ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや訪問カウンセリングなどをやっています。

佐々木譲『沈黙法廷』2019・新潮文庫-警察組織の問題と哀しい男女のあり様を描く

2023年12月05日 | 小説を読む

 2019年12月のブログです

     *

 佐々木譲さんの『沈黙法廷』(2019・新潮文庫)を読みました。

 力作です。

 薄幸な家事代行業の女性に、客である老人殺しの疑いがかかります。

 そこに、警視庁と埼玉県警の争い、さらには、それぞれの警察組織内での争いが加わり、はたまた、マスコミの無責任さも加わって、真犯人や事件の真相が見えにくくなります。

 裁判が始まりますが、わたしは年寄りゆえに、途中で検察官の論理についていけなくなったりしました。

 じーじの頭の悪さのせいもあるでしょうが、おそらくはそこである種のムードや演出が大手を振るう裁判員裁判の危険性もが感じられました。

 「真実」というのは難しいものだと思います。

 同じ出来事でも、ある人には暴力と感じられ、ある人には注意と感じられ、ある人には正論と感じられます。

 つまり、人の数だけ「真実」はあるのかもしれず、できるのは、その最大公約数を共有化することだけなのかもしれません。

 しかし、それはとても難しい作業で、ひょっとすると、裁判ではなく、心理療法などの深い作業でなければできないのかもしれない、とわたしなどを思ってしまいます。

 ともあれ、薄幸の女性への疑いは晴れ、ささやかな幸せを得られるエンディングとなるようです。

 今日も、いい小説を読めて、幸せだな、と思いました。   (2019. 12 記)

 


コメント    この記事についてブログを書く
« きたやまおさむ・よしもとば... | トップ | 太田和彦『みんな酒場で大き... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小説を読む」カテゴリの最新記事