モヴィエ日記

映画の感想とか、いろいろです。

だばでぃえがお

2005-09-26 22:08:51 | 「ファイト」倶楽部
さて……
大学に入学した優は、引き続き鬼塚のクラブのポニー広場で働いていて……
そして太郎とはもう会うことはなく……

一方、工場の仕事に復帰した亜沙子さん、
夕方、檀君が学校から戻るとひと足お先に退社、
公園で佳代さん、村上先生に見てもらってた希先生を迎えに行き……
亜沙子さんに連れられて帰る希先生、
またもや上のほうを指差し、カタコトの言葉で「ア、アソコ!」
それを見送る村上先生と佳代さん、
コーヒーでも飲みに行きませんか?と誘う佳代さんに、
腕を曲げて差し出す村上先生。
その腕をとり、幸せそうな佳代さん。

さて、自宅に戻り、一緒におもちゃで遊ぶ檀君と希先生……
とても9歳も離れてるようには見えない息の合った仲のよさに、
微笑む亜沙子さん。
と、そこへ琴子さんから電話が。
今度、彼を両親に会わせるのと言う琴子さん……
「結婚するの!? え、え、え、ど、どんな人?」
はしゃぐ亜沙子さんに、
建築家なの、後は会ってのお楽しみ!と嬉しそうな琴子さん。

夕食の席でそのことを聞き、喜ぶ優。
そして啓太さん、
「結婚結婚って考えなくなった途端、いい人に出会えたんじゃないのか?」
……ちょっとちょっと、啓太さん、
琴子さんってそんなにがっついて結婚結婚って考えてるように見えましたっけ?
それは失礼やないの~と思ったら亜沙子さんも否定せず、
「そういうもんなのかしらねえ……」
そんな風に見えてたかなあ……?
太郎のプロポーズを勢いでOKしたのが、その表れってことでしょうかねえ?
まあそれはいいとして……
「琴子さん、もうすぐ新婚生活はじまるんだ……」と優。
今度は中途半端な同棲で終わらなきゃいいけど……とか考えてるんだかどうだか。
「そうよ、琴子は新婚なのよねえ~」としみじみ亜沙子さん、
「こっちは結婚して18年だっていうのに……」
「えっ!」と声を張り上げる啓太さん、
「俺は今でも気分は新婚だよ」
「……どこが?」と冷静な亜沙子さん。
サラダボウルを指差す啓太さん「はいはい、あーん」と口を開け……
「何?」と睨む亜沙子さん。
「え、何って、食べさせてくれないの……」
クスクス笑う優、檀君。
「何バカなこと言ってんのよ、子供たちの前でもう!」
と亜沙子さん、プチトマトをつまむとポイッと放り上げ……
見事に口でキャッチする啓太さん。
大笑いの一同、
「十八番、十八番」と亜沙子さん……
その啓太さんの本当の十八番……キャッチトマトではなく、
優とのキャッチボールがまた見られるのはいつの日か……
と、それはさておき、
「琴子さんの結婚相手ってどういう人なのかなあ?」と優……。

やはり駒乃館でもその話題でもちきり、
あれやこれや推測する敏美さん、大和さん。
隆行さんは「琴子がいい人なら誰でもいいの」と達観した様子。
それでも敏美さんに突っ込まれると、本音をポロリ、
「言うなれば、古きよき時代の日本男児の心を持った男かな……」
「古きよき時代の日本男児ねえ……」と腕組みする敏美さん。
「越中褌が似合う男か……」と笑う大和さん。
そう、まわしの似合う相撲取りのような……
あ、でも琴欧州みたいなのはダメだよ、と考えてるんだか隆行さん。

さて、いよいよ琴子さんが彼を連れてくる日、
ひと足先に駒乃館に着く絹子さんに、
「今度はね、琴子がどんな人連れてきても、僕は受け入れるつもりだよ」
と隆行さん。
さあ、ネタ振りは整って……
緊張してそわそわする隆行さん、絹子さん、敏美さん。
とそこへ……ああ、この姿もこれで見納めか、
「来た~! 来た来た、琴子来た~!」
と駆け込んでくる大和さん。
居並ぶ4人、そこへ入ってくる琴子さん、
お連れは……
「ボンジュール!」
……唖然とする4人。
「古き、よき時代の、日本男児……」と敏美さん。
「こちら、ピエーフ・ペハンさん」
そうそう、思い出しました。
僕は大学のとき第2外国語でフランス語とってたんですけど、
「r」の音は空気を抜いて「フッ」みたいな感じで発音するんですよねえ。
「エール・フランス」は「エーフ・フハンス」みたいに。
だから「ピエール・ペラン」が「ピエーフ・ペハン」になるんですねえ。
さっすが琴子さん、
まるでかつてパリ在住でモデルやってたみたいな流暢なフランス語。
「ジュ・テ・プレザンテ、モン・ペール、マ・メール……」
あ、これぐらいなら僕でもわかりますよ、
「紹介します、私の父、私の母……」
えーと、その後は……その後は……ん~?
ま、これぐらいにしときましょうか、
あまり知識をひけらかすのもなんですからねえ。
で、紹介されたピエール、
「アシャンテ、ペラペラ」
……ペラペラ? なんじゃそりゃ?
あ、名前を早口で言うとそう聞こえるんか、
とにかく、はじめましてと手を差し出すピエール。
ムッとする隆行さん……緊張する周囲の者たち……
と、やがてぎこちなくその手をとる隆行さん。
喜ぶ琴子さん……と、
「お、お……ハジメーマシテ」
隆行さんのヘンな発音にずっこける敏美さん、大和さん。

