうな








本格的に怪しい飛行機雲





ズーム












ピンボケだけど
アオジです









前方にクマタカが留まるという木が見えて来ました






その木の麓まで来ました






どうせクマタカに遭遇することなど無いだろうと
枯れ草に寝転んで休んでいると








遥か上空で猛禽類とカラスのバトル
慌ててシャッターを切りましたがピント合わず
しかしカラスの大きさと比べると猛禽類はかなり大きく
そして翼には細かい横縞模が見えるので
多分クマタカだったのではないだろうか




ネットで検索したクマタカの画像








クマタカのポイントで引き返し下山します
凄い杉花粉
今日は風がなかったからまだ助かりました






林道のガードレールに冬鳥のジョウビタキ♀
本当にこれで今年見納めかも















苔の丘






































高い杉のてっぺんで
ゆっくりしたテンポで「ススピー・ススピー」
と声がしてます






ヤマガラがのんびり歌ってました





牽制の鳴き声でもない
求愛の鳴き声でもない
一人でただただのんびり歌ってます

























ツンツンヘアーでシジュウカラにそっくりなのは
ヒガラ

























何かの鳥の巣を見付けて眺めていると
ビチビチという鳴き声
エナガの群れが飛んできました





私にとっての幻の被写体
エナガ
を撮るチャンスが今日も巡って来ました


以下
本日のエナガ撮影奮闘記
10枚




画角に全身が綺麗に収まったけど
ピンボケ






解像度はかなり良いけど
顔が見えない...






もうちょっと顔が見たい






顔が見えたけどまだピント合わず





ガチピンじゃないけど
ちょっと良いかも






顔の前の枝...






薮...





これはだいぶ良いけど
もう一声ピントを合わせたい






良いかも






背中の赤みも見えてるし





そしてこれが
今日のエナガ
ベストショットです
やっとちゃんと撮ることが出来ました







今日最後に遭遇したのはカワガラス
左の滝に飛行で突っ込んで流れ落ち滝壺に出て来たところ












昨日のキジバトに負けず劣らずの
フテッた目付きです















この鳥は速い流れとか全然大丈夫なんですね





魚を探しながらこのまま下流へ流されて行きました
そのうちまた飛んできて滝に突進します
変な鳥^^







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/12

2022-03-12 | ギターの栄養



ワクチン3回目で約2日間ぐったり

とにかく睡眠を沢山とって目覚めると
今日は最高の小春日和

花粉にめげず屋内の窓を全部開けて
春の気を取り込むのである









 





。。。

 

 





これは何でしょう?





















このキジバトのオスは
ツガイのメスを横取りしようと割って入り
ツガイのオスに追い払われ
コナラの木に逃げて来て





フテっております








久しぶりに雀















それもこれも
長閑な春の風景














コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/11

2022-03-11 | ギターの栄養



昨日は爆睡に爆睡を重ね
今朝はもう平熱
そして今日はギターの先生の日








。。。






@studio
ワクチン接種による倦怠感...




























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする