~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

中氷川神社(所沢市三ヶ島)

2017-02-23 15:50:51 | ・神社・お寺

2017.2 中氷川神社(所沢市山口)へ参拝後、もうひとつの中氷川神社(所沢市三ヶ島)へ向かいました。

二つの中氷川神社が存在するわけですが、二つの中氷川神社がいずれも「大宮市の氷川神社と奥多摩町の氷川神社の中間に

建つので中氷川神社と称する」「延長五年(927)にまとめられた『延喜式神名帳』に記載された延喜式内社である」

と主張しているそうです。

http://buraritabi305.blog.fc2.com/blog-entry-164.html

こちら様のブログで詳しく考察していますが、郷土歴史家の間でも未解決のようです。

山口の中氷川神社は、今風、明るい感じですが、こちらは、鎮守感満載です。

拝殿

本殿

本殿の裏側には枯れてしまった御神木の大きなケヤキが残されていました。樹齢は1000年近くありそうです。

枯れてしまっては可愛そうだと切ってしまう神社もありましたが、ここではまるでこちらが中氷川神社であると云わんばかり

に残されているようにも感じました。

いずれにしても、明るい感じの山口の中氷川神社とは対照的な深い森の中のような空間で、太古からの様相を呈しているように

感じられました。 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヾ(^∇^)おはよー♪ございます (チーチャン)
2017-02-27 06:35:22
中氷川神社(所沢市三ヶ島)へ参拝されていたんですね。
所沢へは以前はよく行ってましたが、今は道がすっかり変わってしまってもう今は勇気がありません。
拝見させていただきありがとうございました。
Unknown (チーチャンさんへ)
2017-02-27 18:51:58
中氷川神社、二社参拝してきました。
端的には「明暗」「裏表」のような印象でした。
流れた月日を現しているかのようでしたね。
埼玉県内にお住まいですか?
狭山丘陵域は、それほど道は変わっていないと
思いますよ。
トトロが居そうです(笑
(^∇^)こんばんはー♪ (チーチャン)
2017-02-28 22:49:52
トトロが居そうです(笑 ?

井の頭公園&深大寺&多摩動物公園みたいですね。
日本も素敵なところが一杯ありますね。
私も車大好きですので、車で旅ができたらいいなと
思ったことがあります。
今は近場でそれらしきことを楽しんでます。
今日はさいたま市大宮公園へ行ってきました。懐かしかったです。
埼玉も圏央道が開通してからは、景色が変わってしまって
おろおろしちゃいましたが、最近やっと慣れてきました。
Unknown (チーチャンさんへ)
2017-03-01 10:20:53
さいたま市大宮公園ですね^^
武蔵一宮氷川神社へは寄られましたか?
赤い橋の印象的な立派な神社ですよね。

ホントに、対象にミクロ的に触れると、
楽しみ方は大きく変わりますよね。
近場でも発見が沢山あります^^

コメントを投稿