~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

ハナイバナ

2012-06-23 02:41:27 | ・植物

「植物」カテゴリーからの投稿です。

ハナイバナ(ムラサキ科ハナイバナ属)(2012.4.29・東京都東久留米市)

和名は葉と葉の間に花が付くという意味で「葉内花」。キュウリグサに似ているけど葉をもんでも匂いはしない。

こちらはキュウリグサ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慈慧)
2012-06-23 14:24:27
ほんとだ、花の感じはキュウリグサに
ちょっと似てますね。
でも花のつき方が全然違いますね。
これも小さな花なんだろうなぁ。
ハナイバナなんて初めて聞きました。
Unknown (慈慧さんへ)
2012-06-24 09:59:53
可愛い花でしょ。地味でしょ。
山や森には、もっともっと地味な子が
たくさんいますね。

いや~植物も奥が深い!
ウミウシよりもはるかにね。
生涯学習できる事でしょう^^

コメントを投稿