見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

招き猫

2017年07月30日 | 日記
欲張りな招き猫を見つけました。



右手を挙げるのは、お金を招く「招き猫」  左手は人を招く「招き猫」
両手は金運と商売繁盛ですね。





この招き猫は、両手を挙げて、厄除けの「猿(?)」まで載ってます。

       
風水的にいうと白色は開運招福で、金色は金運アップだそうです。
それともう一つ、右手を上げてるのはオスで、左手を挙げてるのがメスだそうです。
そしたら、両手を上げてるのはオス? メス? どっち???
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2017年07月25日 | 日記
もう~ 一面ひまわりだらけでした。
全部開いて、同じ方向に向いていて、そりゃあ見事です。

こんなに見事に開いたひまわりは、なかなか見られません。








「ひまわり祭り」の終わった後だったので、見物の人は少なめでした。
この日から、ひまわりの切り取りサービスがあり、10本ほど切らせてもらいました。







ハチも蜜集めに忙しそうでした。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・大原

2017年07月20日 | 日記
何十年ぶりかの大原・三千院です。
苔の庭があった事と、いきなりのにわか雨にあって困ったことしか覚えてなかったです。













わらべ地蔵です。
苔むした庭に可愛い表情で、お参りの人を和ませています。





願いを託した「おきあがりこぼし」(起き上がり小法師)が、収められていました。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハス

2017年07月13日 | 日記
毎年撮りに行くハスです。

晴れの日と曇りの日と、場所は違いますが2回行きました。
私としては、ハスはやっぱり晴れた日のほうが、葉脈(?)がはっきりと出てきれいに思えます。



花全体を見せたいと思ったら、日の丸構図になってしまいました。



初めて見る赤いハスで、花びらの数も少ないです。








これは曇りの日に撮った写真です。(この2枚は大賀ハスです)
やさしい印象になります。


ハスは3日の命といわれてます。
開いて閉じて、また開いて閉じてを繰り返し、3日目には蕾のように閉じることができません。
4日目には開いたままになり、散っていきます。
午後になっても閉じない花は、散る前の花なのです。

























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿場町・平福

2017年07月07日 | 日記
兵庫県佐用町に、平福という宿場町があります。
江戸時代には、因幡街道 最大の宿場町だったそうです。




佐用川には、土蔵や川座敷がいい雰囲気で残っています。








荷車の車輪が置いてます。
車輪には金具が巻かれていて、重い荷物を運ぶためなんでしょうね。



この場所は平福藩の刑場だったようで、「六地蔵・刑場跡」として、供養のため建てられた六体のお地蔵さんが立っています。



ドクダミの花がひっそりと咲いて、この宿場町によく似合っていました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする