葬祭業コンサルティング日記

船井総合研究所において、葬祭業を専門にコンサルティングを行っている前田亮の気付きやマーケティングに関することを発信

葬儀経営.com

日本最大級の葬祭業経営者向けWEBサイト「葬儀経営.com」はこちら

ビジョンを作ること

2010-11-05 09:38:22 | 経営
社員さんのヒアリングを行ったりします。
元気のない企業さんほど「先が見えない」という言葉を発する人が多いように思います。

先なんて正直わかりませんよね。
でもその”先”をトップは見えるようにしなければならないと感じます。

経営計画というきっちりしたものではなくてもいいと思います。

売上でいくら、出店はこれくらいしたい、人数はこれくらいにしたい。
まずはそこからでもいいと思います。

さらにその数字にも具体性を持たせていくことが必要かと思います。

売上を1.5倍。
それはすごいことです。

では、それをどのように実現するのか。
今と同じやり方でそれが可能なのか?
新しい何かをやらなければいけないのか?

そういったことまで考えていくと、さらに具体的にイメージできるようになると思います。


しかし、こういったものは作ろうと思うと実は非常に大変です。
未来のことに責任を持つものなので、頭をすごく悩ませるところだと思います。

それでも「私がまずは変わっていかないといけないんですよね」と言ってくださった
社長の言葉がとてもうれしかったです。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●本ブログ経由限定。葬祭業経営者向け小冊子 無料プレゼント中!!!
 『なぜ、あの葬儀社だけ業績が上がったのか』2009年発行
 『葬祭業界向け 人材育成バイブル』2010年発行
お申込はこちらまで(御社名、担当者名、住所をご記入し、ご送付ください)
ryomaeda@funaisoken.co.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする