
マクドナルド 室蘭ポスフール店(McDonald's むろらんぽすふーるてん)[軽食@室蘭][HomePage][食べログ][室蘭タウン]
2010.10.14(木)19:55入店(初)
注文 クォーターパウンダー・チーズ セット 670円

・ポスフール室蘭店の一階に入った、言わずと知れたハンバーガーチェーンの支店。かなり昔(十年以上前?)からあるような気がしますが、意外にも利用するのは今回がおそらく初めてだと思います。

・店内にはイス席が大小合わせて10卓ほど。どちらかというと小規模なお店でしょうか。

・注文カウンターの前にて、「さて、どれにしよう……」と長考。すると店のお姉さんより「こちらの "チーズフォンデュ" はいががですか?」とオススメされたが、先日食べたばかりなので却下。次に目に留まったのが "クォーターパウンダー" という見慣れぬ名前のハンバーガー。しかし、メニューの小さな写真では通常の物とどこがどう違うのやら分からず、尋ねてみると、通常よりもちょっと大きなハンバーガーだとのことで、試しにそのセットを注文。

・席について待つと、ほどなくしてハンバーガーとポテトが登場。ハンバーガーは紙の箱に入っています。具のハンバーグは楕円形をしており、多少パンからはみ出す格好になっていますが、それほど「大きい」という印象は受けません。それ以外の具はチーズ、玉ネギ、ピクルス、ケチャップなど。味は通常のハンバーガーと同じに感じますが、普段あまり食べないので、その違いについてはよく分からず。

・ポテトにケチャップをかけたくなりますが、そういうサービスは店内には見あたらず。昔はケチャップの小パックも付いていたような気がしないでもないですが、別なチェーンと混同しているような気も。それとウエットティッシュも欲しいところですが、これも見あたらず。他の人はポテトの脂にまみれた指先をいったいどう処理しているのでしょうか。セットの飲みものはコーラ。
・小心者のため、カウンターのお姉さんを目の前にして、メニューを堂々と撮影することはできませんでした。
[Canon PowerShot S90]
2010.10.14(木)19:55入店(初)
注文 クォーターパウンダー・チーズ セット 670円

・ポスフール室蘭店の一階に入った、言わずと知れたハンバーガーチェーンの支店。かなり昔(十年以上前?)からあるような気がしますが、意外にも利用するのは今回がおそらく初めてだと思います。

・店内にはイス席が大小合わせて10卓ほど。どちらかというと小規模なお店でしょうか。



・注文カウンターの前にて、「さて、どれにしよう……」と長考。すると店のお姉さんより「こちらの "チーズフォンデュ" はいががですか?」とオススメされたが、先日食べたばかりなので却下。次に目に留まったのが "クォーターパウンダー" という見慣れぬ名前のハンバーガー。しかし、メニューの小さな写真では通常の物とどこがどう違うのやら分からず、尋ねてみると、通常よりもちょっと大きなハンバーガーだとのことで、試しにそのセットを注文。




・席について待つと、ほどなくしてハンバーガーとポテトが登場。ハンバーガーは紙の箱に入っています。具のハンバーグは楕円形をしており、多少パンからはみ出す格好になっていますが、それほど「大きい」という印象は受けません。それ以外の具はチーズ、玉ネギ、ピクルス、ケチャップなど。味は通常のハンバーガーと同じに感じますが、普段あまり食べないので、その違いについてはよく分からず。



・ポテトにケチャップをかけたくなりますが、そういうサービスは店内には見あたらず。昔はケチャップの小パックも付いていたような気がしないでもないですが、別なチェーンと混同しているような気も。それとウエットティッシュも欲しいところですが、これも見あたらず。他の人はポテトの脂にまみれた指先をいったいどう処理しているのでしょうか。セットの飲みものはコーラ。
・小心者のため、カウンターのお姉さんを目の前にして、メニューを堂々と撮影することはできませんでした。
[Canon PowerShot S90]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます