~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

2012.5.2~5.4 伊勢旅行記4・皇大神宮(内宮)

2012-05-13 00:56:02 | ・旅・山

宇治橋

この川に架かる宇治橋は、聖俗界を分ける境界といわれる。う~む・・・むこうは聖界か・・・

いや~、さすがにGW。朝からスゴイ人です。。。

大雨で増水していますね。

木の香り、そよぐ風の気持ちのいいこと!!聖界ですから。。

風日祈宮(かぜひのみのみや)へ

風日祈宮橋

いや~、風の気持ちのいいこと!!!

正宮(しょうぐう)

なにやら圧倒的な威厳・風格がヒシヒシと伝わってきます。

参拝は、ごった返していて、ゆっくりと拝めません。少し離れた脇の方では、御神木に手を添えたり、この方の

ように座り込んで拝んでおられる方も。私も、しばらく、この場所で、じ~~~~~~~っくりと祈りの時間を持ち

ました。じ~っと目を閉じて佇んでいると、額の中央、第三の目の辺りと、足の裏がジンジンしてきた。そして、

すう~っと掠める風がとても心地良かったです^^

 

皆さんが触るので、御神木もテッカテカに・・・^^;

荒祭宮(あらまつりのみや)

天照大神の荒御魂(あらみたま)をまつる別宮。荒御魂とは神の特別な働きをする状態、または神が現れた状態

といわれています。と、パンフレットに書かれていますが、wikiには、「荒魂は神の荒々しい側面、荒ぶる魂である。

天変地異を引き起こし、病を流行らせ、人の心を荒廃させて争いへ駆り立てる神の働きである。神の祟りは荒魂

の表れである。」と書かれています。自然界全てを神の業と見る・・・よって天変地異ももちろん神の業と見て、

その荒々しい力の荒魂を和魂に変えるために、神に供物を捧げ、儀式や祭を行ってきた。

「こんなことが起きるなんて・・もう神なんて信じない!」などという言葉をときどき聞きますが、その「こんなこと」も、

神の顕れとして捉え、祭ってきた・・という事ですね。

フラッシュ撮影禁止です。ちょっと眠そう?

大山祗神社(おおやまつみじんじゃ)

子安神社

木華開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)をお祀りしています。安産や厄除けの神として、多くの人が訪れます。

大山祗神社の祭神の娘にあたるそうです。

う~ん、面白い手入れの仕方だなあ。当然、意味があるのでしょうね。枝葉を落とし、より高く高く、天へ向かって・・・!

つづく~


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (長安)
2012-05-13 01:40:11
新鮮な思いで、写真を拝見しました。
毎年行く場所ですが、写真をとるのが、憚られるのです。神々しい雰囲気と人の数に圧倒されて^^;
ぐるり一周回ると、気持ちが晴やかになります。歩くがゆえに得られる心の昇華だと思います。
車でお進みになるお方がたには得られない感情だと信じています(笑)
返信する
Unknown (慈慧)
2012-05-13 11:21:21
ご神馬、いらしてよかったですね。
私がお参りする時には、結構いない時も多かったです。
どこか神聖な雰囲気が漂うお馬さんですよね。

大山祗神社と子安神社は、私はお参りした記憶が
あまりないのですが、内宮の中にあるんでしたっけ?
返信する
Unknown (長安さんへ)
2012-05-13 22:42:01
そうなんですか、長安さん、毎年行かれるんで
すね。

確かに写真を撮るポイントが見つけ難いです。
人の多さもそうですが、神社は何処も地味で
すし、シンボル的なものも少ないですし。けれ
ど、清清しく、神々しい空気が充満しているん
ですよね。

質素&清楚、空気のような存在としての空間、
柔らかな風、広々とした森・・・
包み込まれるような安心感、それはまるで、
子宮の中にいるような・・・ですね^^
返信する
Unknown (慈慧さんへ)
2012-05-13 22:51:51
ご神馬、そうなんですか、いない時もあるので
すね。
ちょっと、眠そう?お疲れのご様子でしたけど、
人も多いので、そこに居るだけで大変な
ストレスかもしれませんね。

神馬
奈良時代から祈願のために馬を奉納する習わし
があるようです。

大山祗神社と子安神社、内宮順路の最後にあり
ましたよ。

http://isejingu.up.seesaa.net/image/img180-39278.jpg

↑この地図見てくださいね^^
返信する

コメントを投稿