パタヤ日本人友好会のブログです

パタヤ日本人友好会の色々投稿です。。

ゆっくりと夜に。。

2021-10-10 22:13:59 | タイ王国
ゆっくりと夜です、最近は周りが大画面のスマホを、持つタイ人が、増えて居るので、私の持ち歩くスマホの画面サイズが小さいので、やや目立っている感じです、たまに大画面の現行のグローバルスマホを持ち歩くと、スマホを大画面に変えたのかと言われるので、矢張り私の持ち歩く小型スマホは、目立っている感じです。。
私の最近の移動は、短距離や近場が多いので、以前の様に中距離移動時の高級感ある路線バスには、乗らないのでネット環境もあまり良い方では無いので、大き目の画面サイズよりは小型の画面サイズの端末を持ち歩く事が多くなりました。




夕方にゆるりと。。

2021-10-10 19:24:43 | タイ王国
タイの中央北部の地方都市の外れからブログを書いて居ます、タイもネットの発展が、早く以前はとても通信速度の遅い地域も多々有りましたが、今ではそんな地域も、普通のネット環境に変わったので、タイの地域による不満は少なく、圏外も少ないので、ゆったりしたネット運用が出来るのは、新しいタイのど田舎での暮らしのプラス要因に成ると思って居ます、今回のブログはとても古い5~6年前の、日本製の端末ですが、ど田舎での集落で、ネットが普通に出来るのは、とても落ち着いて良い気分転換に成ってくれます。。




小さな午後。。

2021-10-10 16:19:39 | タイ王国

午後のお茶の時間です、ゆったりして小型アイホン5でブログを、書き始めて見ました、古い7年前のアイホン5なのですが、比較的元気に動いてくれるのは、気分的に良い感じです、このクラスのアイホンシリーズだと、片手での操作も楽に行えるのでお茶の時間の端末には、とても重宝物だと言えます。。

 

 


ゆっくりお昼過ぎに。。

2021-10-10 14:44:00 | タイ王国
ゆっくりしてお昼タイムです、今回の移動は小刻みに動くので、手に持つ端末は選ぶ事になります、小型のアイホンでこのブログを書き始めました、古いアイホン6らシリーズなので、IOSのアップデートも?気に掛かりますが、今回は使用度テストも兼ねてのブログ作成に成ります。。
久し振りに6年前のアイホン6Sを使うので、やや不安は有りますが、バッテリーはまあまあ持ちそうなので、このままブログの文章作成です。。





ゆったりと午前を。。

2021-10-10 09:52:16 | タイ王国
最近はタイ国内のスマホ屋を覗くとその多くが、アセアン諸国製のスマホで占められて居て、日本製のスマホは稀に目にする位で、実に寂しい物が有ります、そんな環境のせいもあり、私が古い日本製のスマホを、手にしてスマホ屋に入ると、良く私のスマホを見てタイ人がよく私の手にするスマホのボディースタイルが、現行の日本製のスマホのボディースタイルと大きく違う事も有り、パット見は日本のメーカーが、アセアン諸国向けに普及価格帯のスマホを、売り出した様に見えて、よくスマホに付いてたずねて来られるのですが、私が持ち歩いて居る日本製のスマホの多くは、其のスマホが売られる当時の、そのメーカーのフラッグシップ機が大半なので、普通にタイ人が聞いて来ると言う事は、彼らはこの機種が古い世代の日本の高級機機種だと知らないと言う事に成り、この辺り少し寂しい気はしますが、私も其れ等のスマホが、当時のメインのスマホで無かったので、手垢も殆ど無く綺麗なボディーなので、タイ人が、間違ってもしょうが無いのですが、以前はその質問の答えに困ったのですが、最近ではタイ語が分からないフリをして居るとスマホ屋の店員は、当然その日本製のスマホが古いスマホな事を知って居るので店員がタイ人に説明してくれるので、最近は気にしなくても良いのですが、日本人の私としては、とても残念な感じがして仕舞います。。