ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】レストラン 蔦 [いろいろ@倉敷]

2023年11月06日 22時00分00秒 | 外食記録
レストラン 蔦(つた)[いろいろ@倉敷][倉敷アイビースクエア][食べログ]
2022.2.26(土)11:40入店(初)
注文 SDGs 未来ランチ 2500円

  
「倉敷美観地区」そばの観光スポット「倉敷アイビースクエア」内で営業するレストラン。
  
店舗入口の様子。
   
落ち着いた雰囲気の店内は広くて、たくさんのテーブルが並んでいます。多くの客で賑わっていて、スタッフの対応は親切でした。
 
地元の食材を使った特別メニューの『SDGs 未来ランチ(2500円)』を注文。
  
連島牛蒡のクリームスープ:ドロリとしたスープでゴボウの風味がしっかりと伝わってきます。
 
倉敷レタスのサラダ:タマネギのドレッシングがかかっています。
  
丸いパンが2個。バターも付きます。

吉備高原で飼育したポークのハーブグリル トマトソース
   
味付きの薄切り豚肉。肉は歯応え固めですが、美味しい風味が感じられる上質な肉でした。付け合わせにブロッコリー、カボチャ、パプリカ、ヤングコーンなどの野菜とマッシュポテトが添えられています。
 
如月おまかせ御膳(2200円):母親といとこの注文品。小さなおかずがたくさん付きます。
  
初午稲荷、鬼面大根、タラの芽金棒、鰯ささめ雪、柊一葉、かまくら見立て三種盛り、鱈親子焼、若とうもろこし味噌漬。
  
射こみ牛蒡ミンチ、棒鱈、生麩オランダ煮、グリンピース、鮑大船煮、磯部餅揚げ出し、柚子胡椒おろし。物珍しい料理があれこれ。どれも「美味しかった」とのこと。
 
「牛しゃぶ」と「すき焼き」から選べる鍋は二人とも「牛しゃぶ」を選択。脂身の少ない肉は上質な味わい。
  
後から「鯛飯茶漬け」も出てきて、さすがにこちらは食べきれませんでした。

漬物2種類。
 
自分の注文品のデザート。ドリンクはホットコーヒーを選択。
  
玉島「のだ初」さんの卵を使用したバターケーキ:スポンジケーキは固めの歯応えで甘さ控えめ。キウイ、パイナップル、オレンジと生クリームが添えられています。

   
   
[Canon PowerShot G7X3]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の細々したこと 2023.10.... | トップ | 【食】九十九 岡山駅前店 [居... »

コメントを投稿

外食記録」カテゴリの最新記事