個人旅行専門 KENJI Travel

国内、海外の個人旅行・2人旅について、便利で安価な旅を提供するKENJI Travel

あなたの旅をコーディネート

ドイツ ハンブルク~リューベック~コペンハーゲン~オーデンセ~フレンスブルクの旅

2013-04-08 13:15:10 | 旅行
今回は、ドイツ~デンマークを鉄道で巡る2泊3日の旅を紹介します。
出発は、ハンブルクからです。

ハンブルク、リューベック:

ハンブルクは、ドイツ第2の都市で港で栄えた街です。
ゴシック建築の美しい中央駅は駅から下車した後振り返って写真を撮って置きましょう。
ハンバーガーの発祥の地ですのでさっそくハンバーガーを食べました。
形も丸くなく楕円形で、ドイツパンで肉や魚をサンドにしたというもので、味もアッサリとしたものでした。
肉だけでなく魚やエビなどを選択できます。
街中を1時間ほど散策して、駅に戻リューベックへ向かいます。
リューベック駅から10分ほど歩くと城壁と掘に囲まれた旧市街地が見えます。

大きな塔の門が入り口で昔は敵から街を守るためこの門を閉じていたそうです。
旧市街は、中世ハンザ同盟の盟主として栄えた美しい街でゆっくり歩いて落着いた街を堪能してください。
リューベックは、ドイツの中ではイタリア的な味で中世の料理を味わえます。
ホテルも中世ギルド的な美しいものがあり、ここで一泊します。
翌日朝7:30に出発し、ICEでコペンハーゲンへむかいます。
列車のまま船でコペンハーゲンへ:
リューベックを過ぎしばらくすると列車は徐行し、海岸に向かいます。
乗客が外をのぞきこんでいるので見ると、船に列車が入って行っています。
フェリーに車を載せるように列車を載せています。
列車の舟への固定が終了すると放送で船へ移動できるとの連絡があり、列車を降りて船に移動します。
列車を乗せるため船は、日本のフェリーより2倍くらいの大きさの立派なものです。
バルト海を船で旅行できます。
90分ほど乗るとデンマークの島に到着し、列車はコペンハーゲンへ向かいます。

コペンハーゲンに到着すると人魚の像を見て、ニューハウンの港町を見ます。
ニューハウンとは「新港」という意味で、国王によって1670年代に建設された。
埠頭となる水路があり、ヨットや観光船が停泊しており、ハンザ同盟時代のカラフルな建物があり、
カレンダーでよく見る景色が見れます。
駅前にはチボリ公園があり、時間があれば遊園地に寄って下さい。
オーデンセ:
次は、オーデンセへ向かいます。電車で向かう途中に3kmほど続く海越えの鉄橋が
あり、そのスケールの大きさに驚きます。
駅で自転車タクシーに乗り、アンデルセンが産まれた所で生家がみれます。

デンマークの家は小さく、貧しかったこともあり平屋建ての2部屋くらいしかない大きさでした。
生家の近くにアンデルセン博物館もあります。
オーデンセは、公園が多数あり花が見れるので公園巡りがお勧めです。
フレンスブルク:

ドイツへ戻るためユトランド半島からフレンスブルクへ向かいます。
フレンスブルクは、デンマークと国境を接する小さな街で、中世の建物が多数あり、海と山に囲まれた街で、
特に夜景は、建物をライトアップしており感動する美しさです。
ここで2泊目をします。
翌朝、街の高台に登り、海を見渡しました。
EUの電車は、普通列車には、自転車が乗せられるものが多く、自転車で観光すれば便利です。
ハンブルクへ夕方到着して今回の2泊3日の旅は、完了です。