アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

プロゴルファー猿

2019年09月23日 | ゴルフ
事務所で残業中にBGMがわりにYouTubeをだらだらっと流しています。いろんな動画や、昔のヒット曲など、ランダムに流しています。

最近、ゴルフを夢中にやっているので、ふと、昔やっていたアニメ、プロゴルファー猿の必殺技、旗つつみを見てみたくて、動画を検索しました。



プロゴルファー猿、藤子不二雄の作品の漫画が原作です。

中学生で自称プロゴルファー、自称というのは、賭けゴルフで生計をたてているという設定です。



アニメは、1985年から3年間放送されていました。1話15分ですが、かなりの人気だったんでしょう。
この、主人公の猿谷猿丸が、一本の木から削り出した自作のドライバー一本で、あらゆる敵と賭けゴルフをして、お金を稼いでいくという、今の時代では、なかなかのコンプライアンスに引っ掛かるような、アニメ作品です。
学校にはほとんど行ってなくて、賭けゴルフに講じている中学生って、、、しかも、自分で、

ワイは、プロや、プロゴルファー猿や!

と言い張る、かなりの痛い少年と言うことになります(笑っ)物語に登場する、猿のお母さんも、学校に行かない息子を放置していることで、きっと今の時代では、ネットで炎上する事間違いなしです。アンパンチ論争が情報番組で取り上げられる時代ですから、1年間くらいの論争が繰り広げられること、間違いありません。

さて、一回の勝負にかかる賞金は、何百万単位になっていますが、テレビ放映がバブル時代ということもあって、賭けゴルフで大金をかけると言うことに、抵抗はなかったのかもしれませんね(笑っ)

それにしても、猿のこの服装、完全にドレスコード、アウトです。こんな、中学生が入り口から入ってきて、普通にラウンドしていたら、ゴルフ場が疑われてしまいますね。
話の中では、ゴルフ場のコースの途中から侵入しているみたいなので、たぶん、不法侵入の罪に当たるのではないかと思われます(笑っ)

ちなみに、このブログを書くにあたって、いろんな画像検索をしていたら見つけました。



プロゴルファー猿モデルのウェアです!

これは、と思いましたが、出落ち感満載なので、ちょっとためらってしまいました。しかも、パンツだけで、30000円オーバーは、高めなので、コストパフォーマンス的にはいただけないかな?という代物ですね。

さて、話しは元に戻って、賭けゴルフで何百万というお金を毎回賭けるのですが、その相手が裏のプロゴルファー組織のドン、ミスターXです。



もう、完全に藤子不二雄先生は、実写化を前提にはしていないのがよくわかります(笑っ)
そのミスターXが、猿の素質に惹かれ、自分の組織にいれるために、組織からの刺客を送り込み、賭けゴルフで勝負、という流れが主流で話しは進んでいくのです。

その刺客たちがまたバラエティーに跳んでいるのです!



元野球選手とのドライバーの飛距離対決は、もうお分かりのとおり、ゴルフクラブでなく、バットで打っちゃってますし(笑っ)



仮面をつけてくる敵はかなり多いです(夏は暑くて大変だ!)



目隠しして、パッティング勝負なんかもあったりします。また、ヌンチャクみたいなクラブで飛ばしたりとか、手にアイアンを装着したりとか、もうゴルフとは呼べないジャンルになってます(笑っ)
そんな、普通ではない状況で大金をかけるというのは、無謀ではないのかと思ったりしますが、きっとバブル時代はこんな闇の組織でも、お金が潤沢にあって、何百万とかははした金なのかな~と余計な詮索もしてしまいます。あぁ、子供の頃はもっと純粋に見れていたのに、何て薄汚い大人になってしまったのだろうかと、自分自身に問いかけたりもします(笑っ)



猿の道具はドライバー一本ですが、常識的なゴルファーからの見解を言わせてもらいますと、まずゴルフにはなりません。ドライバーは、一番遠くへ飛ばすクラブなので、グリーンに近くなればなるほど、打つ加減が難しくなります。そうすると必然的にそれを補うために必殺技が必要になってくるのです。



旗つつみは、ピンの旗にボールを当ててグリーンに落とす技です。この技によって、強くしか打てないドライバーの欠点を補っています。



また、岩がえしは、近くの岩に当ててグリーンにのせるという技です。グリーンの回りに岩があるコースはそうそう当たらないものですが、これも、強く打ってしまうドライバーの欠点を補う技です。

しかし、この二つの技は、条件が整わないと使えない、という欠点があって(たぶん、作者も早々に気がついたのでは?)早々に、第3の技が発動になります。

その名は、モズ落とし。



モズのいるような上空に高くボールをあげて、グリーンに落とすという技です。ボールの下の土をえぐり取りながら高いボールを打つのです。おそらく、天ぷらの時になる要領で打っている(ヘッドの上に当たるように)のではと推測してます。これはなかなか、考えたな、とちょっとは思いましたが、実際やるとなると、絶対手首をやっちゃうので、真似するのは相当危険な技だと思います。