やがて居間に通される琴子さんとピエール。
「琴子さんと結婚させてください、って……」
ピエールのフランス語を通訳する琴子さん。
少しの間の後、無言でお辞儀する隆行さん、笑顔で頷く絹子さん。
喜ぶ琴子さん「フランスで2人で幸せに暮らします」
その言葉に驚く隆行さん、
「結婚する話とフランス行く話はぜんぜん違う話でしょ!」
「一緒です!」と声を揃える一同。
「一緒なもんか!」
「一緒です!!」
琴子が欧州に行くなんて……だから琴欧州はダメだって言ってるのに……
だいたい司会者の僕を差し置いてパリ行きを決めるなんて……
と不機嫌な隆行さんをおいたまま、お寿司の食事が進み……
やがて、お茶菓子が出され……
「ま、なんだ……」と隆行さん、
「つまり、あれだ……」
じっと見つめる琴子さん。
「……気をつけて行ってらっしゃい、フランスに」
みんな笑みを浮かべ……
琴子さんに通訳してもらって、ピエールも笑顔になり「メルシー!」
「マンジュゥー」と皿を差し出す隆行さん。

「でもさ、よかったね。旦那さん、ちゃんと認めてくれて……」
琴子さんとピエールを迎え、少し緊張した空気が漂う木戸家の食卓、
でも亜沙子さんの言葉に場はほぐれ……
やがて、今度は天井に何かが現れたのか、希先生の泣き声が。
「あ、起きちゃったみたい、ゴメン……ソ、ソーリーじゃないや……」
と、離れる亜沙子さん。
「優ちゃん、大学はどう?」と、話題を変える琴子さん。
「はい、すごく楽しいです。気の合う子もいるし」
「太郎さんには会ってる?」
「いえ……」
「たまには電話でもしたら?」
「いや、太郎さん、レストランの仕事とか忙しいと思うし……」
と、今度は優が話題を変えて、
「ピエールさんは琴子さんのどういうところが好きになったんですか?」
照れながらフランス語で伝える琴子さん、
ピエールの返事は……
「すべて」
自分で言ってさらに照れる琴子さん。
はしゃぐ優、
「じゃあ、琴子さんはどうしてピエールさんと結婚しようって思ったんですか?」
「私とピエールは住まいに関する仕事をしてるでしょ」と琴子さん、
同じ夢を思い描いてることがわかったときに、
2人の距離が急に近づいたような気がするな……
「いいですね……」
2人の姿に笑みを浮かべ、しみじみと言う優……。

6月ぐらいからでしょうか、ずーっと続けてきた、
土曜から日曜にかけて番組の合間に流れる「ファイト」予告スポットの録画。
画面左上に時刻表示が出ないときのを録画するために、
週末の時間を費やしてきた……
それももう終わりかと思うと、ホッとするような寂しいような。
で、そのスポットの最後に柴田アナのナレーションが入るけど、
以前は「がんばれ優、ファイト」「負けるな優、ファイト」だったのが、
ここ最近は「夢は叶う、ファイト」に変わってましたねえ、いつしか。
夢は叶う……
絹子さんが歌手デビューの話を断ったのも、
隆行さんが同じ夢を見てくれるようになったから……
かつては少しずれた夢を見ていたのが、隆行さんが理解してくれるようになって、
そして絹子さんも隆行さんの夢を理解するようになった……
だから話を断ったのでしょうか。
大和さんは、女将になるという敏美さんの夢をしっかり理解し、
村上先生も、寄り添っていたいという佳代さんの夢を受け止め……
優が岡部の気持ちを受け入れる気になったのは、
写真への夢を持つ彼の姿に魅力を感じたこともあったからなんでしょうか。
優と岡部が、それぞれの夢を抱き、
それぞれの道を進みながら寄り添うというのも、
それはそれでいいのかもしれないけど……
もしも太郎が馬の仕事をしてなかったら……
もしも優が馬に興味がなかったら……
それを考えると……
同じ夢を思い描いてることがわかったとき、
2人の距離が急に近づいたような気がする……
琴子さんの言葉を受け止める優、
優と太郎がまったく同じ夢を思い描いていることに気付く日はくるんでしょうか?
……ま、同じ夢と言っても、
かつては微妙にすれ違ってた啓太さんと亜沙子さんの思いが、
様々な試練、出産などを通じて今やっとわかり合えて……
その結果が「あーん」なのは、どうなのよ……って気もしないでもないけど、
まあとにかく、いよいよ最終週を迎えた「ファイト」、
今日はちょっと穏やかな回だったけど、残りあと5回……
夢は……。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たびだち | トップ | ほっかいどうへ »
最新の画像もっと見る

「ファイト」倶楽部」カテゴリの最新記事