斉藤うめ子ブログ

新しいニセコの街づくりにとりくみます

「ニセコ町平和非核宣言」

2021-02-23 19:16:01 | 未来のニセコ

「平和非核の町」宣言の決議

世界の平和と安全、人類の幸福は、世界諸国民の共通の願いであり、
最も崇高な責務である。
核兵器は、人類社会はもとよりすべての生命存続に深刻な脅威を与え
るもので、絶対に容認できるものではない。
我が国は世界唯一の被爆国として、広島・長崎の惨禍を二度と繰り返
してはならないことを強く主張すべきである。 
非核三原則(つくらず、持たず、持ち込ませず)を完全に守り、美しい
郷土の自然と豊かな文化を守り、平和な未来を子供たちに引き継ぐことは、
我々の責務と義務である。
ここにニセコ町は、恒久の平和を願い、幸せな町民生活を守る決意を表明し、
核兵器の全面禁止を求め、平和と安全、人類の幸福を願い
「ニセコ町平和非核宣言」の決議を行うものである。

平成13年6月22日  北海道虻田郡ニセコ町議会

ニセコ町は今から20年前の2001年6月22日に
ニセコ町平和非核宣言の決議を行っています。

「核兵器禁止条約」についての議員協議会が開かれます

2021-02-17 00:47:58 | 議会・議員
傍聴してみませんか。

「日本政府に核兵器禁止条約に署名と批准を求める」意見書案は
昨年12月定例会で継続審査になりました。それについて議員協議会が
2月19日(金)午前9時からニセコ町役場2階議員控室で開かれます。

ニセコ町民のみなさんに各議員の「核兵器」についての考えを聞いて
頂きたいと思います。果たして「日本はアメリカの核の傘に守られている」
と言えるのか? 使えない兵器に一体どれだけのお金をかけるのか?
もっと現実を直視して欲しいと思います。
SDGsモデル都市ニセコ町の議会は果たしてこの意見書に反対を唱える
ことができるのでしょうか? 全く矛盾していませんか?

今世界には1万3千発以上の核爆弾があると言われています。
1970年代に旧ソ連が作った史上最大の水素爆弾津ツァリー・ボンバの
破壊力は一発で広島・長崎に投下された爆弾の1500倍の威力があると
言われています。実験済みです。この地球を何度も破壊し尽くして
しまうほどの核兵器を保有している限り、もし誤って事故が起きて
爆発してしまったら、そして核戦争が勃発してこの地球上から人類が
消えてしまっては元も子もなくなってしまうのではないでしょうか。
そのくらい知っているから核兵器は絶対に使えないのです。
そんな使えないものを保有しつづけてどうしようというのでしょうか。
脅すためにだけ保有しておくのですか?

核兵器について調べれば調べるほどこうした核兵器を作ることを
止めない人類は一体何を目指していこうとしているのか? 
もうこんな愚かなことは止めようと気が付き始める人間が多くなる
ことで核兵器の製造を止めることが可能になってくると思います。



歯の本数と歯の寿命

2021-01-31 01:52:22 | 健康
私は歯にはほとんど苦労したことがありませんでしたが、ここ数週間歯に物が
挟まったような違和感があり、ついに数日前上顎の奥歯がポロリと取れ奥歯に
大きな穴が開いてしまいました。噛むのが怖くてすぐに歯医者さんに診てもらう
と歯が抜け落ちてしまったのではなく、被せてあった歯の一部が欠けて落ちた
ようでした。

歯科医の先生に「私の歯は何本ですか」と尋ねると、「ざっと見て28本ですね」と
言われました。初め歯が欠けて落ちたので、27本になったかと思いましたが、抜け
たわけではないので欠けて落ちた部分を詰めなおし被せることになりました。
これはごく一般的な標準治療なので問題ないとのことです。これまであまり歯の
ことについて考えたことがなかったので、改めて歯について調べてみました。

歯の本数は全部で32本あり、親知らずを抜かすと28本あります。
【日本人の歯の年齢別本数】でみると
40才▶︎27.5本 50才▶︎24.8本 60才▶︎21.3本 70才▶︎15.2本 80才▶︎8.9本
40才を過ぎると歯を失う本数は加速的に増えていきます。
現在の日本人の平均寿命は男性が80才、女性は87才です。
厚生労働省の調査によると、歯の平均寿命は約50~65年で、その中でも「奥歯の寿命」
が最も短く、前歯よりも10年以上も早く抜けてしまいます。
歯の寿命が1番長い国はスウェーデンです。
スウェーデンは世界でも有名な歯科予防処置先進国で、国を挙げてむし歯・歯周病予防に
取り組んでいることで知られ、先進国の中でも特にむし歯・歯周病の人が少ないと言われ
ています。
この「予防歯科」「予防メインテナンス」という言葉はスウェーデンから生まれたそうです!
【80才の平均残存歯数】
▶︎スウェーデン 20本 ▶︎米国 17本 ▶︎英国 15本 ▶︎日本 8.9本
北欧ではいかに再発や悪化しないように予防に集中しているのです。
【定期検診・メインテナンスの受診率】
▶︎北欧 90% ▶︎米国 80% ▶︎英国 70% ▶︎日本 5〜2%
痛みなどの症状がなくても歯医者さんで定期的にメインテナンスをして歯の寿命を
延ばすことが大切です。

