~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

2022.3-3 夕桜(117. HUAWEI P30 Pro)

2022-03-31 08:33:02 | ・matol HUAWEI P30 Pro

2022.3.28~29 中野・新井薬師/杉並・高円寺辺りのソメイヨシノです。夕刻だったので色合いも画質もイマイチです^^;

3月28日↓

Content image
Content image
Content image

 

Content image

 

Content image

 

Content image

西武新宿線・中野通り

Content image

 

Content image

3月29日↓

Content image

 

Content image

 

Content image

満開ですね^^
通りゆく人たちが、思わず見上げて、あちこちで写真を撮られていました。思わず撮っちゃいますよね。平和な世界を願います。


2022.3-2 花と山と鳥と(116. HUAWEI P30 Pro & LUMIX DC-FZ85)

2022-03-28 16:07:22 | ・matol HUAWEI P30 Pro
Content image

紅モクレン

Content image

低い位置で咲いていたので花の中も撮れました。雄蕊やその周りの雌蕊も見えます。嗅いでみたけど、あんまり匂わなかったですね。

外側が紅紫で内側が白色の花を春に咲かせるモクレンは、平安時代中期に編纂された『和名類聚抄(わみょうるいじゅしょう)』にもその名が見られるように、古い時代に中国から渡来しました。もともとは、観賞のためではなく、漢方で「辛夷」(しんい)と呼ばれる蕾を、頭痛や鼻炎の薬とするために植えられたようです。下記HPより

Content image

ハナカイドウのツボミ

++++++++++++++++++++

2022.3.24 群馬の妙義神社参拝へ。

Content image
LUMIX DC-FZ85にて撮影
Content image
LUMIX DC-FZ85にて撮影

上里SAを出て、上りのSAにあるおぎのや峠の釜めしを調達。SAには外からも入れるんですねえ。。。そのとき、浅間山がキレイに見えていました。神流川の対岸は群馬県です。

Content image

相変わらず妙義山は迫力あります。

Content image
Content image

「道の駅みょうぎ」では河津桜が満開でした。妙義神社については後ほど投稿します。

++++++++++++++++++++

参拝後に、たまたま立ち寄った下仁田町あぶだ福寿草の里

妙義山の麓に中小坂・虻田地区の山間斜面の休耕田を「あぶだ福寿草を育てる会」が手入れをし、1.5ヘクタールの敷地に福寿草と約1,000本の紅梅が楽しめる公園です。

Content image
Content image
Content image
LUMIX DC-FZ85にて撮影

福寿草(フクジュソウ)もう葉っぱもガンガン出ていました。

Content image
LUMIX DC-FZ85にて撮影
Content image
LUMIX DC-FZ85にて撮影

このピンク色に誘われて行ってみたのでした。

Content image
LUMIX DC-FZ85にて撮影

あぶだ福寿草の里はぐるりと一回りすることができて途中に八幡宮も。梅花1も福寿草も旬の時期を通り過ぎていましたがそれでもキレイでした。

Content image
LUMIX DC-FZ85にて撮影

 

Content image
LUMIX DC-FZ85にて撮影

この展望台?の辺りがとてもキレイでしたよ。

Content image
LUMIX DC-FZ85にて撮影
Content image
LUMIX DC-FZ85にて撮影

白梅花にジョウビタキ♂
夕方近くになってしまってちょっと画質がイマイチですね。

3.27 東京ではソメイヨシノが満開になりました。平年より4日早いそうです。

他のクローン生物の例に漏れず、ソメイヨシノもまた非常に短命です。 日本古来種であるヤマザクラの樹齢は、百五十年から長くて千年以上であるのに対して、ソメイヨシノは、なんとわずかに七十年から、百五十年です。
幕末から百年あまりが経過した今、ソメイヨシノはその寿命を迎えつつあります。全国どこの樹木でもほぼ同一の性質のため、ごく近い将来、日本からソメイヨシノがいっせいに消えてしまう可能性があるのです。下記HPより。

どうなりますかね。私の生きている間は大丈夫かな?


2022.3 花や電車や鳥や・・etc(115. HUAWEI P30 Pro)

2022-03-22 12:10:10 | ・matol HUAWEI P30 Pro
Content image
Content image

HUAWEI P30 Proで撮ったアジサイの写真を数枚合成。冬枯れでドライフラワーのようになったアジサイの花から若葉が出る様子に惹かれます^^

Content image

緋寒桜かな。ピンクの蕾に惹かれましたね。

Content image

春っぽいフワフワ雲の空

Content image
Content image

目黒区駒場の日本民藝館最近、「民芸」に惹かれています。

OGPイメージ

日本民藝館

日本民藝館公式サイト

日本民藝館

 

 

OGPイメージ

菱田屋 (駒場東大前/定食・食堂)

★★★☆☆3.68 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

食べログ

 