というか、アイアンに近いもの作った方が早いのでは!という意見を言う人は、面白いストーリーを考える素質がない凡人なのかもしれませんね(まさに自分がそうです、、)



実は、まだテレビシリーズ143話のうち、18話しか見てないので、今日はこんなもんなんですが、いろんな意味で設定が面白くて、つい見てしまいます。

次回、話が面白かったらまた紹介したいと思います。



裸足でのプレーもダメですね(笑っ)

つけ麺 めいげんそ 辛つけ麺

2019年09月23日 | グルメ
今日は、休日出勤、台風の被害は少なかったと言えど、その煽りを受けて仕事してます。

休日出勤は、やはりストレスのもとになるので、ランチは魂を解放するために、久しぶりのラーメン屋に直行です。ストレスを解放するために、これはしょうがない選択なのです。(と、正当な理由のように自分を納得させます、笑っ)



タイミングがあったときに、たまに立ち寄る新越谷駅のそばのつけ麺、めいげんそです。
メニューのイチオシは、塩つけ麺のようなのですが、自分のお気に入りは、濃厚つけ麺です。濃厚なスープが中太麺に絡み付いて、絶妙な美味しさなのです。

が、今日は少し刺激が欲しい気持ちにかられ、初めての辛つけ麺をチョイスです。



ほどなく、つけ麺が出てきました。ん、麺に唐辛子のパウダーがかかってきただけなの?と、デスうどんマスターとしてはちょっと物足りなさを感じましたが、何はともあれ実食です。

あら、うっ、これは、

そう、スープも
辛く仕立てられていて、見た目以上の辛さがのどを通っていきます。それでいて、もとの美味しさを殺さず、うま辛い、これは好きな味ですね。



自分的には、あと1.5倍くらい辛くてもいいかな?と思うくらいでしたが、まあ、そこそこ辛味は効いてますので、注文される方は気をつけたほうがいいかもしれません。

昨日は、打ち上げで蒲生のお寿司屋さんで宴会をしてました。今日のランチが新越谷、これから伺いますお客様が、ここから車で5分、固まるときは固まるものだなと思います。これも何かのお告げのようだとは思いますので、これから行く仕事もしっかり決めてきたいと思います。

もちろん、商談なのでニンニクは入れませんでしたよ(笑っ)

屋根工事の現場も佳境です

2019年09月19日 | 施工現場
きつい勾配と、鳩小屋2ヶ所に泣かされている屋根工事の現場も、いよいよ佳境に入ってきました。




一階の屋根は、足場の縦の支えがいく手を阻み、苦しい作業が続きました。無駄に体がでかいのと、柔軟性がないのは、言い訳にもなりません(涙)




室外機ももとに戻して固定で、やっとこ厳しいところをクリアしました。



外壁も平行して、下塗りに入ってます。

折り返し地点を過ぎて、佳境に入ってきました。


火事場泥棒

2019年09月18日 | 日記
千葉を通過した、先日の台風は、とても大きな爪痕を残し、甚大な被害が出ました。ひとつ隣の県なのに、こうも様相が違う事に驚くばかりです。



追い討ちをかけるように、天候不良も重なって、復旧を妨げているのも心苦しい限りです。

心苦しいと言えば、被害に乗じて、応急措置を高い費用で請求する業者がいたり、設置した発電機を盗むやつがいたりと、火事場泥棒のような、嫌なニュースが流れて来ます。

なんで、このニュースに心苦しさを感じるのかと思うのは、詐欺まがいの事をやっている連中が、うちらと同じ建築業を語っていることなのです。
昔から、天災が起きるとどこからともなく集まって来るこのような詐欺まがい集団は、同業者を語ってもらいたくないものです。

東日本大震災の時に海外でニュースになった、日本人の助けあいの精神。震災のあとはどの国でも、暴動や略奪が起きるのに、日本人は助け合い、じっと耐えているとのニュースに、自分も日本人として誇りを持ったものでした。

性善説だけでは、世の中生きていけないのはわかりますが、こんな災害のときはそれを信じて生きていきたいものです。

しかし、毎年、毎年、大きな災害がやってくる昨今、地球の温暖化が原因だとすると、国と国とがいがみ合っている場合ではなく、みんなで解決に向かって同じ方向を向かなくてはいけないと思うんですね。それができなければ、人類は、地球からしっぺ返しをくらうのではと思ったりもします。

そう思う時、ジョン・レノンのイマジンを唄いたくなるのは、なんでなんでしょうかね~

まぁ、きれいごとなんでしょうけれど……

お~今日は涼しくなりましたぁ

2019年09月13日 | 施工現場
外装の現場は3日目、切妻ですが、勾配のきつさと、2ヶ所ある鳩小屋が行く手を阻みます(涙)













下地にルーフィング(防水紙)を敷いて、本体をカバー工法で施工していきます。
2階は本体がだいたい終わりました。

それにしても、今日は涼しくなりました。待ち焦がれていたこの季節(笑っ)長く続くことを希望いたします!

今夜は、夜もぐっすり眠れそうですね。