私は親知らずの歯が3本あったのですが、たまたまその1本がおかしな生え方をして
いたために痛みが来て、その歯を抜くしかないと言われ(今から40年近く前になり
ますが、その時アメリカのデラウエア州にいたのですが)、歯科医師から入院して
全身麻酔で手術を受けるように言われ、他の親知らずの歯は問題なかったのですが、
後で支障がでてきてはいけないからと言われ全部抜かれてしまいました。
手術後経過が順調なので入院しないで帰ってきましたが親知らずの歯は以来1本も
ありません。
以前に歯科医師さんから「後志管内で歯が28本全部ある人が何人いると思いますか
(あなたの年齢で)数人(1~2人???)ですよ」言われたのを思い出します。

昭和34年(1959年)105歳で亡くなった母方の祖父は歯が丈夫で100歳を過ぎても
硬いものをバリバリ音をたてて噛み砕いていたとよく母に聞かされたのを覚えて
います。私の姉も兄も小学生の時に歯の健康優良児で表彰されています。
歯のDNAに感謝しなければなりません。しかし歯の本数と寿命とは必ずしも
一致しているとは言えないようです。

ニセコ町議会の「核兵器禁止条約意見書案」

2021-01-29 00:43:20 | 未来のニセコ
12月議会定例会に提出した
「日本政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書案」
は総務常任委員会に付託され12月9日委員会で審査した結果、
継続審査となりました。
今年1月26日(火)第1回ニセコ町臨時会終了後の議員協議会で
継続審査となった「核兵器禁止条約」の意見書案について
3月議会定例会までに結論を出すことになりました。
その前に全員協議会を開きこの「核兵器禁止条約意見書案」
について議論することになりました。

昨年10月23日現在国内で「核兵器禁止条約」の意見書を可決した
自治体は495でしたが、今年1月28日現在529自治体議会が
可決しました。

ニセコ町議会の動向をしっかり見守って頂きたいと思います。

核兵器禁止条約が発効

2021-01-24 01:09:58 | 世界のニュース
2021年1月22日(金)「核兵器禁止条約」が発効しました。
各新聞の一面に大見出しで掲載されています。
「核兵器禁止条約」の関連見出しだけを拾ってみました。
23日(土)の北海道新聞の一面の大見出しは
「核兵器は悪 初の条約」
51カ国・地域で発効 日本不参加
締約国会議 被爆者招待へ
核巡る国際情勢 混迷 禁止条約発効
日本、オブザーバー参加も慎重 矛盾抱える「橋渡し役」 
核軍縮 日米の針路は
米政権は条約認めよ 米軍備管理協会会長 ダリル・キンボール氏
安保追従 転換の好機 向 和歌奈氏
核禁止条約発効 参加が被爆国の責務だ
被爆地の感慨届け 長崎・広島 喜びの声
核廃絶へ希望の芽 政府姿勢に不満
紡ぐ遺志 願いは一つ 道被爆者協会
等々6ページに渡り「核兵器禁止条約」の記事が掲載されました。

前日の22日の夕刊一面には
核兵器なき世界へ一歩
初の国際法規 禁止条約発効
惨禍回避へ全面違法化
被爆者「新たな出発」 批准拒む日本に怒りも
「核廃絶 思い次代に」 被爆地の若者 イベントや情報発信

23日(土)のしんぶん赤旗には全14ページの内8ページに掲載。
核兵器禁止条約が発効 心から歓迎する
日本政府は参加を 全国で行動
「核兵器の終わりの始まり」新しい時代へ
禁止条約発効 被爆地の思いさらに
各国首脳は実相にふれて
一貫して廃絶求める共産党
被爆者団体など談話:青い地球を次世代に、日本の参加を求め連帯
コロナ禍に明るい灯、核廃絶へ日本主導を
核兵器禁止条約への参加は被爆国政府の責務
条約発効 固執勢力追いつめる力に
核兵器は「違法」 国際規範に
核禁条約発効 世界が歓迎
市民運動が貢献 国連・グテレス事務総長
勇気くれる幕開け 平和・軍縮・共通安全保障キャンペーン議長
人類に必要な条約 ローマ教皇
核保有の正当性失う
世界と日本の人々の努力が実り 横断幕を掲げて祝う
祝核兵器禁止条約の発効 
核兵器禁止条約 発効「日本も参加」必ず 不参加みっともない 
‟核兵器は違法“ここまで来た「核なき世界」孫子に手渡そう
参加ができる政府に
政府は背を向けないで、先輩たちに感謝したい
核実験被害者の救済を、今がチャンス 声出そう
条約は決意の証し 政府の参加 外務省・全政党に要請
‟ここがスタート“署名訴え

以上が「核兵器禁止条約」に関する見出しです。

ニセコ町議会12月の定例会に
「政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書(案)」を提出しました。
総務常任委員会の5人の委員でまず審議を行い結果、即決議はされず、継続
審査になりました。
採決の結果がこの議会の未来を占うことになると思います。