お仕事どんぶり

正社員、契約社員、派遣社員、嘱託社員、アルバイト・・・
経験してきた「仕事」と日々の生活についての記録です。

滋賀旅行記2016 その7〜竹生島を離れる〜

2016年10月29日 19時30分46秒 | 旅日記
約80分の滞在で私は竹生島を離れた。


竹生島には長浜の他、彦根や今津からも船が
出ている。






島がどんどん遠くなって行った。
私は短い時間だったけれどとても満足できた。

お祈りばかりしていたけれど。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀旅行記2016 その6〜舟廊下を通って神社へ〜

2016年10月28日 19時11分01秒 | 旅日記
豊臣秀吉の朝鮮に行った時の御座船を利用して
作られたという廊下。


いろいろな遺構が残されている島である。

次にお参りしたのは都久夫須麻神社。
「つくぶすま」と読む。


ここの神社の境内には「かわらけ投げ」という
ところがある。



素焼きの小皿2枚に名前とお願いごとを書いて
外の鳥居に向かって投げ、見事に鳥居をくぐれば
願いが叶うというもの。

鳥居の周辺は割れたお皿が積もり白く見える。
私は頑張って投げたが鳥居の手前に2枚とも
落ちた。

何人もの人が投げていたが私が見ている間に
成功した人は皆無。やはり難しいらしい。

私は以前、この様子をテレビで見てやって
みたいと思っていたので、実現できて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀旅行記2016 その5〜唐門〜

2016年10月27日 21時13分04秒 | 旅日記
竹生島に現存する、大阪城の遺構である唐門を
みた。
残念ながら修復工事中。



完成は平成30年だそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀旅行記2016 その4〜三重塔〜

2016年10月26日 18時20分24秒 | 旅日記
宝厳寺の本堂からさらに階段を上っていくと
三重塔がある。

平成になってから建て直されたそうなので
新しい。

ご本尊は大日如来。普段はご本尊は見られず
次のご開帳は2037年と船の中で説明していたが
特別拝観ということで拝めた。
ありがたい。

すぐ近くに大きな桜の木があって春もとても
良いですよ、とガイドさんが言っていた。

ここからは石段を下って次の見所にいく。
一緒に回っていたご年配の女性は急な下りの
階段はきつそうだった。


途中に、ボケ封じの観音様が!


両親のことを思いながらお参りした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀旅行記2016 その3〜宝厳寺〜

2016年10月25日 18時07分04秒 | 旅日記
宝厳寺には弁才天が祀られている。
日本三弁才天のひとつだそうだ。
残りの二つは江ノ島神社と安芸の宮島とのこと。


私が今回、竹生島に行ったのはとにかく日常の
ゴミゴミした感じから離れたかったから。
ガイドさんや参拝者の関西弁も、広々とした
琵琶湖も東京から離れた感じがして良かった。

そして、苦しい時の神頼みで、ままならぬ今の
状況を踏まえつつ、何かにすがりたい気分で
いた。

宝厳寺の本堂には小さな弁才天の人形に、
お願いごとを書いて納めるところがあった。


私は早速お願いごとを書いた。
もう、よろしくお願いしますとしか言いようが
ない。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする