Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

FT-817でBCLはやりづらい

2017-02-07 22:15:16 | BCL・遠距離受信
アマチュア無線もBCLも、機械はFT-817でやってます。
筐体の小さい817はそもそも使いづらいのですが、トランシーバとして設計されているのでBCLにはさらに使いづらいわけです。
特に放送バンド間の移動は、SELスイッチを押し込んで、1MHz単位のアップダウンをさせるわけですが、希望のMHzに合わせてから、MHz以下のダイヤル合わせも時間がかかります。
例えば6Mhz前後から9.5MHzへ移動するときは、6から9または10mhzに変更してから500khz程度グルグルダイヤルを回す必要があります。
そこで考えたのは、放送バンドの真ん中あたりをメモリーに入れておいて、メモリー呼び出しで移動する方法。
これだと放送バンドしか出てきませんし、大きくチューニングダイヤルで移動する必要もありません。
これはこれで便利になったと思ったのですが、メモリー呼び出し後の周波数移動はメモリーチューンと言ってかりそめに変更しているだけであって、次にメモリー呼び出しボタンを押す(パラレルチェックの際など)と、最後の周波数を忘れてしまいます。仕方がないので、メモリー記憶ボタンを長押ししてメモリーを書き換えてしまう方法をとるしかないかなと。
メモリーチューン後の仮の周波数をVFO-AかVFO-Bに取り込めたらいいと思うのですが。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

アマチュア無線ブログランキング


BCL・ベリカードブログランキング


http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html