個人旅行専門 KENJI Travel

国内、海外の個人旅行・2人旅について、便利で安価な旅を提供するKENJI Travel

あなたの旅をコーディネート

北野天満宮 終い天神

2022-12-05 12:36:47 | 祭り
今回は、北野天満宮 終い天神を紹介します。

JR京都駅から50系統の市バス「北野天満宮前」で下車すぐです。


祭神の菅原道真が生まれ、流され、亡くなった日がいずれも25日だといわれ縁日が毎月開かれます。
一年最後の縁日が終い天神で、12月25日(日) の早朝~夕刻に開催されます。無料です。

招福息災の大福梅、祝箸、お屠蘇などの授与(いずれも有料)があるほか、早朝から境内に多くの露店が並び、お正月用の花やしめ縄、骨董品、植木、衣料品などが沢山出ます。

正月の縁起物として人気のある、境内で作られた「大福梅」は、12月13日から「終い天神」の頃まで授与されます。

「大福梅」とは、ここ天神さんの境内の梅園で6月ごろ採取、樽で塩漬けされたものを夏にむしろの上に並べて約4週間天日干し。さらに塩をまぶして再度樽貯蔵したものです。元旦の朝にその梅を白湯やお茶に入れて飲むと、無病息災、長寿幸運な一年が過ごせるという。なんともありがたい梅です。
6粒で700円で、すぐに売り切れになるので午前中早くに購入してください。
毎年こんな風に大福梅授与の看板が上がります。
終い天神を楽しんでください。