増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

2件目 船橋市上山町にてアンテナ工事

2009年03月24日 | 千葉県船橋市アンテナ工事

今日2件目は船橋市上山町にて直接のご依頼分のアンテナ工事です。

本当にご依頼いただきまして、有難うございました。

この前一度、見に来ていますので工事の内容はわかっております。

強風のためアンテナが倒れてしまったとのこと。


屋根に上ると。



ん? マストは倒れていません。


電波障害用のアンテナがついていて、重さで補助ブームが折れて

支線がアンテナに巻いてあったので、それも切れて落っこちたみたいです。



馬には細いステン1mmが巻いてありました。

これは切れていないようですが、見た目は新しいので、

何年か前に手直しをしたのでしょうか?





もしAMPなしで、受信できれば地デジもとのご依頼を戴きましたので、

入念に場所を探しますが、地デジはどこでも電波状況がいいですね。

良かった~ 

悪い所と良い所で、21chで3dBといったところでしょう。

電力量では2倍です。

もちろん良い場所に施工しました。

AU-20Lを使用 68dBμ~ CNR30dB確保しました。

上段4本 下段4本の 2段ステー8本で施工しました。


マストはいつものようにZAM(超防錆メッキ鋼)



増田デンキでは、マストの上には蓋をしています。

ZAMは標準についていますが、強風があるときアンテナ付近で

風きり音がするのですが、マストにも風が入るともちろん音がします。

そうすれば振動もします。

そうすると、ステン線も共振してしまうのではないか?

と思っているからです。

一番の理由はドブならいいのですが、中は焼付け塗装なんかだと、錆びるのが

早いので、蓋をするようにしたのですが、

強風がふいて、アンテナや、マストの中に風が通ったり

当たったりして、異音がでるのかな?なんて最近思っています。

マストが異音を発したり、振動したりして

なんらかの波長で共振すると、ステン線からも音がするのかな?

なんて最近おもっています。(違うかもしれません)






さて無事にアンテナ工事を完了しました。






後ろの家をみると、あら珍しいミニーアンテナです。

記念に写真をパシャ!



そして、お部屋の中のTV端子を2箇所交換させていただきました。

今回は本当にご利用いただきまして、有難うございました。

室内の作業中、お客様と色々お話をしながら作業させていただきました。

とても、喜んでいただけた?みたいなので、本当に私も嬉しいです。

なにかありましたら、いつでもお気軽にお電話ください。

今回はどうも有難うございました。















3.23日分 アンテナ工事強風・・・市川市と船橋市にてアンテナ工事

2009年03月24日 | 千葉県市川市アンテナ工事

今日はすごい強風です。 

すごく迷いましたが、今日の2件は日延べになったお客様。

できる限り作業したい。


1件目は某量販店様のご依頼分です。

江戸川の近くで、電波はいいのですが・・・・・風が強い

ヤバすぎです。

なんとか、屋根も緩勾配なので、がんばりました。

引き込み線は3C2Vで2分配でしたが、単独配線で良いとのことで

気が楽です。

USA25Dを使用。65dBμ~ CNR30dBを確保して

難なく工事完了。


江戸川区のビルの群れが見えていまして、クレーンもみえていたので、

なるべくレベルを稼ぐというよりも、C/Nを稼いでおきたいところ。

まぁ直下レベルを稼げばC/Nも稼ぐということになりますが。

古いアンテナを撮り忘れました。

なにせ風が強くて、撮る余裕も余りなかったのですが><

屋内用分配器が屋根の上に転がっていて。パテで埋めてました。






BSアンテナも交換を追加を戴いたのですが、

強風なのと、次のお客様がいらっしゃいますので、

ご希望の日時をお電話くださいと、名刺を置いていきました。

今回はどうもありがとうございました。


2件目は、船橋市上山町へ向かいました。






増田デンキの作業服

2009年03月24日 | 増田デンキのひとり言・・・・雑記

増田デンキの作業服は1年に2回ほど

メーカー直で仕入れをしています。

いつも同じ服なのですが、着替えていないわけではありませんw

ズボンの製造が終わってしまったそうで、

今度から、どうしよう・・・・・

作業ズボン5本着ました。

とても使いやすいので、同じようなものを探すか、作るか・・・・

ベストと同じデザインなので、今年一杯で総入れ替えになりそうです。