彩遊紀フォトログ

おすすめおでかけスポットと風景写真&美味しいラーメン店の紹介

よねざわ上杉戦国絵巻夜の陣 開会セレモニー

2009-09-30 00:01:07 | 歴史まつり
合戦の前に 開会セレモニーが行われました
ゲストに 大河ドラマ「天地人」かよ役の あき竹城さんが会場にきて
ドラマ撮影中のエピソードなどを 話してくれました



だいぶ暗くなって 観覧席も混雑してきました     





野球場(ナイター)を思わせる 大きな照明機器です  
 




ゆるキャラに囲まれた 実行委員長(米沢市長)さんからの挨拶
あき竹城さんトークタイム(撮影禁止)とつづきました  
かげっち様がカクレてしまった   





そういうことで もう一枚UP
今度は お船ちゃんがかげに・・





開会セレモニー 次は火縄銃の発砲演武です  
はじめに福岡県から「朝倉市抱え大筒砲術隊」のみなさん
壁を崩してしてしまうほどの破壊力とのこと
  大きな爆音に 観客席から「キャー」という悲鳴が    





つづいてご当地「稲富流砲術隊」のみなさんの演武
こちらも強烈な音と波動です
   発砲演武の楽しみ方を聞くことができました
      一っ 発砲音
      二っ 空気の波動
      三っ 火薬のにおい   
         ・・たしかに感じました     





いろんな射法を紹介してくれました    
演武している方・・ 耳は大丈夫でしょうか     

つづきは こちらをどうぞ よねざわ上杉戦国絵巻夜の陣 (動画)
演出にこだわった合戦絵巻を堪能することができました また観にきてください 



コメントを投稿