goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴっくんゴーゴー!ゴーゴゴー!

焼酎大好き箏弾き『ぴっくん』の面白い毎日♪

弾け弾けゴーゴー!飲め飲めゴーゴー!

ネタの宝庫のコンサート

2009年11月28日 | 
ぴっくん・TACの『ハーメルンの笛吹きコンサート・1』が無事(有事?!)終了しました。
すわ立ち見か?!というほどたくさんのお客様に来ていただき、心より感謝申し上げます。



さて、コンサートに事件は付きもの。

今回もやっぱり『KEN坊定食屋置き去り事件』とか『KEN坊ホール照明破壊事件』など、もろもろありましたがそれらはまぁ、事件としてよりネタとしては小さなもの。
(また「センセイはボクのことを世の中の皆様に誤解させる気ですかっ!!!」と怒られるんだろうな~

私にとっての事件はそのようなところにはなく。。。。

『予備ドレス事件』

衣裳が年々きつくなるというTACを笑っていた私。
前日に衣装合わせをして青ざめる。
「ファスナーが最後まで上がらない。。。。。
おまけにお腹になんとなくミカン畑のような段々が付いている。。。。
ヒー!
でもでも、TACにはもうこのドレスだと言ってあるし、他のドレスは雰囲気に合わない!
仕方がないので夜の食事を控え、お腹は共のショールで隠し、念のためにゆったりしたドレスも持っていくことにしました。

ドレスを2着持って(予備のために)出かけたのは初めてです。


『それなのに腋が!事件』

ず~~~~っと前にソロコンサートをやった際、黒のモヘアのセーターを着て行ったがために、いざドレスに着替えたら脇の下に黒いモヤモヤの毛がびっしりついていて、大変な騒ぎになった。。。。という事件を起こしたことがあるので、以来モヘアは絶対に着ないことにした私。
今回は黒い長Tシャツにしました。

ところが!
いざドレスに着替えるとやっぱり脇の下が真っ黒!
しかも今度はモヘアよりもうっすらと「お手入れし忘れ?」と聞きたくなるくらいについている。。。。もっとイヤだ。。。。

そしてTACに相談。
TACなら何でも助けてくれるから~。(TOMO談)

みなさん!そんな時は除菌ウエットティッシュでっせ!
普通のよりも汗がサラリと取れる(気がする)から。


話はズレましたが、リハーサルというのは真剣になればなるほど脇の下に汗をかくのだということを、今さらながらに痛感。
もう、黒も着ないぞ!(もしくは汗ワキパッドだ。。。)





コンサートの打ち上げは、打ち上げというより食事会。
隣のビルに映画のタイトルにもなった女性の名前の『板前が作る本格名古屋料理』の店があったので、TAC家(妻TOMO&娘HALちゃん)&ぴっくんチーム(こちょう&KEN)の6人で行きました。

本格的なオシャレなBARのような入口に立つボーイさんが、「いら。。。っしゃいませ。。。こちらでよろしいですか?」と聞く。

こちらでよろしいから来ているのだけど、暖簾をくぐって固まるTAC&ぴっくん。
あと数センチずらしたら胸が!という着物風ドレスに夕張メロンくらいある胸が強調されたボディコンシャス姿のお姉さんが3人立っている。
もちろん超ミニスカート。制服なのか?コスプレか?!


「あ。。。。そ。。。ういうお店。。。ですか?」と聞くも、この夕張メロン姉さんが何をする人かはわからない。
しかし、とにかくこの暖簾の後ろのHALちゃん(小学生)とKEN坊(大学生)には絶対に見せてはならない光景であることは確かだと、あわてて頭を下げてこう言った私たち。


「すみません、間違えました」



ご飯を食べる店を「間違えました」というのも変な話だけれど、確かに間違えたのです。
ボーイさんもややホッとした表情で笑っています。

ちなみにTACが小さな声で「どうしよう。。。」とつぶやくのが聞こえた事は、TOMOには内緒です。
どうしよう。。。ってアンタ。。。。。どうしようもこうしようも無いがね!(名古屋風に)



ギロッポンの夜はこうして更けてゆきました。。。



★写真はサロンに飾ってあったフジコ・ヘミングさんのリトグラフ。「音楽会」って書いてあることがさらに素敵よね♪と盛り上がるオーナーは、本当に音楽が大好きな素敵な方なのです♪




         

記事が(チョッピリだけでも)面白かったらクリックお願いします。
(ランキングが上がってテンションも上がりますの♪)
にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ ←あなたのポチッ♪が私の支え。お願い♪
邦楽ブログランキング



オマケお箏習ってみませんか?ぴっくんのお箏教室♪

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまぁ~!! (ちひろ)
2009-11-29 22:52:41
ぴっくんおつかれさまでした!
事件簿を読んで光景を思い浮かべ、にやにやしてしまいましたわ(爆)。「間違えました」っていうぴっくんが目にうかびます。
返信する
納得 (こちょう)
2009-11-29 23:33:23
お疲れさまでした。
お二人の演奏は素敵でした。
楽しい時間をありがとう。

ところで、だからあそこに除菌ウエットが置いてあったのか(笑)

お食事のお店は本当にビックリしたね。
私、『そういうお店』という意味がしばらく理解できてなかったの。
エレベーターで説明を聞いて気付いたのよ。

それにしても、あんな立地なら事前に教えてください。
まだ行ったことのないヒルズとか見たかった。。。
よそで油を売ってギリギリに着いたことが悔やまれます。
返信する
★ちひろ★ (ぴっくん)
2009-11-30 21:45:53
だよね、だよね!!!!

でも春宵の4人なら間違いなく入るよね!(爆)
私もちょっと興味はあったの。
でも、さすがに子供二人は連れて入れません。。。

今度こっち来たら4人で行こう!(笑)
返信する
★こちょう★ (ぴっくん)
2009-12-01 20:51:18
ごめん、昨日お返事書いている途中で力尽きた(=酔っ払った)

あのお店は本当に不思議だよね。
昨日HP調べたら、普通に居酒屋なんだよ?!
だったらあのメロン姉さんは何なんだろう???

今日もあのホールとあのお店の前を通りました。
ギロッポンは今日もギラギラしていたよ~。(笑)

今度、ゆっくりヒルズに遊びに行こう!
ちっちも連れて♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。