ウニのサバト

今日もリセット

プレミアム

2010-04-18 02:22:05 | その他の玩具

近所のゲーセンで初音ミクのプレミアムフィギュアをGETしました。



昨日は置いていなかったので、即日ゲットのようです。
持ち帰り用の袋を用意してくれた店員さんの顔が怖かったなぁ…。




中身はこんな感じ。




髪の毛はスタンドに支えられています。




顔アップ。

固定フィギュアはアクションフィギュアに比べて出来がイイですね。
可動範囲とか気にしなくていいので迫力や表現力に違いが出てきますね。

でも、固定フィギュアは長期間飾っていると飽きてしまうのが難点。




超合金ドロッセルとサイズ比較。
ポーズを似せてみました。
結構デカイ…。


アニメ化でゲソ。

2010-04-13 01:55:48 | コミック

侵略!イカ娘 の6巻を買ってきました。



あれ?アニメ化すんの?

雑誌買ってなかったから全然知らなかったよ。
折角なので録画しようかな?
と思ったけど、HDDレコーダーの容量が全然ないよう…。

6巻はてるてる坊主がイイ感じです。
そういえば、てるてる坊主って、晴れにならないと酷い結果になるんですよね。



ダージ

2010-04-03 23:19:35 | トランスフォーマー
アニメテッド版ダージを買ってきました。



サイズはG2のサイバージェットよりちょっと大きいくらいです。

変形はフリップチェンジャーを発展させたような自動変形ギミックで、
小さいながらも遊びが入ってます。




写真中央の黄色い部分をポチット押すと変形します。




ギガゴゴ・・・。
スイッチ一つで、こんな感じになります。




手足周りを変形させて変形完了です。
膝が殆ど曲がらないので立膝をついたりできないのが難点。




口に表情がついています。
なんか頭長い。
頭は縦軸のみ稼働する。




定番のガウォークにもになります。
結構しっかりガウォークしてます。




ビークルの裏側はこんな感じになっています。
このギアとバネで自動変形します。

自動変形は面白いのですが、ロボットモードでの可動がやや悪く、
ビークルモードは後ろ半分がカッチリ決まらないのが残念。
ただ、1260円という値段を考えればギミックもあってイイ出来だと思います。

ブラインドボックスのEzコレクションが500円だったからなぁ~。
あれは酷かったなぁ。



おとうさん

2010-04-03 01:39:13 | その他の玩具
お父さんがやってきた!




ソフトバンクから、しゃべって歩くお父さんがやってきました。




後頭部のボタンで歩いてしゃべります。




ボイスはランダムで、一回に3回しゃべります。
3回とも同じボイスの時もあります。




「前進あるのみ!」

ネギ~

2010-04-01 00:45:55 | その他の玩具

ネギカー!



グッマニ…もといグッスマからでた
「激走プルバックカー ミク&ネギカー」です。




ネギカーがプルバックカーになっていて、
引っ張った後にミクを乗せると走り出します。




こんな感じでミクをちょこっと乗せると走り出します。
ネギカーは2段ギアで変速します。




フィギュアのアップ。


他にもリン、レン、ルカのプルバックカーがありますが、
とりあえずネギカーは抑えときました。