ラックストーン・レコード雑記帳 - アート・和菓子・音楽

ラックストーン・レコード主人、山口'Gucci'佳宏がアート、和菓子、音楽などなど、徒然なるまま書き綴る、まさに雑記帳。

今日の美術展 [23 Oct. '07]

2007年10月23日 | fine arts
今日は自分が企画・制作している日本のレゲエ・アーティストによるクリスマス/ウインター・コムピレイション・アルバム (このアルバムに先日、レコーディングしたムードメイカーズの楽曲も収録されます。) のマスタリングでキングレコードのスタヂオへ。なかなか、ホントにこれぞクリスマス/ウインター・レゲエ・アルバム決定盤と言う感じの楽しめるものになりました。また、詳細は追ってお報せします。で、先々週の土曜日からレコーディング、トラックダウン、マスタリング、リハーサル、ライヴの毎日、怒濤の12日間が終わりました。しかしながら、まぁ、疲れましたね...。とか何とか言っても、美術展とかに合間を縫って結構、行ってましたが。でも、"THE 69YOBSTERS"とこのコムピ・アルバムが完成して充実の日々でした。そんで、今日はスタヂオ入りの前にサクッと日比谷・大手町方面の美術展へ。(写真は今日、マスタリングを行ったキングレコード関口台スタジオのエントランスにある昔の機材。渋い。歴史を感じます。)

仙がい禅画にあそぶ @出光美術館
当美術館の初代館長、出光興産の創業者、出光佐三氏の美術品蒐集のきっかけとなった江戸時代の禅僧、仙がい氏が描いた作品の展示、日本最大のコレクションを公開しています。とても愛とこだわりのある素敵なコレクションだと思います。仙?氏の画は可愛らしく味がありユーモラスなものですが、そこには禅画ならではのシンプルでいて深い意味が込められ、楽しいながらもありがたみを感じることが出来ます。やはり高い画力があるからこの様に簡単でありながら力強く意味の伝わる画が描けるのでしょう。そして仙がい氏は坊主なのに粋な趣味人だったに違いありません。仙がい氏の作品を見ていると思わずニタニタしてしまい、楽しいです。

↓ 出光美術館 ↓
http://www.idemitsu.co.jp/museum/index.html

あたらしい封筒のカタチ・・・「絵封筒s」企画展 絵封筒ノ作リカタ。 @逓信総合博物館
自分は知らなかったのですが、封筒自体に絵を描いたり、何かを貼り付けたりしても良いそうです。で、現在、手紙の送り主が封筒自体に絵を描いた「絵封筒」と言うものを使って手紙を送っているそうで、そんな「絵封筒」の数々が展示されていました。実際にここまで封筒に書き込みが出来るのかと思う程です。各々が思うままに、そして凝って描いた沢山の封筒は楽しいものばかりでした。封筒に貼る切手自体には書き込んだりは出来ませんが、絵の一部として切手の絵柄を使っていたり、本当に面白いです。自分も今度、絵封筒を作って手紙を出してみたいと思います。

日本郵政グループ発足記念展 第一部 郵便錦絵展 明治のあたらしい風 @逓信総合博物館
民営化され日本郵便になった記念の展示です。タイトル通り、郵便を題材としたり郵便にまつわるものが描かれた明治時代の浮世絵版画が中心に展示されていました。まさに文明開化の時期、郵便は当時の大きなエポックのひとつだったのでしょう。当時に於ける世の中の活況さが伺えて興味深い作品ばかりでした。浮世絵版画の他に展示されていた数々の双六も世相を表している内容がとても面白いものでした。

↓ 逓信総合博物館 ↓
http://www.teipark.jp/


最新の画像もっと見る