~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

フクロウ 2013.3.16~17田貫湖旅行/富士花鳥園

2013-03-21 19:24:53 | ・旅・山

営業部長「ココア」ちゃん♪

置物ではありません。動いてビックリ!生きてます^^ ホンモノです^^ 

瞬きしたお目目が、あんまり可愛いのでgifアニメーションにしてみました。

う~ん、個性的^^

ああ・・・寝ちゃう・・・

はっ?なにか?

こちらは、コックリして、ハッっとするしぐさを繰り返していました。

コックリコックリも、下じゃなくて上方向に仰け反るから笑っちゃう^^

片足立ち^^

はい?

なんじゃの?

爆睡^^

りりしいですねー

ああ・・・もう・・・

眠くて眠くて・・・・

フクロウの仲間(フクロウ目フクロウ科とメンフクロウ科の鳥)は世界中に206種類もいるそうです。個体数が少

なく、夜行性であまり表に出てこない鳥が多く、観察が難しくて貴重な種類が多いようです。 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慈慧)
2013-03-21 19:33:26
へぇ~、こんなにフクロウさんがいる所があるんですね!
フクロウ、案外可愛いですね。
(一部キモカワ系もありますが・笑)
特にのけぞって眠るフクロウの動画がイイです。
Unknown (長安)
2013-03-21 22:18:28
この花鳥園の本店に、行ったことがあります。
動かぬフクロウに、私もびっくりしましたよ。
少しずつ体型やら、顔が違うのに、みんな福郎なんですね。
Unknown (よしりん)
2013-03-22 07:40:33
とても可愛いですね。雀みたいな大きさのフクロウ
も存在しているようです。
コックリする時、反り返るのが面白くて、可愛いですね。
Unknown (ま~ぶる)
2013-03-22 10:50:55

私は静岡の掛川花鳥園に行ったことがあるのですが、やはりフクロウは多かったです。
ただ・・・エサが・・・(-_-;)
自然の摂理とは言いながら、できれば見たくなかった・・・

でも、フクロウ自体はかわいいですね。
Unknown (慈慧さんへ)
2013-03-23 08:36:57
そうなんですよ、こんなにフクロウがたくさん居ました。
なんか、千と千尋の神隠しに出てくるカオナシみたいな
感じの子もいましたよ。

動画、なかなかいいでしょ^^
Unknown (長安さんへ)
2013-03-23 08:38:40
花鳥園の本店は、掛川ですかね?

いや~、フクロウくん、
顔つきが人間みたいだから、
良くも悪くも惹かれちゃうんでしょうねー。

人面鳥って感じで(笑
Unknown (よしりんさんへ)
2013-03-23 08:45:15
そうなんですか、スズメみたいな大きさなら
もっと可愛いでしょうねー。

こっくりフクロウくんは、写真よりも動画の方が
面白いと思って動画で撮ってみました^^
Unknown (ま~ぶるさんへ)
2013-03-23 08:57:58
掛川の方に行かれたことがあるんですねー。
そちらにもやはりフクロウが多いんですね。

そうですねえ・・肉食ですから^^;;
そうか・・・という事は、将来的には地球上から
いなくなってしまう可能性があるんですかね・・?

それとも、草食化できるのかな・・?

フクロウくん、あまり動かないので撮りやすいです^^

コメントを投稿