菱田屋 刺身定食、美味しゅうございました。

OGPイメージ

京菓子 岬屋 (駒場東大前/和菓子)

★★★☆☆3.64 ■予算(昼):¥3,000~¥3,999

食べログ

 

岬屋 桜餅 道明寺 美味しゅうございました。

Content image

アンティーク山本商店にて。これ欲しかったんだけど、ちょ~~っと高いんだよなあ。

https://www.antique-yamamoto.co.jp/

Content image

山猫珈琲店
真空管アンプでクラシック♪ 珈琲もおいしかったけど、何より薄暗い空間がやっぱりこんなにも落ち着くんだと再発見^^ イエメンの珈琲、美味しゅうございました。

OGPイメージ

山猫珈琲店 (松原/喫茶店)

★★★☆☆3.04 ■予算(昼):~¥999

食べログ

 
OGPイメージ

イエメンコーヒーの特徴とは?味わい・銘柄からおすすめまでご紹介 | コーヒー豆研究所

イエメンはコーヒー発祥の地として知られています。その深い歴史を紐解いていくと、イエメンのコーヒーの特徴が分かります。今回はイエメンのコーヒー...

コーヒー豆研究所

 

コーヒーの種類にモカという品種がありますが、それはイエメンの港からつけられた名称であり、モカ港からヨーロッパなど世界中に知られるようになりました。

Content image

ミモザアカシア

Content image

横浜の神社に咲いていたトウダイグサ(灯台草)

Content image
Content image
Content image

藤沢の友だちのイチゴハウスにて。

https://shonan-farming.com/

Content image

東京さくらトラム(都電荒川線) ちんちん電車ですよ~♪

Content image

ご近所の新築アパートにて。こんな蛇口があるんですねー^^

OGPイメージ

【楽天市場】立水栓 水栓柱オンリーワンクラブデザイン水栓柱いろえんぴつあか補助蛇口付 おしゃれ かわいい蛇口 ガーデニング 庭まわり 屋外 水道 水廻り:DIY・エクステリアG-STYLE

可愛らしい、いろえんぴつの形をした水栓柱。。立水栓 水栓柱オンリーワンクラブデザイン水栓柱いろえんぴつあか補助蛇口付 おしゃれ かわいい蛇口...

楽天市場

 
Content image
Content image

モクレンのツボミ

Content image

飛行機がお月さんを咥えていました(笑)

Content image
Content image

埼玉県八潮市付近の中川 菜の花絨毯ですね~。

Content image

ホトケノザも開花^^

Content image

みさき」茨城県坂東市 久しぶりの生姜焼き、美味しかったっす^^

OGPイメージ

みさき (守谷/定食・食堂)

★★★☆☆3.03 ■予算(昼):~¥999

食べログ

 
Content image
Content image

京浜急行 北品川付近にて

Content image

キブシ(木五倍子)の花言葉は「待ち合わせ」「出会い」。

★ここまで、HUAWEI P30 Proスマホにて撮影。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

★ここからlumixデジカメにて撮影。2022.3.21

2022.3.20 東京でソメイヨシノ開花♪

Content image
Content image
Content image
Content image
Content image
Content image
Content image

シジュウカラ

Content image

ん?顔がへん???

Content image

コゲラくんでした^^

Content image

頭良さそうなカラスだなあ。

Content image

おっ、鳥屋さんが・・・・中央の白い鉄塔に上に鳥か・・・・。望遠で狙います。

Content image
Content image
Content image

オオタカです。

ここ、杉並区の和田堀公園に生息しています。井の頭第二公園にも居るようですよ。

日本国内では、生息地の大規模開発などによって数が激減し、1984年の調査で約400羽とされ、絶滅の恐れも指摘された。そのため、1993年に種の保存法が施行されると、オオタカは「希少野生動植物種」に指定され、保護対象となった。結果、数は急速に回復し、2006年にはレッドデータブックから外され、2008年の調査では関東地方とその周辺だけでも生息数は約5800羽が確認された[9]
オオタカ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』最終更新 2021年12月7日 (火) 22:30


最新プロフィール

2022-03-22 10:11:18 | ・プロフィール

・2004.7.15よりブログを開始。

・2018.11~2022.2まで、このブログでは投稿を停止していましたが、2022.3より再開。

・現在の投稿継続しているブログは下記のとおり。


matol | ALIS

matol's page.

 

 

神社たち by matol

わたし(matol)の神社参拝記録です(お寺も含めます)。

神社たち by matol

 

spiritwind|note

「スピリチュアルな風に吹かれて・・・・」 誰もが、独りでこの世に生まれてきて、そして、独りでこの世界を離れていきます。この宿命は変えることは...

note(ノート)

 

+++kouchaとpawのウミウシ探索隊(主に三浦半島の海・磯観察日記)+++

磯観察で出会ったウミウシの記録です。ウミウシ好きな皆さん、情報交換を宜しくお願いします。since2004.8--------------h...

