りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

今日のハクチョウたち

2023-01-14 | 野鳥
写真展の当番で出かけました。
お友達や、過って山などをご一緒させて頂いた方達がおみえになり、楽しい時間を過ごさせて頂きました。雨の中、ありがとうございました。

帰り道、ハクチョウの餌場に立ち寄りました。


二番穂の田んぼに、300羽余りはいるようです。採餌に忙しそうです。
オオヒシクイも二羽いました。


高山線の特急ひだ号が通りました。

今日は午後から雨ながら、最高気温は15度、湿度も高く蒸し暑かったです。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古洞の森

2023-01-13 | 古洞の森
昨日ですることがなんとか終わったので、今年になって初めて古洞へ出かける。
影になっている所にまだ雪が残っています。クリスマス寒波の時かな?


どんぐり橋まで散策してきました。鳥影が少ない、鳥友達の方々には出会う。
タラノキの実にやってきたのは、ジョウビタキ♀。



近くにモズ
オオバヤシャブシの実にやってきたのはシジュウカラです。

葛の葉痕 人面模様

今日は最高気温16.5度4月上・中旬の暖かさでした。三日続いたお天気も明日は低気圧が近づき、大気が不安定の予報とか?
写真は何枚かだけ
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展

2023-01-12 | ナチュラリスト関連
自然愛好家の皆さんと開催している写真展の搬入飾り付けでした。
午後から~15日まで、県民会館二階でしています。
   


雪がなく助かります。今日は最高気温が今年最高の15.5度 3月下旬から4月上旬の気温、高気圧の影響で季節外れの陽気です。明日はもっと上がる予報とか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴

2023-01-11 | 日常
今朝は真っ白に霜(最低気温-1.1度)が降りていたが、朝から終日青空でした。
週末の写真展の準備に、環水公園の近くに行ったので、帰りに寄りました。
野鳥観察舎前は相変わらずコガモの群でした。遠くにカンムリカイツブリ。
天門橋から、真っ白の立山連峰を撮ってきました。

陽気に誘われてか、犬の散歩や散策の方が多かったです。
最高気温は9.7度、明日はもっと気温が上がる予報です。
夕方、立山連峰きれいに焼けたとニュースで美しい映像が映っていました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサ♂

2023-01-09 | 野鳥
一昨日、MBWのあと、教えてもらったミコアイサの♂を探しに行ってきました。
カルガモたちと一緒にいました。黒いお目々、俗称パンダガモです。
写真を何枚かアップします。(遅くなったので一枚だけにします)


7日< 小寒 >に入ったのに、昨日は最高気温10.1度、今日は10.2度と暖かい日が続いています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBW・ミコアイサ

2023-01-07 | 野鳥
今年初めてのMBW(富岩運河環水公園でのモーニング観察会)
雪もなかったので出かけました。皆さんに新年のご挨拶。
観察舎前はコガモの群です。入り江になっている木にゴイサギたちです。数が増えていました。枝が絡んで良い写真ではありませんが。夜行性です。
白い2本の冠羽

羽繕い


幼鳥のホシゴイです。


遠くにカンムリカイツブリ。

ここの人気者ミコアイサ(神子秋沙)カモ目カモ科 L42㎝ 冬鳥雌の姿だけですが
オス:俗称パンダガモは? 

帰りに、運河だまりにユリカモメ(百合鴎)チドリ目カモメ科 L40 W92㎝ 冬鳥の姿も

観察した鳥23種、参加者10名でした。

今日は五節句の一つ「人日」です。七草粥を食べることから「七草の節句」ともいわれます。
五節句とは;正月七日(人日)・三月三日(上巳)・五月五日(端午)・七月七日(七夕)・九月九日(重陽)
(古来中国では、正月の1日を鶏の日、2日を狗(犬)の日、3日を猪(豚)の日、4日を羊の日、5日を牛の日、6日を馬の日とし、それぞれの日にはその動物を殺さないようにしていた、そして、7日を人の日(人日)とし、犯罪者に対する刑罰は行わないようにしていた)
正月子(ね)の日に、無病息災を祈って若菜の「あつもの」(吸い物、汁)を調理するわが国の古来の風習に、後に伝来した中国の習俗が重なったものと考えられます
夕飯に七草粥をつくり、香りと苦味を味わい健康を祈りました。
 
秋の七草は花を愛でるですが・・・
最高気温11度台、午後から雨がぱらつくときも。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣町のハクチョウ

2023-01-05 | 野鳥
お昼頃お天気も良いので、隣町でハクチョウウォッチング
三カ所ほどに分かれていました。
高山線の近くの田んぼに、
この中に、怪我をしたコハクチョウも、大したことがないと良いですが・・・

2022年7月1日より運行開始された 高山線次期特急車両「HC85系」飛騨ビューが通過


となりの田んぼは二番穂です。オオヒシクイ2羽の姿も。


     
麦畑にも

帰りに田尻池に寄ったら、ハクチョウたちの姿(50羽ほど)ががありました(今朝の数68羽)餌場へ出かけないのかな?
今朝はうっすら雪化粧でしたが、日中は最高気温6.9度まで上がりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池多の鳥たち

2023-01-04 | 横浜のけんちゃん特派員便り
今年の鳥撮り初めは、やはり地元の田尻池へ、午前中に出かけてきました。
今朝の数68羽、餌場への出勤はまだのようでした。曇り空写真はイマイチですが・・・

4羽の幼鳥を連れたオオハクチョウの家族

それからいつものフィールドの畑へ。
アトリの群が

ツグミも数が増えていました。カシラダカの群も、ノスリも定位置
畑にいると、餌場へ向かうハクチョウ二羽が頭上を飛んでいきました。


今日は、最低気温1.2度、最高気温4.4度、時折霙の寒い一日でした。
りんごの誕生日(何回目かな?)、3人の息子達家族からです。ありがとう!
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年

2023-01-03 | 日常
新しい年が始まり、 ご家族おそろいでお健やかに新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。今年こそ良い年になりますように!

昨年もたくさんのみなさまが、拙いブログを訪ねていただきありがとうございました。
小さなりんごの里は、ほとんど雪のない比較的暖かい年明けになりました。
今年も昨年同様 よろしくお願い致します。私からの年賀状です。
     
新年の様子をアップします。
村の八幡社へ初参り

お隣のお寺さんへも、お年賀へ(神仏習合の名残か)

家の中、
広間に神棚さま (高いのでお飾りは下にしました・・・)
    
   
天神さま 庭のユズリハを添えて


孫達がお雑煮を食べたいと、半月盆に黒豆を添えて

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の田尻池

2022-12-29 | 野鳥
今朝早く7時頃、田尻池(車で3分ほど)に行ってきました。
雨でしたが、今朝の数86羽とカウントされていました。


昨日が104羽でしたので、夕方に隣町の餌場(直線距離にして1㎞余りかな)から帰ってきたようです:水の中は、外敵から守られるので安心。


昨日隣町でみた幼鳥5羽連れた家族も帰っていました。

少しみていましたが、4羽のグループが餌場の方に飛んでいきましたが、
残りは、昨日28日は御用納め、餌場への出勤はゆっくりなのでしょうか?(笑い)

餌としてまかれた時、こぼれたくず米を食べにオナガガモやオオバンが通路にきていました。
オオバン嘴がとがっているので嘴を横にしてくず米を食べていました、フロントガラス越しでぼけていますが、


田尻池のハクチョウたちを最後に、年末年始しばらくブログをお休みします。
ありがとうございました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする