彩遊紀フォトログ

おすすめおでかけスポットと風景写真&美味しいラーメン店の紹介

2009 米沢上杉まつり 「 川中島合戦 Ⅱ 開戦~終結 」

2009-05-18 08:32:25 | 歴史まつり
上杉まつりのメインイベント 川中島合戦をUPします
両軍から部将がでてきて口上を述べたあと いよいよ開戦       
 



武田軍の出陣式「三献の儀」からはじまりました 
ツルツル坊主頭の信玄公に少々驚き    





いつもの「三献の儀」に加え 今年は「御館様かぶと着装の儀」
もおこなわれ 毎年工夫されていることがわかります     





つづいて 上杉軍の出陣式「武禘式」がおこなわれます
勇壮な「上杉太鼓」にあわせ 軍団が動きだします   





総勢400余名の上杉軍団です    





「軍神勧請」の儀式です
「臨・兵・闘・者・皆・陳・烈・在・前」 
毘沙門天に戦勝を祈願します 
  




「五沾水の儀」です
神前に供えてある神の水を 各将に分け与え
神の意にかなった行動を願うとか  





いよいよ開戦です はじめに武田軍の高坂別働隊が 
上杉軍の背後を突くべく出動していきます  
「啄木鳥の戦法」の再現ということになりますね    


 
 

武田陣地を出発し 橋で川をわたる高坂別働隊(写真中央)   
  





交戦開始っ  弓矢などの飛び道具による攻撃ではじまります
「上杉鮎川隊放てー」  
矢の先に火をつけると 赤い煙が~ 少々ハデな演出   





「武田真田隊 放てェー」   
かなり煙たそうな・・   





「上杉鉄砲隊 撃てェー」 
久しぶりの 稲富流砲術隊の発砲にビックリ~ 





「武田鉄砲隊 ヨーイ・・ 」  





「撃てェェー」 「ドゴーーン」      
すごい音っ  近くにいる人は空気の振動も 相当感じるのではないでしょうか  





「上杉水原隊出撃用意っ 」 



 

「武田山縣隊 かかれェー」  





各隊とも部将を中心に 刀や槍で交戦   





各隊の部将は 注目の的です  
激しくぶつかり合い 観客をわかせます     





高校生を中心とした実戦部隊も ナカナカがんばってます   





ハッスルしすぎて 背中の旗がとれてちゃってます    





TVカメラ陣です 今年は特に多いとおもいます 
   


 

謙信公の単騎切り込み 三太刀七太刀の場面ですが いい写真がなくて
合戦前の報道関係用の場面をどうぞ  

以前の記事になりますが こちらもどうぞ(ちょっとした動画がついてます)
2007 米沢上杉まつり動画集 「川中島合戦 三太刀七太刀の場面」  
 



高坂別働隊ですが 出番までしばらく対岸で高見の見物    

武田信玄「エーィ 高坂隊はまだかー」の声に ハイ出撃ィ~
   




高坂「御館様ー 高坂弾正 只今到着ぅ」  
   手に発煙筒を持ち 一気に坂を下っていきます  





高坂隊は 川を渡って上杉陣地に押し寄せるー 
武田軍の見せ場です   





今年も隊長は速かった     





高坂別働隊を 上杉軍の後押し軍団の甘粕隊が
援軍の直江隊が迎え撃つ        





総がかりまえ 高坂別働隊という新手をむかえ
少々疲労感ただよう上杉軍     





高坂隊の合流により 優勢となった武田軍 
霧の中に 不気味な雰囲気を漂わせています    





上杉軍「龍」旗を合図に 全軍団総がかり~       





両軍800名の甲冑武者たちが 一斉に繰り出します   





上杉&武田 入り乱れて混戦状態に   





どの隊が どうなっているのか全く分からなくなってます    





観覧席反対側に固定されていた 上杉太鼓が合戦会場に乱入   





それを合図に あちこちで戦死者が続出    





写真中央 武田軍「山本勘助討ち死に」の瞬間      





「山本」の旗持ちさん 微妙な体制で殉死    



 
無数の犠牲者を出し    
   両軍引き分けて 川中島の合戦終結となりました  


 


川中島合戦終結後の「武田軍の勝どき」です  
お客さんたちが一斉に席を立って 軍団の前に殺到・・ 





「上杉軍の勝どき」です   
このあと 各部将との写真撮影会がおこなわれ
合戦会場は お客さんたちでいっぱいに    

いっそう過熱する戦国ブーム いつまで続くのでしょうか   

 
宜しければ このブログ内の上杉祭り関連の記事をご覧ください  
2009 米沢上杉まつり期間中の米沢駅前 
2009 米沢上杉まつり 「出発式」
2009 米沢上杉まつり 「上杉行列」
2009 米沢上杉まつり 「川中島合戦Ⅰ リハーサル~開催式」  

         
2008 米沢上杉まつり 「上杉行列・川中島合戦」 
バーチャルビュー 米沢上杉まつり 
  「2007米沢上杉まつりの記事20個分の目次になってます」
   
よねざわ上杉戦国絵巻夜の陣 (動画)
    「天地人」の放送を記念して夜の川中島合戦の再現が行われました  
     
    


コメントを投稿