+++kouchaとpawのウミウシ探索隊(主に三浦半島の海・磯観察日記)+++

 

 


神社たち by matol

2022-03-22 09:54:50 | ・神社・お寺

神社参拝のブログも継続しています。

神社たち by matol

わたし(matol)の神社参拝記録です(お寺も含めます)。

神社たち by matol

 

このサイトについて

① わたし(matol)の神社参拝記録です(お寺も含めます)。
topの写真は山梨県上野原市の軍刀利神社奥の院と大桂)

************************************************************

② 「神社」の基本知識をご紹介~「神社」について考察しています。
     ++++カテゴリーリンク++++ ←ココをクリック

************************************************************

③ 古事記・上巻と神社・祭神についてお勉強しました。
     ++++カテゴリーリンク++++←ココをクリック 

************************************************************

bdscn4171

2016.12.3に訪れた北口本宮冨士浅間神社にて

************************************************************

④ 氏神様以外で、もっとも参拝回数の多い軍刀利神社。
下記に上野原市・軍刀利神社の大桂の四季(1998~2016抜粋)を動画で紹介しています。
[山梨県上野原市棡原・軍刀利神社(奥の院)の大桂の四季]
music by 砂川憲和 吹道~風の軍刀利~ photo by paw

上野原市・軍刀利神社の大桂の四季

山梨県上野原市棡原・軍刀利神社(奥の院)の大桂の四季をご紹介致します。 music by 砂川憲和 吹道~風の軍刀利~ photo by ...

youtube#video

 
 

matol HUAWEI P30 Pro

2022-03-22 09:50:46 | ・matol HUAWEI P30 Pro

しばらく、このブログを離れている間に、他のブログで

「HUAWEI P30 Pro」スマホHUAWEI P30 Proで撮った投稿まとめ

を投稿していました。

2019.11.17~2022.2.28

ALIS | 信頼できる記事と人々を明らかにする全く新しいソーシャルメディア

ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology

 

 

今後は、こちらのブログと並行して投稿します。


還暦過ぎのオヤジのつぶやき

2022-03-22 09:45:52 | ・還暦過ぎのオヤジのつぶやき

しばらく、このブログを離れている間に、他のブログで

「還暦過ぎのオヤジのつぶやき」

を投稿していました。

2019.11.20~2021.9.27

ALIS | 信頼できる記事と人々を明らかにする全く新しいソーシャルメディア

ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology

 

 

今後は、こちらのブログと並行して投稿します。

 


2019.5.12 南高尾山周辺・植物観察2

2022-03-22 09:33:32 | ・旅・山
2019.5.12 高尾山周辺へハイキングに出かけました。
続きです。
BDSCN2484.jpg
ウマノアシガタ キンポウゲ
BDSCN2491.jpg
 
b2019-04-21_13-06-03_636.jpeg
クサボケ
b2019-04-21_12-41-44_516.jpeg
 
b2019-04-21_12-34-59_136.jpeg
 
B2019-04-21_12-27-34_371.jpeg
ジュウニヒトエ
b2019-04-21_12-32-01_473.jpeg
マルバスミレ?
b2019-04-21_12-39-57_246.jpeg
ホタルカズラ 尾根上に咲いていましたよ。綺麗な色合いでした。
b2019-04-21_12-37-12_345.jpeg
見晴台付近から望む津久井湖、丹沢方面
b2019-04-21_12-26-23_889.jpeg
ニオイタチツボスミレ
b2019-04-21_12-17-58_896.jpeg
 
b2019-04-21_12-15-51_698.jpeg
中沢山山頂
展望はあまりありませんが、立派な観音菩薩像が鎮座していました。
 
中沢山から入沢山、少し分かりにくい入沢川沿いに下ります。
そこは、驚くようなニリンソウ群生地でした。
BDSCN2514.jpg
 
b2019-04-21_13-26-01_525.jpeg
 
b2019-04-21_13-13-29_145.jpeg
 
BDSCN2496.jpg
どこまでもニリンソウが咲いていました。下りの両側にもずっと咲いていましたよ。
まるで天国のようでした。
 
とても野草をたくさん植えられているお宅がありました。撮らせてもらいましたよ。
BDSCN2527.jpg
オオバナノエンレイソウでしょうか?
BDSCN2524.jpg
イカリソウ
 
BDSCN2529.jpg
イカリソウとサクラソウ
BDSCN2520.jpg
タイツリソウ
いや~お見事なお庭でした。
 
ホントに久しぶりの山、山里歩きでした。疲れましたが春を満喫できて最高な一日でした。

2019.5.12 南高尾山周辺・植物観察1

2022-03-22 09:32:17 | ・旅・山
2019.5.12 高尾山周辺へハイキングに出かけました。
 
b2019-04-21_09-50-28_224.jpeg
あ~、やっぱり新緑はいいなあ。。。
 
bDSCN2353.jpg
高尾山口駅から、20号沿いを歩き、高尾山ICをくぐり、「うかい鳥山」方面へ。
 
bDSCN2371.jpg
 
bDSCN2372.jpg
八王子市南浅川町3062にある貴布袮神社。寛永元年(1624)創建。京都の貴船神社の分社。
ちょっと体調が良くなかったので参拝はできませんでした。youtubeのおかげで拝殿まで
見ることができてホントにありがたいです。
 
さて、「うかい鳥山」方面へ左折して植物観察開始です。
bDSCN2373.jpg
吉髙菊一稲荷神社
こちらもyoutubeで拝殿まで拝見いたしました。感謝感謝。
「山嵐大神」「沖大明神」「蛇塚」が映っていました。ググってみると他にも
「三吉大神」「高一大神」「白菊大神」「菊一大神」などの石碑があるようです。
ちょっといろいろとググってみましたが、これらの神様は良く分かりませんでした。
別名の神様か、地元の貢献された方か、霊能者の方か・・・・・。
 
そして、この鳥居をくぐった直ぐ先にはたくさんの春植物が見られたのでした。

bDSCN2415.jpg
正面には、なんと「ミズバショウ」咲き終わった「ザゼンソウ」も見られました。
bDSCN2374.jpg
 
bDSCN2411.jpg
残念、ちょっと早かった「クマガイソウ」の蕾。ロープで囲われて保護されています。
bDSCN2391.jpg
 
bDSCN2406.jpg
 
bDSCN2388.jpg
 
bDSCN2357.jpg
「イチリンソウ」
ん?ハクサンイチゲか?と思うくらい花がニリンソウよりもかなり大きかったです。
やっとイチリンソウの花を見ることができました^^
bDSCN2403.jpg
 
bDSCN2376.jpg
 
BDSCN2463.jpg
ヤマルリソウ・・・花弁の色は薄桃色から薄青色へと変化するそうです。
bDSCN2397.jpg
マルバスミレ
BDSCN2472.jpg
センボンヤリ
BDSCN2480.jpg
 
BDSCN2481.jpg
趣のある橋です。

BDSCN2482.jpg

 
BDSCN2460.jpg
左奥は「ヤマブキ」 右は「ヤマブキソウ」ヤマブキソウもちょっと早かったみたいです。
この斜面いっぱいに咲くそうですよ。
BDSCN2475.jpg
ヤマブキ 花びらは5枚
BDSCN2478.jpg
ヤマブキソウ 花びらは4枚 生え方が全然違いますが、色合いよく似ています。
BDSCN2450.jpg
 
BDSCN2457.jpg
 
b2019-04-21_14-31-39_324.jpeg
ヤマブキソウ
bDSCN2439.jpg
アメリカスミレサイシン(プリケアナ) 
青紫色基調は、アメリカスミレサイシン(パピリオナケア)北アメリカ原産の外来種。
bDSCN2432.jpg
ヒカゲスミレ?
葉が茶色っぽいからタカオスミレでしょうか?
bDSCN2426.jpg
ジロボウエンゴサク
b2019-04-21_13-33-29_144.jpeg
マルバコンロンソウ
b2019-04-21_13-58-59_590.jpeg
アオキの花と実 可愛い小さな花ですね。つづく~
 

杉並区立 天沼弁天池公園&杉並区立郷土博物館 分館

2022-03-22 09:20:06 | ・日常
2019.3.2 お散歩~
bDSCN2096.jpg bDSCN2097.jpg bDSCN2098.jpg
公園には滝や湧き水?がありましたが郷土博物館の方に聞いたところによると、料亭のお庭が、
公園になったとのことで人工のようです。
 
現在の「天沼」と呼ばれる地域には昔、神田川の支流である桃園川の源流になるほどの水が湧く「天沼弁天池」があった。昭和になり水が枯れ、埋め立てられた跡地に料亭が建てられるなどの変遷を経て、池のあった地は、人工池のある「天沼弁天池公園」になっている。季節の花が咲く花壇が美しい公園には、杉並区立郷土博物館分館が併設されている。http://itot.jp/13115/392より。
 bDSCN2101.jpg
モノクロにしてみました。
 
瞬間現れる波紋が綺麗でしたよ。 bDSCN2102.jpg
ふむふむ・・・馬橋村、高円寺村^^ bDSCN2103.jpg
郷土博物館より。今でも東京衛生病院の隣にあります。
https://sda-amanuma.jimdo.com/
 
郷土博物館で「すぎなみ ある区 マップ」をたくさんもらってきました。
お散歩のお供にしようと思っています^^