琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

武器購入(行け副部長!ニセコ10キロ完走への道)(その3)

2019-07-23 13:01:59 | 副部長(琉ママ)のラン事情、他
今までのあらすじ
9月15日にニセコの大会で
10キロを走る琉ママが、いかに
楽をして…効率よく完走するかを
目標としたお話(今年まだ走っていない)


今回

遂にニセコマラソンフェスティバル完走

向けて本気で外堀を埋めにきました!

イメージトレーニング、プランクに続く

副部長(琉ママ)の次なる一手は???


まず己の潜在能力を引き出してくれる

武器を求めゼビオへと向かいました。
なにやら高価なシューズコーナーを

うろちょろしています( ̄▽ ̄;)マサカ…ダヨネ


そして、迷い無く…

試し履き行いました…
(ちょっ💦)

そして、迷い無く…レジへ向かい…
(お、おい💧)

チーン💴
ありがとうございました~(店員)

あ~あ 買っちゃったよ😨



このシューズ…走っている方は

名前だけなら誰でも知っている

泣く子も黙るホカ オネオネ

ウルトラマラソンのオススメシューズ

に必ず話題に上がる程、クッション性が

半端ないんです☝
(試し履きしたら確かに半端なかった)




私の履いているシューズが3足買えます😅

欲しくても中々買えなかった

憧れのホカオネオネなんです

それを副部長ブツ ブツ

何の憂いも無く購入💜流石でございます。


シューズ購入後、早速その日に

琉☆小走り部総出で小走りを行いました。
(部長琉くんと琉パパ)



肝心の副部長は?といいますと…




普通に散歩されています(笑)

もう、シューズすら履いてないですね💫


まぁきっと…


きたるべき時に備え、まだまだ

体力を温存しているんだと思います💫

流石副部長💜ファイトですよ~👋






人気ブログランキング


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする