goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】騎龍 [ラーメン@室蘭]

2010年12月08日 22時01分55秒 | 外食記録2010
▲閉店 後に『レンドンバーガー』がオープン [2020.1.7記]
騎龍(きりゅう)[ラーメン@室蘭][Yahoo!地図]
2010.11.4(木)19:30入店(初)
注文 塩ラーメン 650円

 
・JR鷲別駅より100mほど内陸側の大きな交差点そばでひっそりと営業しているラーメン店。『蘭たろう』の向かい側、『イーストショップ』(スーパー)の並びになります。普段その前を通りかかっても営業している気配が無いのですが、この時は電気が点いていてたので意外に思ってそのまま入店。その昔、ここには『地獄ラーメン』という激辛ラーメンを売りにする店が入っていたのですが、いつか行こうと思っているうちに姿を消してしまいました。
  
・店に入ってみるとカウンターに男性が一名。先客かと思いきや、"おじさん" というよりは "お兄さん" という言葉が似合いそうな、この人物が店のマスターでした。座席はカウンター8席のみかと思いきや、奥には薄暗いソファー席も2卓ありました。

・メニューはラーメン四味と必要最小限の品のみです。とりあえずメニュー先頭の『塩』を注文。
  
・ラーメンが出てくると、一瞬生臭いにおいが鼻をつき、「う゛っ……」となりますが、食べはじめてみると、そんなにおいもそれほど気にならず。スープの表面は、動物性の脂なのか薄い膜がはったような状態になっており、脂でトロトロしています。やや怪しい雰囲気のラーメンですが、スープの味はなかなか良く、意外にもあっさりとしておりちょっとがんばれば全て飲み干せそうです(実際には飲みませんでしたが)。いったいどこの地方のラーメンをベースにしているのか、これまで出会ったことのない系統の味。油が多いせいなのか、熱さが長持ちするような気がします。具材はチャーシュー1枚、ワカメ、長ネギ、メンマなど。
 
・やや細めの歯切れよい麺と、いつかどこかで食べたような親しみを感じる味のするチャーシュー。


[Canon PowerShot S90]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【社】熱田神宮(名古屋・神... | トップ | 【社】熱田神宮(名古屋・神... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食記録2010」カテゴリの最新記事