ひろしま里山放浪記

自然とのふれあいなど気儘な書込み

陰野の滝から矢野三山縦走登山(3) 絵下山山頂TSS塔跡広場迄

2017-05-04 | 日記

(つづき)

水量豊かな陰野の滝を見た後、発喜山を経由し絵下山山頂へ向かいます。


陰野の滝からは一段と急登になってきました。陰野の滝新道で最大の魅力的難所です。

バンダナ師匠の雄姿です。


壁のような急斜面の様子。


落伍者も無く、懸命に登っている仲間達。


 

 展望岩に着きました。


登山口の近くの矢野南小学校、矢野・海田方面


呉娑々宇山-日の浦山-海田-矢野方面


展望岩の標識と展望岩の様子




発喜ルートの尾根が見えて来ました。


尾根の分岐に出てきました。天神、野間神社方面からのコースと合流しました。




古い発喜山山頂標識部分(476m)






分岐にも、発喜山の標識が有りました。

現在はこちらが発喜山の山頂と云われています。


明神山への分岐部の様子です。






発喜山頂の様子






明神山への二つ目の分岐を通過。






中野山がちらっと見ました




頂上の通信設備横を通過。




八重桜が満開




三角点を目指します。


大岩からの眺めは最高。明神山や黄金山


坂横浜公園や、金輪島方面


一人では登れませんが、仲間の協力で、


大勢が上りました。


絵下山 四等三角点(559.41m)


道行地蔵も三角点にタッチしました。


山頂広場には、東屋やトイレが新築されていました。


山頂には広い駐車場が有り、デジタルTVのアンテナが聳え立っています。




絵下頭へ向かいます。



中国自然道の看板


絵下頭への登り口


近道から登ります。


絵下頭の岩の上にも上りました。


小田山


灰が峰


広島地区全般用のデジタルTVアンテナ


焼山 本庄水源地方面


絵下頭から下ります。


絵下頭と中野山


車道の登山道へ下りました。






TSS塔跡広場への近道へ入ります。


直ぐに広場に到着


みんなと一緒に昼食開始。










集合写真を撮影しました。



(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陰野の滝から矢野三山縦走登... | トップ | 陰野の滝から矢野三山縦走登... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事