りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

カンムリカイツブリ

2012-11-30 | 野鳥
富山へ用事に行った帰り(富山市にいながら富山へ行くとは?:神通川を渡るということ)、神通川を覗いてみました。3時過ぎ曇りでイマイチですが…

カンムリカイツブリ(冠鳰)カイツブリ目カイツブリ科 L56cm 冬鳥 いろんな表情をしてくれました。








カワアイサ(川秋沙)カモ目カモ科 L65cm 冬鳥の群れです。


緑の光沢の頭が雄です。


魚を探しています。見つけると潜ります



ほかに、オオバン、カイツブリ、ウミネコ等
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満天星躑躅の紅葉

2012-11-29 | 花・木
庭のドウダンツツジ(満天星躑躅)が紅葉しました(古木でしたが折れて小さくなりました)
      

ヒイラギの花が咲いています。


ツワブキの花も終わりを迎えています。
            

夜、地元の富山市天文台で行われた環境財団のナチュラリスト星空研修会に参加しました。
あいにくの雨で、星空の部屋(今月の星座)や望遠鏡の使い方を学びました。


終わり外へ出たら、雲間から満月が顔をだし、駐車場までの道(800m)を照らしてくれ歩きやすかったです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜柱 雪煙 半影月食 

2012-11-28 | 天体
今朝は最低気温が0.8℃(りんごの里は氷点下だったと思います)と寒く、真っ白に霜が降りました。




霜柱も3cm位でした。




立山連峰もきれいに見え、薬師岳からの雪煙をアップします。






今晩は満月、満月が地球の影の南よりを通り過ぎる際に見られる「半影月食」です。
外へ出ると、満月ながら月明かりがかなり暗かったです(半影食の最大23時33分、食分0.94)

月の下に、木星とおうし座のアルデバラン、写真下側にオリオン座です。
空が澄み渡り、冬の大三角形、六角形(ダイヤモンド)、月のそばにスバル等満月ながらたくさんの星が見えました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本山の報恩講と紅葉狩り

2012-11-27 | 日常
在所のお寺さん(真宗大谷派 楽園寺)の同朋会から、本山の報恩講にお参りしてきました。

最初に、浄土真宗本願寺派 西本願寺(りんごの家は、お西)にお参りしました。

ご正忌報恩講(ごしょうきほうおんこう)は一月です。

樹齢400年とされる御影堂前にある大銀杏が見事に紅葉していました。


      
     
午後から、真宗大谷派の本山 東本願寺の報恩講にお参りしてきました。


全国から熱心な門信徒さんで、広い御影堂がいっぱいになってきました(撮影禁止でした)。

ゆるキャラ<蓮ちゃん>子供たちの人気者。他に<鸞恩くん> <あかほんくん>




お昼は、智積院でおいしい<お豆腐の会席>を頂きました。

此処も紅葉が盛りでした。




報恩講を途中から出してもらい、<東福寺>の美しい紅葉を少しだけ(時間が足りません)楽しんできました。








      



お庭


遅くなったので何枚かだけアップします。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子

2012-11-25 | 日常
今日は小春日和の良いお天気でしたね。BWに最適と思いながらじっと我慢 午前中畑に行ったり、昼から頼まれた次期出馬の某講演会へ・・・

畑から立山がすっきり(クレーンが映っていますね、南部工業団地が当地区にもやってきて…)こんなにきれいだとお天気は下り坂…


小さな実が鈴なりになってる柿の実が、青空に映えていました。


義妹さんちから、立派な柚子を頂きました。


お寺さんから、銀杏です。


家の桜の紅葉
      

今外へ出たら、大きな月の輪が、明日は雨になりますね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊 イタダキ!

2012-11-24 | 野鳥
今日も出かけました。望遠レンズを新調しました。

お陰で、菊をゲットできました。今日はこれで目一杯です。




もっと近くに来る日に期待かな?

一緒にいたのは、逆光でしかもちょっと遠いですが

メジロ


ジョウビタキ


シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラも。

カメラ新調 記念すべき嬉しいデビューの日となりました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区住民作品展

2012-11-23 | 日常
地区住民作品展に、サンコウチョウと称名滝の写真を出品しました。
   

力作揃いでした。
 

 

孫たちの保育所の葉っぱを使った作品



昨日の畑のツグミ


ハシボソガラスも熟した柿が大好き。


今晩は、星空観察リーダー講習会最後の日でした。天文学会の人をお客さんに見立てて模擬実技、なかなか難しかったです。立山での夏の解説活動までにはもう少し頑張らなくちゃね。
これから空気が澄み星空観察には最適ですが、寒さ対策も忘れずにですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキ(汗) アカゲラ

2012-11-22 | 野鳥
鳥の大先輩のYさんから、キクイタダキがカラ類の混群に混じっているとの情報を頂いたので、出かけてきました。
いました。松の木の枝の間でちょこちょこ飛び回っていました。

キクイタダキ(菊頂:頭上の黄色紋を菊にみたてたのが和名の由来)スズメ目ウグイス科 L10 cm(日本で一番小さい鳥) 留鳥または漂鳥




いつものカメラ クリーニング中で、証拠写真になりました。

帰りに、カラスザンショウの実をアカゲラが頭上で、しばらく啄んでいました。




カメラのない時にかぎって、こんなシーンに出会えるなんて。

午後から、畑に行ったらツグミもいました。明日アップしますね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかでない今日の田尻池

2012-11-21 | 野鳥
夕方、田尻池に行ってきました。
幼鳥4羽を連れた家族。最初に飛来した家族ですが、いじめにあって一時氷見の十二町潟に行ってたそうです(お世話の藤田さんの話)
カモたちとくず米をもらっていました。


オナガガモの逆さダンス:オナガガモ(淡水ガモ)は潜れません


それに反して、一緒にいるキンクロハジロ、ホシハジロ(海ガモ)は潜れます。

夕照りの立山連峰をバックに、餌場(隣町の田んぼ)に出かけていた鳥が帰ってきました。




着水(成鳥3 幼鳥3の家族)


すると、さっきの家族を追い出しました。ギャングだそうです。



向こう側に追いやって、威風堂々?と帰ってくる手前の成鳥の憎き態度


羽を広げて誇らしげな態度です。


追いやられた家族


餌を独り占め


夕照りの美しい立山連峰をバックに、穏やかならぬドラマでした。仲良くしてほしいですね。

現在20羽のオオハクチョウが渡来してきているそうです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ

2012-11-20 | 野鳥
夕方、畑の道を通ったら、熟した柿の実を啄んでいるツグミの小群(20羽ほど)に出会いました。
去年は渡来数が少なかったですが、今年は例年並みにやってきているようです。

逆光でしたので、明るくしてアップします(汗)






お天気の良い日に撮り直してきますね(いつものカメラは掃除中)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする