奥永さつき

日々のできごとをそこはかとなくつづります。

流行時に逼迫しない医療体制の構築が焦点に コロナ、8日に5類移行(毎日新聞)

2023-05-07 20:59:06 | 社会
 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが8日、季節性インフルエンザと同じ5類に移行する。政府は3年あまりにわたった非常時対応を終え、緊急事態宣言や感染者の隔離など私権制限を伴う措置はできなくなる。患者の医療費などの公費負担は縮小し、感染対策について個人の判断に委ねる本格的な「ウィズコロナ」に踏み出す。(毎日新聞)

2年近く前から5類に移行すべきと主張してきたものにとっては、無駄に付き合わされてきたというのが率直なところでしょうか。今回の騒動で、感染症数理モデルも初めて知って、ソースコードを書いて予測したことは勉強になりました。その経験でわかったのは、
・感染症専門家の中で数値解析できる人が西浦さんなどごくわずかでしかないという、医者の数学音痴。
・その数値解析専門家の予測も外ればかり。
・感染はヒューマンネットワークによるもので、ヒューマンネットワークはクラスター係数が大きい”small world”であるのだが、その現実を全く無視してrandom networkを前提にした数理モデルしか存在しない(文献検索結果)という、感染症分野の時代遅れ。(現実を考慮した数理モデルを考えることは「研究ネタ」になると思うのだが。)

昨年の9月時点で回復者数などを追わなくなったので、数理モデル計算と比較できなくなり、明日からはデータが得られないので、COVID-19の追跡は終了。
元の生活に戻れます( ´∀` )。